【ポイ活攻略】喧嘩の花道「ミッション4」クリアに必要なゴールドは約75万!【懐かしいソシャゲRPG】

【ポイ活攻略】喧嘩の花道「ミッション4」クリアに必要なゴールドは約75万!【懐かしいソシャゲRPG】

こんにちは!ポイ活ゲームに生活を支配されているゆま(@yumapoikatu)です。

ポイ活「喧嘩の花道ミッション4」を23日でクリアしました。

喧嘩の花道は昔ながらのブラウザベースのソシャゲRPGですね。ミッション4クリアのためにプレイヤーがやることは・・・

  • ひたすらゴールドを貯める(約75万ゴールド)
  • 強化成功率UPのときに装備3種を強化する
  • ゴールドが足りなくなったら、他のプレイヤーからレベル19”以上”の装備を借りる

ざっくりとこんな感じになります。とにかくゴールドが重要です。喧嘩の花道はミッション5もありますが、ミッション5は手を出さない方が無難です。難易度が高すぎます。

ミッション4までだとほどよい難易度でプレイできるので、まだ未プレイの方はぜひプレイしてみてください。「GREE」「モバゲー」世代の方なら、懐かしい気持ちでプレイできると思います。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»モッピーの詳細はこちら

ゆま
ゆま

ポイ活民の方も多くプレイしているので、同じ目標にむかってプレイしているのが楽しかったですね。

2023年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト

ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。
ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次の通りです。

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

»ポイントインカムの詳細はこちら

喧嘩の花道はブラウザベースのソシャゲRPG!

天上天下唯我独尊!
己の腕一本でのし上がれ!
アバターとバイクを自分好みに作り上げ、ライバル達と壮絶バトル!
SNS系ヤンキーRPGゲームが登場!

GooglePlay紹介文より

喧嘩の花道はグリモバ時代がベースになっている(気がする)ので、全体的にレスポンスが悪い気がしました。

やることはシンプルで「行動力」を消費して、エリア探索→強敵→ボスという流れなのですが、ポイ活ではひたすらゴールド稼ぎがメインになってきます。

最初は何がどこにあるのかが分かりにくいのですが、徐々になれてきました。

ゆま
ゆま

各コンテンツへのアクセス方法がとにかく分かりにくいのがネックでしたねー。

成果達成条件・ポイント比較・かかる時間について

喧嘩の花道

喧嘩の花道

ITIL無料

ゆま
ゆま

喧嘩の花道の成果達成条件と1番お得なポイントサイトはこんな感じです。

成果達成条件

STEP1. ミッション1クリア後の報酬受け取り完了
STEP2. ミッション2クリア後の報酬受け取り完了
STEP3. ミッション3クリア後の報酬受け取り完了
STEP4. ミッション4クリア後の報酬受け取り完了
STEP5. ミッション5クリア後の報酬受け取り完了

・45日以内

【かかる時間】
・20~25日
・プレイ時間 15~17時間

ポイントサイト
Android5,163円5,417円5,166円
ios5,163円5,417円5,166円
SKYFLAGアプリ利用でptゲット貯まるアプリスペシャルアプリで貯めよう!(SKYFLAG)
SmaADマルチステージアプリモッピーのアプリワールドアプリで貯めよう!(SmaAD)
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
2023年3/27日時点

ミッション1~5は喧嘩の花道のミッションです。ゲーム内から詳細を確認できます。注意点として「ミッションSTART」を押さないとミッションが始まらないことですね。

STEP式になっているので、ゲームシステムが合わない方でもミッション3までなら簡単なのでそこまではプレイするのをオススメします。

正直UIが分かりにくいだけで、ポイ活案件としてみればそこまで難易度が高くないと思いました。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»モッピーの詳細はこちら

ゆま
ゆま

日数が45日以内なのは評価ポイントですねー。

喧嘩の花道ミッションのスタート方法

チュートリアル完了後にミッションを開始できます。自宅→画面を下までスクロール→「ケンバナMISSION5」→「MISSION、START」で開始できます。STARTを押さないとカウントが始まらないので必ず最初にSTARTを押しましょう。

各ミッションの詳細はそれぞれ個別で解説してきます。

ゆま
ゆま

ミッション4で重要となるゴールドの稼ぎ方→各ミッション攻略方法という順番で詳しく解説します!

ゴールドの稼ぎ方まとめ

喧嘩の花道でゴールドの稼ぎ方をまとめるとこんな感じです。

  • 掲示板コメント
  • チームのたまり場にコメント
  • 日記を書く
  • 他プレイヤーの日記にコメント
  • ログイン報酬
  • 気合注入する(5時にリセット)
  • 喧嘩上等(探索)
  • 曜日エリア(土曜日)
  • アバター、アイテムを街で売る
  • 他のプレイヤーにミニメを送る(プレイヤー1人につき初回のみ)+1日4回まで(掲示板で)
  • プロフィール
  • セリフ設定
  • メールアドレス登録
  • 招待コード
ゆま
ゆま

1つ1つのゴールドは少ないですが、毎日コツコツ続けることでゴールドは稼げます。それぞれ詳しく見ていきましょー。

掲示板コメント

自宅→画面を下へスクロール→情報交換(掲示板)→スレッド一覧からアクセスできます。1日1回コメントすることで500G獲得です。(イベント時は1,000Gになったりします)

ゴールド獲得用のスレッドがいくつもあるので、好きな掲示板に「こんにちは!」「おはようございます!」などコメントしましょう。

ゆま
ゆま

掲示板はミッションでちょくちょく使います。毎日の挨拶は忘れないようにしましょう。

チームのたまり場にコメント

画面1番下→チーム→たまり場へからアクセスできます。1日1回コメントで500G獲得です。(イベント時は1,000Gになったりします)

こちらも「おはようございます!」など毎日コメントしましょう。

日記を書く

画面1番右下→メニュー→日記→日記を書くからアクセスできます。1日1回500G獲得です。(イベント時は1,000Gになったりします)

日記の内容は何でもいいので、とりあえず何か書いておきましょう。

ゆま
ゆま

私の場合は毎日ポイ活の進捗状況を記した「ポイ活日記」を書いていました。同じポイ活仲間から「頑張りましょう!」などのコメントもらえたりして楽しかったですね。

他プレイヤーの日記にコメント

自宅→画面を1番下へスクロール→リアルタイム交流タブ→最新ヤンキー日記から公開日順に他プレイヤーの日記にアクセスできます。1日1回500G獲得です。(イベント時は1,000Gになったりします)

画面上の「コメントする」からコメントしましょう。

ゆま
ゆま

結構ポイ活の日記もあったので、ポイ活の人へは「頑張りましょー」などのコメントをしていました。

ログイン報酬

1日の決まった時間にログインすると500G獲得できます。具体的には次の3つの時間帯です。

  1. 1:00~2:00
  2. 12:00~13:00
  3. 19:00~20:00

また、ログイン日数5の倍数でも報酬を獲得できます。

ゆま
ゆま

全部の時間帯にログインするのはちょっと難しいので、2つはログインできるように意識していました。

気合注入する(5時にリセット)

他プレイヤーに気合注入することで1G獲得できます(ダチなら2G)1日200回まで可能ですが、1人ずつ気合注入するのは大変です。なので気合一括注入リストを活用します(気合一括は100人まで登録可能)

メイン画面下→プロフ→気合注入履歴から一括注入リストへプレイヤーを登録できます。

一括リストは「気合受け」「気合注入」したプレイヤーを「一括注入リストへ入れる」で登録できます。1番簡単なのは自分から100人のプレイヤーへ気合を入れることです。

最新ログインから気合注入相手を探すときは、ミッションの「気合注入を10人」「ダチを増やせ」などの”GO”からアクセスするか、誰でもいいので気合注入後、画面下の「最新ログインから注入相手を探す」から探すのがオススメです。

同じプレイヤーに対しては5時と17時で回数リセットされます。

同じプレイヤーに気合注入は最大2回まで可能です。朝気合一括注入(100人)→17時に回数リセット→気合一括注入で200回達成です。

ゆま
ゆま

最初の100人に気合注入するのが大変ですが、一度登録してしまえば次からは簡単なので頑張りましょう。

喧嘩上等(探索)

喧嘩上等は喧嘩の花道のメインコンテンツです。自宅→喧嘩上等からアクセスできます。喧嘩上等では各エリアの探索をすることで「ゴールド」「アイテム」が確率で入手可能です。

一応敵キャラを倒すことでもゴールドを獲得できるので、ポイ活中盤からはひたすら行動力を消費して探索を続けていくことになります。

ゆま
ゆま

探索中に「600G」など獲得したら、結構テンション上がります!

曜日エリア(土曜日)

曜日エリア(土曜日)はいわゆるゴールド稼ぎコンテンツです。開催時間が1日3回しかなく参加するのが絶妙に難しいですが、1回の参加で数千G稼ぐことができます。開催しているときは喧嘩上等からアクセスできます。その他曜日コンテンツの特徴と開催時間はこんな感じです。

エリア特徴入場チケット開催時間
月曜日(高田道場)プレイヤー経験値1:00~1:30/6:00~6:30/8:00~8:30/10:00~10:30/12:00~12:30/14:00~14:30/16:00~16:30/18:00~18:30/20:00~20:30/22:00~22:30/23:00~23:30
火曜日(地下駐車場)バイクパーツ入手9:00~9:30/13:00~13:30/17:00~17:30/19:00~19:30/22:30~22:30
水曜日(夕方の公園)ポーション入手挑戦状7:00~7:30/10:00~10:30/13:00~13:30/19:00~19:30/22:00~22:30
木曜日(銭湯)ワルポイント入手6:00~6:30/9:00~9:30/12:00~12:30/15:00~15:30~18:00~18:30/21:00~21:30
金曜日(電車内)アバター入手乗車券8:00~8:30/12:30~13:00/16:00~16:30/19:30~20:00/22:30~23:00
土曜日(土俵)ゴールド(最重要)相撲まわし1:00~1:30~15:00~15:30/21:00~21:30
日曜日他曜日のコンテンツ2:00~2:30/4:30~5:00/9:00~9:30/12:00~12:30/14:00~14:30/17:00~17:30/18:00~18:30/19:30~20:00/21:30~22:00

入場チケットは自宅→街へ→コンビニセブンマート→曜日別戦闘エリア入場アイテムからワルポイントで購入できます。

ゆま
ゆま

ポイ活で重要となるのは、月曜日(経験値)木曜日(ワルポイント)土曜日(ゴールド)です。敵も強いのでポイ活後半に挑戦すると思います(面倒なら無視してもOKです)

アバター、アイテムを街で売る

入手したアバター、アイテムは街で売ることができます。自宅→街へ→売却から不要なアイテムを売れます。お店ごとに売却できるアイテムが決められているので全てのお店を回る必要があります。

  • かつらぎ質屋店…アバター売却
  • 鉄くず買取なら金田商事…バイクパーツ売却
  • あいてむ買取本舗…アイテム売却
ゆま
ゆま

最後の追い込みでゴールドを稼ぐときは全てのアイテムを売ってゴールド稼ぎをしましょう。

気合堂で気合ポイントを交換してゴールドを稼ごう!

気合注入で稼いだ気合ポイントを交換してアバターを入手→売却でゴールドが稼げます。自宅→街へ→気合堂からアクセスできます。

1日1,000気合ポイントしか交換できず、最大2,000気合ポイントしか所持できません。忘れずに交換して2,000気合ポイントオーバーしないようにしましょう。

ゆま
ゆま

優先順位は背景→アバター→闇の倉庫ガチャです。地味ですが結構ゴールドを稼げます!

他のプレイヤーにミニメールを送る(プレイヤー1人につき初回のみ)+1日4回まで

他プレイヤーにミニメールを送ることで1回250G、1日最大4回まで獲得できます。プレイヤー1人につき初回のみとなっており、リセットはありません。

ミニメールはミニメ専用掲示板があるので、そこに書き込みをしている方にミニメールを送りましょう。自宅→画面下→掲示板でアクセスできます。

ミニメールを送りたい相手をタップ→メール送信でミニメールを送りましょう。内容は何でもよいのですが私の場合はこんな感じで送っていました。

【250G獲得用のミニメール失礼します】(件名)

【250G獲得用のミニメール失礼しました。私の方にもお気軽にミニメールお送りください。】(本文)

ゆま
ゆま

毎日しっかり4通送れば1,000Gですからね。結構大きいです。

プロフィール

画面下→プロフ→プロフィール編集からプロフィール項目を埋めると5,000G獲得できます。サクッと終わるのでプロフィール項目を埋めておきましょう。

セリフ設定

画面下→プロフ→対戦設定→セリフ設定で「ガンつけセリフ」「戦闘開始セリフ」を設定すると5,000G獲得できます。こちらもサクッと終わるので設定しておきましょう。

メールアドレス登録

画面右下→メニュー→各種設定→メールアドレス登録からアクセスできます。メールアドレスを登録することで5,000G獲得可能です。ただ、メールアドレスの送信元がキャリアメールアドレスじゃないとダメっぽかったです。

ゆま
ゆま

ちなみに私はメールアドレスは登録しませんでした。理由はシンプルに「なんかイヤ」だったからです()

招待コード

画面右下→Gを稼ぐ→ダチを紹介して稼ぐから招待コード入力で5,000G獲得できます。ただ招待コードはゲームスタート時にしか登録できません。

5,000Gなので招待コードを入力しなくてもよいのですが、もしこの記事を読んでいるあなたがまだ喧嘩の花道を未プレイなら招待コードを入力するのがオススメです。

招待コード「かんごはぶべ」

もしくは、GooglePlayStoreなどでも公開されてる方が多くいらっしゃいます。

ゆま
ゆま

招待コードはゲームを進めていくチュートリアル中に入力できます。そこまで気にする要素ではないので、「入力できなかった…(´;ω;`)」と、ならなくても大丈夫ですよー。

喧嘩の花道ミッション1の内容と攻略

ここからは具体的にミッション1~4の内容と攻略を具体的に解説していきます。ミッション1の内容はこんな感じです。

  1. 雑魚キャラを10体倒せ
  2. 日記を3日分書け
  3. ダチを増やせ
  4. レベルを5上げろ!
  5. タイマンで5人に勝利しろ!
  6. 気合注入を10人にしろ!

※ミッションは必ず最初にミッションSTARTを押しましょう!でないと成果判定されません。

ミッション1では「地主の怒り」の強敵は倒さずに残しておきましょう。理由はミッション2で「強敵を2体倒せ」があるからです。山王工業高校の強敵は強いので、必要以上に強敵を倒してしまうと強敵を倒せるようになるまで足止めされてしまう可能性があります。

ゆま
ゆま

それぞれ詳しく見ていきましょー。

雑魚キャラを10体倒せ

特に悩むことはないです。喧嘩上等から探索して雑魚キャラを10体倒しましょう。

日記を3日分書け

画面右下→メニュー→日記から日記を投稿しましょう。注意点として必ずミッション1を”START”してから日記を書きましょう。でないと成果判定されません。

ゆま
ゆま

私がプレイしたときは日記→ミッションSTARTをやってしまったので、無駄に1日時間かかってしまいました…。

ダチを増やせ

ミッションの「ダチを増やせ」GOからアクセス、もしくはランキングや掲示板からプレイヤータップ→ダチ申請からダチ申請できます。

ダチ申請するには何かしらメッセージを送らないといけません。私の場合は「ポイ活でミッション4クリア目指しています!」などの本文を付けて送信していました。

喧嘩の花道ではダチの人数がレベルに応じて解放なので、意外とダチの人数が増えません。できるだけたくさんの人にダチ申請しておきましょう。

ゆま
ゆま

逆にダチ申請されてるときは、画面右下メニュー→ダチ→ダチ未承認から承認できます。

レベルを5上げろ!

レベルを上げるには喧嘩上等で探索→敵キャラを倒す必要があります。序盤はさくさくレベルが上がるので、喧嘩上等で探索をしてレベルを5上げましょう。

タイマンで5人に勝利しろ!

自宅→タイマンから他プレイヤーとタイマンできます。タイマンをするには「根性」が1必要です。根性は時間で回復orアイテムで回復できますが、アイテムは売却できるので基本は時間経過分を消費するのがオススメです。

また、他プレイヤーと一定以上のレベル差があると「天誅」が発生するので注意が必要です。

ゆま
ゆま

何分で回復するかゲーム内ヘルプなどで確認しても”時間で回復”としか書いてないんですよねー。喧嘩の花道のゲーム内ヘルプは微妙にフワフワしていて具体的な数字を明記してないのが気になりました(個人の感想です)

気合注入を10人にしろ!

気合注入は毎日することになるので、可能ならこの段階で気合一括注入リストへ100人登録しておくのがオススメです。

GOからアクセスするか気合注入後、画面下の「最新ログインから注入相手を探す」から他プレイヤーへ気合注入を行っていきましょう。

ゆま
ゆま

100人一気に登録するのは大変なので、ログインしたら気合注入を〇人登録するなどでもよいかもですねー。

喧嘩の花道ミッション2の内容と攻略

強敵さえ倒さずに調整していれば、ミッション2で大変なのはとくにありません。

  1. 闇の倉庫でガチャを10回まわせ!
  2. 気合ポイントを100KP貯めろ!
  3. アバターの強化レベルを5にしろ!
  4. バイクを走行可能にしろ!
  5. ワルポイントを500WP貯めろ!
  6. 強敵を2体倒せ!
ゆま
ゆま

それぞれ詳しく見ていきましょー。

闇の倉庫でガチャを10回まわせ!

自宅→ガチャ→闇の倉庫(ガチャ)からアクセスできます。闇の倉庫は1日1回無料で回すことが可能となっており、イベント時は3回まで無料になったりします。

注意点としてチームに所属する必要があるので、どこかしらのチームに所属しておきましょう。また、無料チケットでもガチャが回せます。無料チケットはログボなどで入手できます。

ゆま
ゆま

分かりにくいのですが、闇の倉庫(月間)と闇の倉庫があります。「無料チケットがあるのにガチャできない!」という時は別な闇の倉庫()を見てみましょう。

気合ポイントを100KP貯めろ!

気合一括注入リストを活用して気合ポイントを貯めましょう。そして気合ポイントを貯めたら気合堂でアイテムへの交換を忘れないようにしましょう。

アバターの強化レベルを5にしろ!

アバター=装備のことです。画面右下→メニュー→強化→鍛冶屋正宗でアバター強化ができます。強化するアバターは何でも構いません。私の場合は最初のチュートリアルで購入した「傘」を強化しました。

強化には「ゴールド」or「ワルポイント」で強化できます。それぞれで強化した場合の違いはざっくり次のようになっています。

  • ゴールド…強化成功率が高い、強化失敗時は1レベル下がる。
  • ワルポイント…強化成功率低い、強化失敗時は強化レベル0になる。

オススメは3レベルくらいまではワルポイントで強化して、それ以降はゴールドで強化です。

ゆま
ゆま

とにかくゴールドが必要なので、ゴールドは可能な限り温存しましょう!

バイクを走行可能にしろ!

バイクを走行可能にするにはバイクの基本パーツ(必須パーツ)を全て揃える必要があります。自宅→街へ→アップガレージ(バイクカスタム)で各パーツを購入できます。

とりあえず走行可能にするのが目的なので1番安いパーツで揃えるのがオススメです。具体的には次のパーツを揃えましょう。

パーツ名購入するパーツ名+金額
ゴムタイヤ
中古タイヤ(3,500G)
ホイール
中古ホイール(2,500G)
ハンドル
中古ハンドル(2,000G)
フロントフォーク
ネイキッド用中古フロントフォーク(3,000G)
エンジン
中古エンジン(4,000G)
タンク
ネイキッド用中古タンク(4,000G)
シート・リアボディ
ネイキッド用シートリアボディ(3,000G)
バイクフレーム
ネイキッド中古フレーム(自動入手)
合計22.000ゴールド

バイクパーツは定期的に半額キャンペーンなども行っています。自宅→画面を下へスクロール→最新ニュースから確認可能です。

ゆま
ゆま

私がプレイしたときは半額キャンペーンをやってなかったので、諦めて普通に購入しました。頻繁に開催されてる感じではなかったのでそこまで気にせずともよいかもです。

ワルポイントを500WP貯めろ!

ワルポイントを貯めるには喧嘩上等で敵キャラを倒すor他プレイヤーにタイマンで勝利で獲得できます。正直そこまで気にせずともクリアできています。

ゆま
ゆま

あまりないとは思いますが、ワルポイント500が最後のミッションになったらひたすら喧嘩上等で探索をしましょう。

強敵を2体倒せ!

強敵は喧嘩上等で探索をしているとランダムで出現します。1度倒した強敵とボスは再度出現しません。

ミッション1の段階で強敵「通りかかった地主の田吾作」を倒さずに残しているとそこまで苦労せずにクリアできます。逆にミッション1の段階で「山王工業高校1年ラクロス部の亜美」まで倒しているとかなりしんどいです。

ゆま
ゆま

詰む…まではいきませんが、可能なかぎり強敵はミッション2用に残しておくのを意識しましょう。(ミッション2以降は強敵を倒せはありません。)

喧嘩の花道ミッション3の内容と攻略

ミッション3で難しいのは”5人を罠にかけろ!”ですね。その他は特に難しいことはありません。

  1. 技を3回発動しろ!
  2. バイクパーツの強化レベルを5にしろ!
  3. 吉田モータースでガチャを5回まわせ!
  4. タイマンで20人に勝利しろ!
  5. 罠アイテムを使って5人を罠にかけろ!
ゆま
ゆま

それぞれ詳しく見ていきましょー。

技を3回発動しろ!

技を発動させるには次の2つの事前準備が必要です。

  1. 技付きアバターを装備する。
  2. 技の書を所持する(消耗品)

技付きアバターを購入する場合は自宅→街へ→商店街→スポーツ用品店タケダ→右手武器→「角材」が最も安いと思います。

もしレベル10以上になっていたら、気合堂で交換できる「手乗りハリセンボン」が800気合ポイントで交換できるのでオススメです。運よくガチャで技付きアバターが入手できていたらそちらでも構いません。

技付きアバターを見分ける方法はアイコン左下の技が表示されていれば技付きアバターです。

技の書は自宅→街へ→コンビニセブンマート→技発動アイテム→技の書(2,000G)で購入できます。3個必要なので3個保有するように購入しましょう。購入したら喧嘩上等で探索→雑魚敵に技を3回発動させます。

ゆま
ゆま

特に難しくはないので10レベルになりそうなら、後回しにしてもよいかもです。(ミッション4に10レベル上げがあるのでレベル上げすぎても辛いのですが)

バイクパーツの強化レベルを5にしろ!

アバターと同じように強化します。強化するオススメは「ネイキッド中古フレーム」です(壊れないから)自宅→強化→バイクパーツ強化(Monster)からパーツ強化できます。

アバターと同じようにレベル3くらいまでワルポイントで強化するのがゴールド節約になるのでオススメです。

ゆま
ゆま

とにかくゴールドは節約しましょう!

吉田モータースでガチャを5回まわせ!

自宅→ガチャ→吉田モータース→好きなバイク選択からガチャが回せます。1回10,000Gとかなりの金額です。稀にですがイベントで1日1回無料などもありますが、、そこそこゴールドを消費してしまうミッションですね。

ゆま
ゆま

1回10,000Gはちょっと高すぎなんですよねー。タイミングよく無料チケットを配っていたり、イベントで1回無料になってるのをお祈りしましょう。

タイマンで20人に勝利しろ!

特に難しい内容ではありません。自宅→タイマンから20人に勝利しましょう。ちなみに属性相関図は次のようになってるので、有利な属性を検索してもよいかもです。

  • 虎…龍属性に有利
  • 龍…鳳凰属性に有利
  • 鳳凰…虎属性に有利

罠アイテムを使って5人を罠にかけろ!

ミッション3で最も難易度の高いミッションです。プレイヤーを罠にかけるにはまず「罠アイテム」を使わなければなりません。罠アイテムはミッション報酬で受け取ってる分があります。なければ喧嘩上等の探索などで入手する必要があります。

  • ヤンキーホイホイ
  • バリケード

これらが罠アイテムです。

罠を設置したら、自宅→画面を下へスクロール→掲示板→”罠踏み~ミッション3”などの罠踏み相互などでお互いに罠を踏みましょう。

  1. 「罠踏みお願いします」とコメントしている人の名前をタップ
  2. 喧嘩上等をタップ
  3. 伝言に「罠踏みました。相互お願いします」など罠踏みが分かるようにコメント

これを5人繰り返せばクリアです。自分から掲示板に「罠踏み相互お願いします」と書き込んでもOKです。

ゆま
ゆま

そこそこ時間がかかってしまうので、ミッション3が始まったらすぐに罠踏みクリアをしていきましょう。

喧嘩の花道ミッション4の内容と攻略

ついに最後のミッション4です。ここでは3種類の強化レベルを20にするが最も困難です。

  1. LVを10上げろ!
  2. 日記を15日分書け!
  3. タイマンで100人に勝利しろ!
  4. バイクパーツの強化レベルを20にしろ!
  5. アバターの強化レベルを20にしろ!
  6. 技の強化レベルを20にしろ!
ゆま
ゆま

日記15日分があるので、最速でプレイしてもミッション4に15日かかってしまいます。それぞれ詳しく見ていきましょー。

LVを10上げろ!

レベルを10上げるミッションです。ミッションSTARTを押してから10レベル上がるのが条件です。(レベル11でミッション開始したらレベル21まで)

ひたすら喧嘩上等で探索をしていけばレベルは上がっていきます。ある程度戦力が上がってきたら、月曜日の高田道場を使うのが簡単でいいと思います(ポイ活後半にならないと戦力的に辛いです)

称号とアイテムを使って効率よく経験値を稼ぐ方法

経験値を稼ぐなら下記のアイテムと称号を活用すると更に簡単になります。

  • プロテイン…30分間獲得経験値2倍
  • 筋トレマニア…1日間獲得経験値2倍

筋トレマニアは使わないと勿体ないので、一気にプレイする日があればぜひ使ってみてください。プロフ→称号設定から称号を使えます。

日記を15日分書け!

頑張って15日書きます。私は毎日ポイ活日記を書いていました。

ゆま
ゆま

ポイ活応援してくださる方もいらっしゃったので、書いていて楽しかったですねー。

タイマンで100人に勝利しろ!

ひたすら100人にタイマンを挑んでいきます。一気に100人は大変なのでログインしたらタイマン、みたいな感じでちょこちょこ進めていくのがオススメです。

バイクパーツの強化レベルを20にしろ!

喧嘩の花道で1番大変なミッションです。1つの装備をレベル20にするには約23万Gかかります。ゴールドで強化しても成功率が100%にならないので、最新ニュースから”レベル45までは成功率100%キャンペーン”のタイミングで強化していきます。

ゆま
ゆま

キャンペーン中以外では基本的に強化は行いません。ただ成功率100%キャンペーン以外でも成功率40%UPなどもあるので、成功率100%までならいつ強化してもOKです。(強化成功率UPアイテムを使うのもオススメです)

アバターの強化レベルを20にしろ!

アバターも同じですね。レベル20までに約23万G必要です。キャンペーンが開催されているタイミングで強化しましょう。

技の強化レベルを20にしろ!

技も同じように強化しますが、私がプレイした感じだと技の成功率UPキャンペーンは「バイク」「アバター」に比べて開催回数が少ない気がしました。

ゆま
ゆま

複数店舗で成功率UPキャンペーンが開催されていたら、技の強化を優先するほうがよいかもです。

他プレイヤーから強化レベル19以上の装備品を借りる方法

ミッションの条件はレベル20となっていますが、レベル19”以上”なら達成できます。(レベル21でも30でも可)

装備をレンタルするには交換チケットが必要です。交換チケットは自宅→街へ→コンビニセブンマート→交換アイテムから交換チケットを購入可能です。(100ワルポイント必要)

掲示板から”ポイ活ミッション4クリア相談所”などで募集するか貸出している人と連絡を取りましょう。

  1. 交換してくれる人の名前をタップ
  2. メール送信でやり取り
  3. 交換交渉を開始でアイテム交換開始

装備を交換するときは1個ずつの交換なので、1つの交換につき交換チケットが2枚必要です(強化後の返却のため)私がみた感じだと交換アイテムは「各種ゴールドチケット(お試し)」が主流な気がしました。(1個ずつの交換しかできないため)

交換する際の注意点!

プレイヤーとアイテムを取引するにはプレイヤーレベル20以上が必要です。強化成功率UPキャンペーンがきたら、急いでレベル20以上まで上げましょう。

ゆま
ゆま

交換してくれる相手が見つかったら、正直交換した方がポイ活難易度が一気に下がると思います。レベル19以上が条件なのでポイ活クリア勢も貸し出してくれる印象でした(うれしい)

その他攻略に役立つ(かもしれない)要素メモ

私が喧嘩の花道をプレイした上で微妙に知りたかった要素をまとめてみました。何かの参考になるかもしれません。

  • ステータス振り分けは攻撃→素早さ→防御の優先順位。
  • 体力は曜日別エリアを攻略しないならあまり必要ない。行動力のが重要。
  • 日付変更はAM5時。
  • ガソリンはWP(ワルポイント)で給油可能。
  • ゲーセンは1日1回無料でプレイ可能。
ゆま
ゆま

あまり重要ではないのですが、何かの参考になれば幸いです。

【ポイ活】喧嘩の花道ミッション4クリアをプレイした感想

何だかんだ楽しくプレイできました。昔のグリモバ時代のソシャゲっぽい雰囲気があったので微妙に懐かしかったです。(そこまで詳しくはないのですが)

ただ、全体的にレスポンスが悪いのはちょっと気になるところです。とはいえ金額もそこそこ高いので難易度を考えると結構オススメできるポイ活ゲームですね。

まだ未プレイの方でもし興味がでてきたらぜひプレイしてみてください。各装備をレベル20にするのは大変ですが、そこさえクリアできればのんびりプレイでもクリア可能です。(正直人から借りた方が楽なのでオススメです)

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»モッピーの詳細はこちら

ゆま
ゆま

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!

サーバー乗っ取られ事件以降、沢山の方から励ましと応援のメッセージを頂いており、本当に感謝しています!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ゲームライフを!

2023年、私がメインで使っているポイントサイト11選

2023年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。
どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。
私は色々なポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」

ポイントインカム

【ポイントインカムのメリット】

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ワラウ


【ワラウのメリット】

1.ステップ案件で最大金額になることが多い。
2.ポイ活ゲームをしている人で利用者が多い。
3.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

初回限定キャンペーンで最大500円獲得できる!

»ワラウの詳細はコチラ

アメフリ

【アメフリのメリット】

1.新規ゲーム案件はタイムセールで掲載される。
2.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
3.2023年以降アプリ案件の金額が高水準。

登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえる!

»アメフリの詳細はコチラ

Powl

【Powlのメリット】

1.ゲーム案件の相場を常にチェックしているので単価が常に高水準。
2.「大量ポイントGET!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある
3.Web版が登場したことで注目度が高い。
4.元々アンケートアプリなので、ゲーム以外でもptを貯める手段が豊富。

登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円もらえる!

»Powlの詳細はこちら

コインカム

【コインカムのメリット】

1.ゲームアプリ、仮想通貨に特化している唯一のポイントサイト。
2.独自の成果達成期限を設けており、成果達成期限がない案件がある。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

新規登録後、無条件で50円もらえる

»コインカムの詳細はこちら

ハピタス

【ハピタスのメリット】

1.アプリ掲載数は少ないが、掲載されてるアプリ広告金額が高い。
2.ポイントに有効期限が無いので、管理が楽。

初回限定キャンペーンで最大1,000円獲得できる!

»ハピタスの詳細はコチラ

ECナビ

【ECナビのメリット】

1.一部のゲームの金額がやたら高い。
2.期間限定といいつつ、毎月新規登録キャンペーンを開催している。

90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえる!

※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!

モッピー

【モッピーのメリット】

1.ゲーム案件に留まらず、ゲーム以外でも稼ぐ手段が豊富すぎる。
2.ゲーム案件の数、金額は業界トップクラス。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.「モッピーのアプリワールド」「貯まるアプリスペシャル」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。
5.もはや知らない人はいない大手老舗ポイントサイト。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»モッピーの詳細はこちら

ちょびリッチ

【ちょびリッチのメリット】

1.新作ゲーム案件の掲載速度は業界トップクラス。
2.カジュアルゲームが多く、他ではプレイできないゲームが多い。
3.「アプリdeざくリッチ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある。

登録月の月末までに1pt獲得で200円もらえる

»ちょびリッチの詳細はこちら

ポイントタウン

【ポイントタウンのメリット】

1.ポイント1.5~2倍増加キャンペーンが頻繁に実施される。
2.「タウンdeアプリ」「タウンde即ゲット!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他に2つもある。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»ポイントタウンの詳細はこちら

ゲットマネー

【ゲットマネーのメリット】

1.一部のゲームで最大金額になることがある。
2.ゲームアプリ案件の掲載数が多い。

新規登録後、無条件で200円もらえる!

»ゲットマネーの詳細はコチラ

【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!
【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!