【ポイ活攻略】商人サーガ「500階」クリア!【武器チケットで時短】

【ポイ活攻略】商人サーガ「500階」クリア!【武器チケットで時短】

こんにちは!ポイ活ゲームに生活を支配されているゆま(@yumapoikatu)です。

ポイ活「商人サーガフロア500階到達」を10日でクリアしました。

商人サーガは勇者シリーズ(世界の半分、入部~など)ですね。私は勇者シリーズは初めてプレイしたのですが、想像よりは簡単でした。

アプデで「仲間の種類」「ペットショップ」が追加されており、「ルビー」「武器チケット」は周回で簡単に入手可能です。

フロア500階到達するためにプレイヤーがすることは・・・

  1. 10分ごとに広告視聴する(ある程度の段階まででOK)
  2. 起動放置して「マニー」を稼ぐ
  3. ペットショップでウァレフォルをLVMAXにする
  4. 王様のえんじょでフロアリセットして「ルビー」「武器チケット」を集める
  5. 武器チケット100枚集まったら「モーニングスター」を強化する

これだけです。

シンプルなゲーム性なので、正直何をすればいいか悩むことはないですね。

ただ、ポイ活として人にオススメできるか?と聞かれたら・・・

ゆま
ゆま

サブ端末持ちの方でサブ端末に入れるアプリを悩んでる方にならぎりオススメです。1端末でポイ活している方にはオススメできません。

…というのが本音です。

1端末でポイ活をしている方にオススメできない理由はシンプルに”起動放置している時間が長いから”ですね。

最初の1~2日は10分ごとに広告視聴をみてルビーを稼ぐ必要があるので少し面倒ですが、そこを抜ければ”起動放置”してるだけで達成可能です。

商人サーガをプレイするか悩んでいる方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

もし「なんだか面倒くさそう…」と、感じたらプレイしないほうがいい気がします。正直私もあまりオススメできないポイ活ゲームです…()

プレイするなら、少し金額が下がりますが(648円)200階→400階→500階のSTEP式になってるポイントインカムがよいかもです。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

途中で強制広告が入るのがオススメできない1番の理由です…。強制広告はさすがにちょっと…。

2023年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト

ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。
ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次の通りです。

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

»ポイントインカムの詳細はこちら

商人サーガはクリッカー系+ほんのちょこっと放置系インフレRPG!

これはファンタジー世界のよくある話、
王様が溺愛する姫が、魔王にさらわれてしまった!
勇気ある冒険者たちよ!今こそ…!!

・・・・

王様「………誰も来ないではないか!!」

GooglePlay紹介文より

商人サーガはクリッカー系+ほんのちょこっと放置系要素を含めたインフレRPGですね。

ゲーム性に不満はないのですが、、オヤジと勇者の会話がなかなか癖が強く思わずスキップをしてしまいましたね…。

ゆま
ゆま

会話はもうちょっと、どうにかならなかったのでしょうか…。

成果達成条件・ポイント比較・かかる時間について

商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」

商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」

Cybergate technology Ltd.無料

★★★★★★★★★★

ゆま
ゆま

商人サーガの成果条件と1番お得なポイントサイトはこんな感じです!

成果達成条件(STEP式)

・フロア200階到達
・10日以内

・フロア400階到達
・20日以内

・フロア500階到達
・30日以内

【かかる時間】
・7~10日(起動放置できるか次第)
・プレイ時間 50時間(私の場合)

ポイントサイト
Android648円700円624円
ios648円800円880円
SKYFLAGアプリ利用でptゲット貯まるアプリスペシャル大量ポイントGET!
SmaADマルチステージアプリモッピーのアプリワールド無し
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
12/18日時点

他の勇者シリーズと比べて、商人サーガはそこそこ金額が高いんですよね。

ちなみに、GooglePlayストアの評価コメントを見るとポイ活の話題が多いです。なので、私もプレイする前に何となくモーニングスターが最終武器になりそう。

…というのは思っていました。

プレイするなら、STEP式になっているポイントインカムがオススメです。200階までは1~2日で到達できます。いっそ、400階までで辞めてもいいかもです。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

意外とGoogleなどのアプリ評価コメントにポイ活の攻略情報書いてる方いますよね。

フロア500階到達(クリア)について

商人サーガでは、フロア200階に最初の魔王がいます。その後は50回進むごとに魔王がおり・・・

250階→300階→350階→400階→450階→500階

7体目の魔王を倒すのが、ポイ活の成果達成条件です。

魔王だからと、他の敵より強いことはないので、特にやることは変わりません。

ゆま
ゆま

成果達成条件を見ると”到達”と書かれていますが、”クリア”が成果条件です。

フロア500階クリアまでの具体的な7つのSTEP!

商人サーガでは500階クリアする方法(強化方法)が大きく分けて3パターンに分かれると思っています。

  1. 王様のえんじょを受けずに起動放置でゴリ押す…パターン①
  2. 王様のえんじょを受けまくってクリア(100回↑)…パターン②
  3. 王様のえんじょはほどほど(40回以内)でクリア…パターン③

どの方法でもクリアできると思いますが、私がオススメするのはパターン③です。

パターン③をオススメする理由

王様のえんじょ(フロアリセット)を100回以上するのはシンプルに疲れるので、ほどほどで起動放置ゴリ押ししたいからです。

パターン①も攻略に重要な「武器チケット」があまり手に入らなくなるので、オススメしません。

なのでパターン③の攻略方法を具体的に7つのSTEPで紹介します。商人サーガの攻略方法の1つとして参考にしていただけると幸いです。

  1. 装備更新と仲間を増やしながらダンジョンを進める
  2. 10分ごとに広告視聴してルビーを稼ぐ
  3. ガチャ(伝説の道具屋)は全て貴重品ガチャを回す
  4. 王様のえんじょをもらってステータスUP
  5. 武器チケットを集める
  6. 期間限定イベントをクリアして『妖精』を仲間にする
  7. 武器チケット100枚貯まったら『モーニングスター』に全て使う
ゆま
ゆま

それぞれのSTEPを詳しく解説します!

STEP1.~装備更新と仲間を増やしながらダンジョンを進める

商人サーガの基本となるシステム、「装備」「仲間」について解説します。この2つをザックリと説明すると・・・

  • 装備…攻撃力(仲間も攻撃力が上がる)
  • 仲間…攻撃速度、もしくは攻撃回数みたいな要素

装備は20回強化で更新しよう!更新費用が高いときは”前の装備を強化”

装備は「武器屋」で装備&強化が可能です。武器は20回強化することで次の武器を解放できます。

  • シャムシール20回強化…ジャマダハル解放
  • ジャマダハル20回強化…モーニングスター解放
  • モーニングスター20回強化…沙悟杖解放

こんな感じです。基本は武器を20回強化→次の武器を購入&装備、20回強化→次の装備etc.…

といった具合に強化していきます。

ここで注意したいのは、武器を20回強化→次の装備を解放にかかるマニー費用が高くて購入できないパターンです。

最初は暫く放置すればすぐに購入できますが、購入するのが辛い時期がきます。具体的には「スイトンハンマー」「ジョワイユーズ」くらいからですね。

この場合は”前の装備を強化”してください。

商人サーガでは攻撃力=マニーの収入なので、前の装備を強化した方が結果的に早く次の装備を購入できます。

装備を購入したら、”新しい武器が前の武器の攻撃力を上回るまで”前の装備を使い続けます。

最終的に目指すのはモーニングスターLV950~1,000です。

個人的にはスイトンハンマーLV1,000→ジョワイユーズLV1,000→シャムシールLV1,000→ジャマダハルLV1,000と進めていくのがオススメです。

ゆま
ゆま

次の装備を購入する金額が高かったら、前の装備を強化するのがコツです。「もうちょっとお金貯めた方がいいかも…?」というのは幻想です。幻想殺し (イマジンブレイカー)で打ち払ってください

仲間を増やして攻撃の手数を増やそう!

仲間は人材派遣屋で増やせます。商人サーガでは仲間=攻撃回数1発の使い捨てです()

画面をタップすることで、仲間を魔王城に呼べます。お金を稼ぎたいときはひたすら画面をタップです。

仲間には「戦士」「魔法使い」などがいますが、戦士だから攻撃力が高いなどはありません。武器の攻撃力+仲間の攻撃力が強さです。

仲間も武器と同じようにLV(強化)を上げられます。LV20で次の仲間が解放されます。

  • 戦士LV20…僧侶解放
  • 僧侶LV20…魔法使い解放
  • 魔法使いLV20…エルフ解放

仲間はLV20以上に上げる必要はありません。どのみち敵の攻撃1発でダウンするからです。

2022年12月18日時点で最終的な仲間は「ダークナイト」まで実装されています。

ゆま
ゆま

仲間は敵が攻撃する前に1回攻撃するだけの使い捨てです。強化する意味はあまりないので強化は不要です…。

STEP2.~10分ごとに広告視聴してルビーを稼ぐ

STEP2では序盤~中盤で重要な広告について解説します。商人サーガで実装されている広告は5つあります。

  1. 動画を見てルビーをGET!(ルビー)
  2. 姫の愛(ゴールド)
  3. ソクバイソクシンエール(一定時間仲間の素早さ2倍)
  4. 妖精マニーのご加護(ゴールドドロップUP)
  5. オヤジのCM(たまに入る純粋な広告…シンプルに邪魔)

この中で重要なのは「動画を見てルビーをGET!」です。その他は正直見ても見なくてもどっちでもいいです

ゆま
ゆま

それぞれの広告について詳しく解説します!

動画を見てルビーをGET!

メイン画面上のルビー「+」→「動画を見る」から広告が見れます。

商人サーガでは広告視聴回数に応じて「視聴レベル」が実装されており、広告視聴レベルでもらえるルビーが変化します。最大5レベルです。

10分ごとに広告視聴できるので、序盤~中盤ではかなり重要です。定期的に広告視聴しましょう。

また、アイテム「ブラギの竪琴」でルビー獲得量を増やせます。最大600%(6倍)です。

ゆま
ゆま

最終的に1回の広告視聴でルビー187個稼げるようになります。ルビーがカツカツなのはあくまでも序盤~中盤だけですね。

姫の愛

メイン画面左上の姫アイコンからアクセスできます。姫の愛は序盤は効果が大きいですが、後半になるごとに効果が少なくなります。

序盤~中盤までは積極的に姫の愛を受けましょう。後半は姫の愛は必要ないです。

ソクバイソクシンエール

メイン画面下→おやじアイコンからアクセスできます。広告視聴することで仲間の素早さが一定時間2倍になります。

地味ですが、そこそこ重要です。倒せない敵はソクバイソクシンエール+タップ連打でゴリ押しできたりもします。

また、アイテム「プロプロテイン」で効果時間を延長できます。

妖精マニーのご加護

メイン画面左下→妖精からアクセスできます。広告をみることで魔物到達の報酬が1.5倍になります。

私がプレイしたときは恩恵をあまり感じなかったので、見なくてもいいです。

おやじのCM

このゲームを人にオススメできない最大の理由です。

装備の更新や仲間の更新で画面切り替えが起きると、たまに強制広告が入ります。

時間は5秒広告なのですが、最近は2段階、3段階広告も多いのです。なので広告の種類によってはかなり時間を取られてしまいます。

ゆま
ゆま

強制広告はシンプルにストレスなので辞めてほしいです。

STEP3.~ガチャ(伝説の道具屋)は全て貴重品ガチャを回す

商人サーガのガチャは2種類あります。メイン画面上ルビー「+」→伝説の道具屋を開くからアクセスできます。

  • アイテムガチャ…10ルビー
  • 貴重品ガチャ…30ルビー

ガチャは全て貴重品ガチャ”にルビーを使ってください。理由はドロップドロップ確保のためです。

ドロップドロップとは?

ドロップドロップは魔物を倒したときにアイテムのドロップ率を上げることができます。アイテム=アイテムガチャのアイテムです。なのでアイテムガチャのアイテムはドロップドロップを集めれば、簡単に入手可能です。

序盤はアイテムガチャに使いたくなりますが、貴重品ガチャに使った方が最終的にコスパがいいです。

ゆま
ゆま

私がプレイした時はドロップドロップLV53(Drop率26.5%)までいきました。敵を倒せばアイテムがぽろぽろ落ちるので、商人サーガで唯一楽しめる要素でしたね()

STEP4.~王様のえんじょ(フロアリセット)でステータス強化しよう!

メイン画面左上→おやじアイコンからアクセスできます。王様からのえんじょをうけることで・・・

  • ルビー(最大で600ルビー)
  • 全体攻撃強化
  • 全体HP強化
  • フロアリセット(最重要)

これらをうけることができます。全体攻撃強化は周回で消えません。累積します。

また、特定の貴重品LVを上げることでフロアリセット時に次の特典を受けられます。

  • 王女の通行証…リセット時の開始フロア上昇
  • ゴールデンバー…リセット時にお金を所持した状態から開始
  • 勇者の心得…リセット時に勇者の初期レベル上昇

とくに「ゴールデンバー」でお金を所持した段階から開始できるので、かなり楽にプレイできます。

正直全体攻撃強化などはあまり意味がありません。王様のえんじょをうける最大のメリットはフロアリセットです。

「ドロップドロップ」によるアイテム入手。「ウォレフォル」で武器チケットを入手するのが最大の目的です。

ゆま
ゆま

フロアリセット→アイテムDrop+武器チケット入手の若干のハクスラ感はちょっとだけ楽しかったです。

STEP5.~武器チケットを集めよう!

個人的に最重要だと思っている武器チケットの集め方ですね。武器チケットは武器のレベルを1LV上げることができます。

たった1LVですが、商人サーガでは後半の武器LVを1上げるのはとても大変です。

そして、ここが最大のポイントなのですが、、武器チケットで上げたLVは別枠でレベルがプラスされます。

ここで伝えたいのは、別枠なので武器のLVを上げる費用は据え置きされるということです。

この費用据え置きがかなり重要です。武器チケットで上げたLVもフロアリセットで消えません。

なので、武器チケット100枚ほど集めてモーニングスターを武器チケットで強化していけば簡単に500回までクリアできます。

前置きが長くなりましたが、武器チケットの入手方法は次の2つです。

  • ペットショップ
  • 期間限定イベントショップで交換
ゆま
ゆま

どちらも重要な要素です。詳しく見ていきましょー

ペットショップ

ペットショップでは武器チケットを入手できるウォレフォル以外にも様々なペットがいます。ペットはフロアを攻略することで解放できます。

ペット名効果発生率

エインガナ
稀に姫の愛の獲得金額を増やす最大50%

ヴィーヴル
ボーナスステージ出現率&報酬増加最大3%、ルビー最大10個

ハーピィ
フロア開始時に稀に敵の最大HPを減らす発生率不明

ウァレフォル
武器チケットを敵から盗む最大2.5%

カーバンクル
稀に一定時間獲得金額を増やす最大300%

スレイプニル
タップ時の仲間の出現頻度を増やす最大90%

この中で重要なペットは「ウァレフォル」「スレイプニル」「ヴィーヴル」「ハーピィ」です。

他は正直それほど重要ではありません。

とはいえ、ペットの効果はフロアリセットでも引き継げるので全員最大強化しても大丈夫です。

ゆま
ゆま

私は一応全員最大まで強化しました。後半はルビーがたくさん入手できるので最低でも「ウァレフォル」だけは最大まで強化しましょう!

期間限定イベントで武器チケットを交換する

期間限定イベントは、期間限定といいつつほぼ常時開催されています。それぞれの時期に合わせたイベントが開催されており、私がプレイした時は「クリスマスイベント」が開催されてました。

期間限定店舗を開いている間、季節ごとの妖精が出現するようになり、妖精が出現している間は交換アイテムを落とすようになります。

落とした交換アイテムは様々なアイテムと交換することが可能です。日替わり交換アイテムと交換ラインナップに武器チケットがあるので、可能な限り武器チケットは交換しましょう!

ゆま
ゆま

忘れがちなのが「日替わり交換アイテム」の交換です。日替わりに武器チケットがあれば交換しましょう。

STEP6.~期間限定イベントをクリアして『妖精』を仲間にする

期間限定イベントで交換ラインナップを全て交換すると「妖精を解放する」ことができます。

妖精を解放することで、店舗ラインナップに「妖精部屋」が追加されます。妖精部屋を設置することで・・・

  • 攻撃ボーナス(30%)
  • 武器ボーナス(10%)

これらのステータスUPが得られます。このボーナス数値が大きく、おそらく最終的なステータスUPです(個人の感想)

私がプレイした時は1個のイベントしかプレイしませんでしたが、他の季節イベントをクリアするとステータスが加算されると思います。

プレイタイミングによっては2個のイベントをプレイできるかもしれないので、ぜひ全てのラインナップを交換して妖精を仲間にしましょう!

ゆま
ゆま

妖精部屋を設置したら、めちゃくちゃ攻撃力が上がったのでかなり効果が高いと思います!(たぶん)

STEP7.~武器チケット100枚貯まったら『モーニングスター』に全て使う

最終ステップです。ペットショップ、イベントで武器チケットを100枚集めたらモーニングスターをどんどん強化していきましょう!

私がプレイした時はモーニングスターLV1,000でフロア500階をクリアしましたが、その他のステータスによってはもうちょっと武器LVが低くてもクリアできると思います。

私がクリアしたときのデータを項目ごとに紹介します。

  • 王様のえんじょ回数…32回
  • プレイ時間…57時間
  • 仲間…ダークナイトまで解放(レベルは全員20)
  • アイテムガチャ平均LV…78LV
  • 貴重品ガチャ平均LV…57LV

武器…スイトンハンマーLV1,000→ジョワイユーズLV1,107→シャムシールLV1,002→ジャマダハルLV994(+7)→モーニングスターLV917(+95)

こんな感じでクリアできました。商人サーガのクリア目安にしてみてください。

ゆま
ゆま

もうちょっといい攻略があるかもしれませんが、私がクリアしたときはこんな感じでした。いつか他の勇者シリーズもプレイする予定です。

【ポイ活】商人サーガ「500階到達」をプレイした感想

思ったよりは簡単でした。

最初、次の武器を購入できるまでマニーを貯めながらプレイしてたのですが、マニーが貯まるまで前の武器を強化するプレイスタイルに変化させたら一気に攻略が進みましたねー。

貴重品「ドロップドロップ」の発生確率を上げてフロアリセット→アイテムDropはハクスラ感が少しあって、商人サーガで唯一テンション上がる要素でした()

正直人にオススメできないポイ活ゲームですが、、この記事で少しでも商人サーガに興味を持ってくれたならうれしいです。

もしくは現在プレイ済みで何か攻略の参考になれたなら幸いです。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!

サーバー乗っ取られ事件以降、沢山の方から励ましと応援のメッセージを頂いており、本当に感謝しています!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ゲームライフを!

2023年、私がメインで使っているポイントサイト11選

2023年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。
どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。
私は色々なポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」

ポイントインカム

【ポイントインカムのメリット】

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ワラウ


【ワラウのメリット】

1.ステップ案件で最大金額になることが多い。
2.ポイ活ゲームをしている人で利用者が多い。
3.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

初回限定キャンペーンで最大500円獲得できる!

»ワラウの詳細はコチラ

アメフリ

【アメフリのメリット】

1.新規ゲーム案件はタイムセールで掲載される。
2.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
3.2023年以降アプリ案件の金額が高水準。

登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえる!

»アメフリの詳細はコチラ

Powl

【Powlのメリット】

1.ゲーム案件の相場を常にチェックしているので単価が常に高水準。
2.「大量ポイントGET!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある
3.Web版が登場したことで注目度が高い。
4.元々アンケートアプリなので、ゲーム以外でもptを貯める手段が豊富。

登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円もらえる!

»Powlの詳細はこちら

コインカム

【コインカムのメリット】

1.ゲームアプリ、仮想通貨に特化している唯一のポイントサイト。
2.独自の成果達成期限を設けており、成果達成期限がない案件がある。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

新規登録後、無条件で50円もらえる

»コインカムの詳細はこちら

ハピタス

【ハピタスのメリット】

1.アプリ掲載数は少ないが、掲載されてるアプリ広告金額が高い。
2.ポイントに有効期限が無いので、管理が楽。

初回限定キャンペーンで最大1,000円獲得できる!

»ハピタスの詳細はコチラ

ECナビ

【ECナビのメリット】

1.一部のゲームの金額がやたら高い。
2.期間限定といいつつ、毎月新規登録キャンペーンを開催している。

90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえる!

※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!

モッピー

【モッピーのメリット】

1.ゲーム案件に留まらず、ゲーム以外でも稼ぐ手段が豊富すぎる。
2.ゲーム案件の数、金額は業界トップクラス。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.「モッピーのアプリワールド」「貯まるアプリスペシャル」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。
5.もはや知らない人はいない大手老舗ポイントサイト。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»モッピーの詳細はこちら

ちょびリッチ

【ちょびリッチのメリット】

1.新作ゲーム案件の掲載速度は業界トップクラス。
2.カジュアルゲームが多く、他ではプレイできないゲームが多い。
3.「アプリdeざくリッチ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある。

登録月の月末までに1pt獲得で200円もらえる

»ちょびリッチの詳細はこちら

ポイントタウン

【ポイントタウンのメリット】

1.ポイント1.5~2倍増加キャンペーンが頻繁に実施される。
2.「タウンdeアプリ」「タウンde即ゲット!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他に2つもある。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»ポイントタウンの詳細はこちら

ゲットマネー

【ゲットマネーのメリット】

1.一部のゲームで最大金額になることがある。
2.ゲームアプリ案件の掲載数が多い。

新規登録後、無条件で200円もらえる!

»ゲットマネーの詳細はコチラ

【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!
【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!