
こんにちは! ポイ活ゲームに生活を支配されているゆま(@yumapoikatu)です。
ポイ活「ラグナドール第1章 「夜叉ノ國 」をクリア」を2時間でクリアしました。
ラグナドールはステージクリア型のRPGとMMO風のRPGが組み合わさり、独自の世界観がプレイしていて楽しいゲームです。
プレイヤーがやる事はステージをクリアしていくだけで「夜叉ノ國 」をクリアまでノンストップでいけるので、とてもテンポよくゲームが進みます。
金額も5/10時点でポイントインカム320円なので、めちゃくちゃオススメできます。ラグナドールのポイ活をするか悩んでる方はぜひプレイしてみてください。とても簡単ですよ。


無条件で150円もらえる!
ポイントインカムでラグナドールを無料で始める!
キャラのアニメーションも綺麗で普通にゲームとして面白かった!戦闘のテンポもいい感じ
ラグナドールってどんなゲーム?
【その日、夜叉ノ國は燃えていた】
-これは絶望から始まる鎮魂譚-
妖怪たちの安住の地であった「幻妖界」に救い主として召喚され
GooglePlay紹介文より
妖怪たちの悲しき宿命を逆転していくオンラインRPG


基本のゲームシステムはステージクリア型のRPGですね
ステージを選択するとMMO系の移動方式に変化するのがとても印象的でした

とにかく綺麗なアニメーション演出とバトルのテンポの良さが気持ちよかったです
成果達成条件・金額・かかる時間について
ラグナドールの成果達成条件はこんな感じです。
成果達成条件
・第1章「夜叉ノ國」クリア
・30日以内
【かかる時間】
・1~2日
・プレイ時間 2時間

金額だけみるとえんためねっとが高いのですが、当ブログではアプリ安心保証、ポタフェス対象(実質+100円キャンペーン)ポイントインカムをオススメしています。
1日あれば達成できて、実質420円になるのはかなりオススメ案件ですね!
無条件で150円もらえる!
ポイントインカムでラグナドールを無料で始める!
誰でも簡単にクリアできてこの金額はいいですね!
ラグナドール第1章 「夜叉ノ國 」クリア までの手順について


ラグナドール第1章 「夜叉ノ國 」クリア までの手順について解説します
とにかくステージをクリアして第2章まで進めるだけです

ステージは1-37まで用意されています
戦闘の難易度もそこまで高くないので、戦闘で詰まる事はほぼないと思います
ただ、戦闘以外の要素でつまる可能性があります
ラグナドールではステージを進める際に
キーミッション

のクリアが必要になってきます
このキーミッションはそこまで難易度が高くないのですが、ゲームを開始したタイミングによっては難易度が高い項目があります
それは…
キャラを限界突破する

です
普通にプレイしていると、ここで詰まってしまうことがあります

限界突破をキーミッションにするのやめてほしい
キーミッション限界突破について

キャラの限界突破をするために必要なカケラ
一回限界突破する為に必要な量は60カケラです
第1章の範囲でカケラの主な入手先はこんな感じです
- ガチャで入手する
- 千本鳥居で入手する
- 滝行で入手する

順番に説明しますね
ガチャで入手する

ラグナドールのガチャには2種類あります

キャラクターガチャ

武器/カケジクガチャ
最初はキャラクターガチャを引いて限界突破に必要なカケラを集めるのがオススメです
注意点として、後述するURチケットを所持している場合はカケラを集める必要はありません。URチケットについては後述します
千本鳥居で入手する

千本鳥居で特定のキャラのカケラが入手出来ます
千本鳥居は1日に4回までしか挑戦する事が出来ません

ドロップ率は体感で30%~くらいあると思います
カケラを集めるなら、最初から所持している【イヅナ】のカケラを集めるのをお勧めします

千本鳥居は幻妖石(ダイヤ)を消費して一日に1回だけ挑戦回数を復活させられるので、カケラを集める場合は幻妖石で回数復活させるのがいいと思います

よくあるハードステージや精鋭ステージですね
滝行で入手する

ゲームを進めるとタウン機能が解放されます
タウン機能はラグナドールにおける箱庭要素です
その中の滝行ではリアル時間に応じてキャラのカケラが入手出来ます
やり方はカケラを入手したいキャラを配置するだけです

結構な量獲得出来るので、あと少しカケラが足りないキャラがいたら配置するのをお勧めします

解放されたらずっとイヅナを配置していました
簡単な限界突破方法

限界突破に必要なカケラの入手方法を説明してきましたが、ゲーム開始のタイミングによってはリリース記念UR確定キャラ1回ガチャ券を所持していると思います

ガチャ→一番下→リリース記念UR確定キャラガチャから使用する事が出来ます

このガチャはおまけとしてカケラ60個が貰えるので、これだけで限界突破用のアイテムが揃います
ゲームを開始したら、ギフトからアイテムを受領してチケットを所持しているか確認してみましょう

私はチケットを所持している事に気づかず、最後までプレイしていました…
その他の第1章クリアで躓きやすい要素

ラグナドール第1章 「夜叉ノ國 」をクリアまでで躓き安い要素は限界突破が一番だと思いますが、その他でも若干私が躓いた要素があります
躓いた要素はこんな感じです
- キーミッションメインクエスト30回クリア
- 微妙に戦力が足りない
メインクスト30回クリア

ラグナドールではクリアしたステージはスキップ機能が使えます
どのステージでもいいのでスタミナがある限りスキップ機能でメインクエストを30回クリアしましょう
微妙に戦力が足りない

ステージを進めている途中で決戦!がしゃどくろ戦があります
微妙に強く、微妙に戦力が足りない場合があります
そんな時はステージスキップ機能を使って戦力増強するといいと思います

最近はスキップ機能がデフォルトで搭載されてるゲームが多くて嬉しいですね
ラグナドールポイ活のまとめ

ラグナドールポイ活プレイをまとめると

まずはチュートリアルをプレイしてゲームを進める

チュートリアルが終わったら、ギフト→ガチャで戦力を整える

道中戦力が足りない時が出てきたらステージスキップ機能を使って戦力を上げる


キーミッションの限界突破で詰まったら、千本鳥居や滝行でカケラを入手する
こんな感じで第1章までクリア出来ると思います

UR確定チケットさえあればさくさく進むと思いますよ
【ポイ活】ラグナドール第1章「夜叉ノ國」クリアをプレイした感想

とにかくキャラが可愛い、バトルテンポがいい!曲もいい!
ポイ活プレイだと第1章までしかプレイしなかったけど、何気にストーリーも面白かったんですよね
ポイ活以外でプレイしていたら、多分1ヶ月位は楽しんでプレイしていたと思います
私がRPG系が好きって事もありますが、案件としても1~2日もあれば終わるのでかなりオススメですよ。まだプレイしていない方は、ぜひプレイしてみてください、楽しいですよ。
無条件で150円もらえる!
ポイントインカムでラグナドールを無料で始める!
可愛いキャラを眺めている内に第1章はクリア出来ますよ!
ラグナドールを楽しめた方にオススメのポイ活ゲーム
ラグナドールを楽しめた方は、グランサガもオススメですよ。
グランサガも1~2日で達成可能で、金額も5/10時点でポイントインカム600円なのでかなりいい感じです。
無条件で150円もらえる!
ポイントインカムでグランサガを無料で始める!
ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ライフを!
ゲームで稼ぐのにおすすめサイト
ゲームアプリで稼ぐなら下記の5サイトがおすすめです
この5サイト運用がポイ活ゲームの基本にして王道です
アプリ案件をやるならまずコインカム
無条件で150円もらえる
無料でコインカムを始める!独自キャンペーンが豊富
無条件で100円もらえる
無料でポイントインカムを始める!2022年は超強い
最大2.000円もらえる!
無料でモッピーを始める!新規ゲームアプリ案件に強い
無条件で100円貰える
無料でちょびリッチを始める!1.5~2倍キャンペーンが魅力
2ヶ月以内に5000円獲得で2000円もらえる
無料でポイントタウンを始める!