
こんにちは、ゆまです
この記事ではポイ活ポケピアレベル30到達までの方法を解説します
ゲーム自体はただフレンドの木にお水を上げるだけの非常にシンプルなゲームです
これからポイ活ポケピアをプレイしようか悩んでる方の参考になると思います
私も現在プレイ中ですが、5日目でレベル23なので、恐らく14日ぐらいが達成目安になると思います
※レベル30達成しました。めちゃくちゃのんびりプレイで15日でしたので割とオススメ出来る案件ですね

リヴリーアイランド、ポケコロをやった事がある人にはお馴染みのシステムです
ポケピアってどんなゲーム?


ポケピアは主にアバターの着せ替え+ゆるいコミュニケーションを楽しみゲームです
ガチャで手に入れた服や自分だけの星をデコレーションして楽しむ
着せ替え系のゲームですね
ポイ活ではひたすら他の人の星に行き、お水を上げるのがメインになってきます

ガチャで服は欲しいけど、ダイヤはスタミナ回復に使いたいのです
成果達成条件・日数・金額について
成果達成条件
・レベル30到達
・30日以内
タウンdeアプリはステップ式となっています
プレイするならタウンdeアプリ(ポイントタウン)がポイント1.5倍キャンペーン中等がいいような気はしますね
2ヶ月以内に5000円獲得で2000円もらえる
タウンdeアプリでポケピアを無料で始める!
ポイント1.5倍なら500円超えの案件なので、悪くはない金額ですね
ゆまからのお知らせです٩(ˊᗜˋ*)و
こんにちは、ゆまからのお知らせです!
ゲームでポイ活をしているとポイントサイトをいくつ登録すればいいか悩んだ事はありませんか?
結論から言うと、基本は↓の5個登録
最新の案件とキャンペーン用に何個か登録しておくのが一番損をしない方法です
これは私が毎日
朝と夜にポイントサイト30社をAndroid.iPhoneの2端末で調査し続けた結論です
具体的な理由とポイントサイトの詳細については以下の記事で徹底的に解説しているので、お時間のある時にでも読んで下さると嬉しいです
→ゲームで稼ぐなら絶対に登録すべき!お勧めポイントサイトを徹底解説
以上、ゆまからのお知らせです! ありがとうございました!
ポケピアレベル30到達について


ポケピアのレベル30到達について解説します
まずポケピアのレベルは画面左上に表示されてる数字がレベルです

その回りにある円を1週する事で1レベルアップ
これをレベル30まで行う事が今回のポイ活成果条件ですね

個人的に〇〇レベル案件は分かりやすくて好きですね
経験値について

ポケピアで経験値が得られる行動は2種類しかありません
- 自分の星の木にお水を上げる
- 他人の星の木にお水を上げる
これだけです
収穫は、収穫出来るタイミングになったら自動で収穫に変化するのでやることは変わりません

お水を上げる方法は自分or他人の星の中央に生えてる木のアイコンをタップするだけですね
続いて、他人の星の木にお水を上げる前にポケピアにおけるフレンドについて解説します

厳密にはポケピアではフレンドではなく、【つながり】という項目で管理されています
フレンド(つながり)について

ポケピアにおけるフレンドについて解説します
画面右下アイコン→つながりから確認出来ます
ポケピアでフレンドはSNSにおける
- フォロー
- フォロワー
- 相互フォロー
という風に管理されています
ポケピアの世界観の為、このようになっていると思いますがお陰でフレンド機能がとても楽です
と、言うのもポケピアでは一般的なフレンド機能がフォローするだけで使えます
具体的には収穫とパーティですね
収穫とパーティについても詳しく解説しますが、まずはフレンド(つながり)からフォローを200人しましょう!
200人する理由は水やりをする際にフォロー以上からでないと収穫出来ないのと、フォロー200人する事で、チャレンジクエスト報酬が貰えるためです

画面+マークをタップするだけで一瞬でフォロー出来るので、結構早いですよ

ソシャゲを始めたら、まずはフレンド枠を埋める!もはやテンプレですよね
他人の星にお水を上げる方法

画面下→おでかけ→フォローorきままにから他人の星に行けます
基本はフォローしている人のお水を上げるのがベストですが、フォローしている人全員にお水を上げた場合はきままにでランダム訪問するしかありません
その際にしておいた方がいい設定について解説します
きままにでパーティ部屋に入らない設定にする

きままにでランダム訪問をするとパーティ部屋に自動で入ってしまいます
パーティは自分の星で実が収穫出来るようになった時に開催する事もあるので、パーティ部屋に入らないようにしておくと、きままにでランダム訪問した時に
「お水が上げられない…(ブチギレ)」
と、いった状況を防ぐ事が出来ます
画面右下アイコン→歯車アイコン→パーティへのおでかけで切り替えられます
パーティに参加のチャレンジクエストを達成したい時は設定をOFFにしないようにしましょう

その他注意点として、フォローしている人にお水を上げているときはOFFにしないようにしてください
スタミナの回復方法について

お水を上げる時に消費するスタミナの回復方法について解説します
ポケピアでスタミナの回復方法はこんな感じです
- 自然回復
- ポポの星で回復
- レベルアップ
- ピア(ダイヤ)で回復

それぞれ詳しくみていきましょー
自然回復

ポケピアでは3分に1スタミナが回復します
スタミナ最大値はレベル14までは100
レベル15からは120
レベル20からは130といった風に段階的に最大値が上昇します
約5時間に1回ぐらいログインしてお水を上げれば効率よくレベルが上げられます
※3/8日のアプデで1分に1回復に変更になりました

私は面倒なので、朝、昼、夜の1日3回ログインでお水を上げています
ポポの星で回復

ポポの星でスタミナを回復する事が出来ます
ポポの星では設置されているインテリアで休む事でスタミナが回復出来ます
全ての施設を使用する事で合計170回復
1日に使用出来る回数制限があるので、スタミナがなくなったらまずはポポの星でスタミナを回復しましょう

誰かが使用してたら、使えないのがちょっと面倒くさい…
レベルアップで回復

レベルが上がる事でスタミナが最大値まで回復します
やばい、後1回お水上げたらレベルが上がる…
でも、もう仕事いかなきゃ…
そんな時はお昼休みまで上げないのも一つの選択肢です

ごめんなさい、ちょっと何言ってるかわからなくなってきました
ピア(ダイヤ)で回復

100ピア消費する事でスタミナを100回復する事が出来ます
ピアはガチャにも使用する事は出来ますが、ポイ活プレイではガチャをするメリットはあまりないので、全てスタミナ回復につぎ込みましょう

ガチャチケットも少しは貰えるので、まったくガチャが出来ないわけではないですよ
ピア(ダイヤ)の入手方法について

ピアの入手方法についてまとめます
ポケピアでのピアの入手方法はこんな感じです
- 事前登録報酬で2100ピア
- 毎日クエスト
- 水やり
- パーティ開催
- チャレンジクエスト

それぞれ詳しくみていきましょー
事前登録報酬で2100ピア

ポケピアではメール欄等、赤●がついて教えてくれません
その為、分かりにくいのですが事前登録報酬でメール欄に2100ピアが入っています
画面右上ポストアイコン
もしくは画面右下アイコン→ポストから確認出来ます

私はレベル20になるまでポストに気づきませんでした…
毎日クエスト

毎日クエストを合計6個達成する事で合計175ピア貰えます
特に難しい内容ではないのですが、パーティに参加だけが若干分かりにくいです
このパーティに参加の達成条件はギフトを贈った段階で判定されています
ギフトの贈り方は
- パーティに参加
- ギフト→どれでもいいので贈る
これでカウントされます

基本はお茶を贈っていけばいいと思います

最初はパーティに参加がカウントされないから本当に悩みました…
水やり

水やりを行う事でもピアが貰える事があります
これはランダムでコインやピアが貰えたりするので、特に意識する必要はないのですが、回復するピアがちょっと足りない時にピアが貰えると嬉しかったりしますね
パーティ開催

パーティを開催すると、フィーバーレベルに応じてピアが貰えます
ただ、基本は1~5ピアくらいしか貰えません
なので、チャレンジクエスト達成目的と数時間放置する時にとりあえず開催しとくような感じです
パーティの開催方法は

画面下パーティ→右下アイコン→各項目を埋めていけば開催出来ます

チャレンジクエストにもあるし、とりあえず放置する時はパーティ開催しています
チャレンジクエスト

チャレンジクエストでもピアが大量に貰えます
チャレンジクエストでピアが貰えるのはこんな感じです
- フォロー200人
- パーティをひらこう
- パーティに参加しよう
- SNSに投稿しよう
- だれかの投稿にいいねしよう
- 写真を撮影しよう
- ポポの星でインテリアを使って回復しよう
最初はコインしか貰えないのも進めていくとピアに変わったりします

いまいち条件が分かりにくいのもあるので、詳しく解説します
フォロー200人

フォローを200人する事でピアが貰えます

ポケピアでフォローはすぐ終わるので、おすすめからフォローしていきましょー
パーティをひらこう

パーティを5回、15回とひらく事でピアが貰えます
貰える量も100単位なので、結構な量になります
パーティを開く方法は
画面下パーティ→右下アイコンからパーティが開けます
時間は最大3時間まで設定する事が可能となっているので、暫く放置する時にはとりあえずパーティをひらいておくのをお勧めします
パーティに参加しよう

パーティに参加する事でもピアが獲得出来ます
フォローやきままにでパーティに参加した際は、忘れずにギフトから贈り物をしましょう
SNSに投稿しよう

SNSに投稿する事でピアが貰えます
最初はコインだけですが、5回投稿しようを達成後からピアに変化します
画面下SNS→右下アイコンから投稿可能です

投稿する時は各項目を全て埋めないといけないので、
#クエスト等で投稿しましょう
投稿した後は自分で削除出来ます

ただ、連続投稿はシステムで制限されているので2~3分程間をあけないといけないのが面倒でした
だれかの投稿にいいねしよう

いいねをする事でもピアが貰えます
こちらも最初はコインだけですが、50回いいねしよう後にピアへと変化します
1つの投稿に対して
いいね→キャンセル→いいね
でも判定が行われているので、一瞬で終わります
自分の投稿では判定されないので、検索で
#連打

と、検索して出てきた投稿をいいねしましょう

連打()
写真を撮影しよう

写真を撮影しようも最初はコインですが、ピアへと変化します
判定されるタイミングは
写真撮影→保存
を行ったタイミングなので、ひたすら写真撮影を行いましょう
ポポの星でインテリアを使って回復しよう

ポポの星でインテリアを使う事でピアが貰えます
とはいえ、こちらは毎日の回復でポポの星は使うので、自分から特に何かする事はないですね

毎日忘れずにポポの星に行きましょう
ポイ活ポケピアをプレイした感想

現在3/9日時点でプレイ5日目でレベル23です
チャレンジクエストと事前登録報酬をようやく受け取ったので大量にピアが貰えました
一気に進めていく予定ですが、おおらく2週間前後がクリア目安になるだろうなーという印象です
3/8日のアプデでスタミナ回復時間が3分→1分に変わったので、頻繁にログイン出来る方ならもう少し早く終わりそうですね
2ヶ月以内に5000円獲得で2000円もらえる
タウンdeアプリでポケピアを無料で始める!
ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ライフを!
ゲームで稼ぐのにおすすめサイト
ゲームアプリで稼ぐなら下記の5サイトがおすすめです
この5サイト運用がポイ活ゲームの基本にして王道です
アプリ案件をやるならまずコインカム
無条件で150円もらえる
無料でコインカムを始める!独自キャンペーンが豊富
3月31日まで新規登録キャンペーン中
無料でポイントインカムを始める!2022年は超強い
3月31日まで新規登録キャンペーン中
無料でモッピーを始める!新規ゲームアプリ案件に強い
無条件で100円貰える
無料でちょびリッチを始める!1.5~2倍キャンペーンが魅力
2ヶ月以内に5000円獲得で2000円もらえる
無料でポイントタウンを始める!