【ポイ活攻略】OZ Re:write(オズリライト)「8-15探索ステージ」3日クリア!【アニメ風の異世界RPG】
2025.09.12投稿
この記事はPRを含みます。

こんにちは!ポイ活はアプリ案件が大好き!ゆま(@yumapoikatu)です。
Tweets by yumapoikatuオズリライト「8-15探索ステージ完了」を3日10時間でクリアしました。
オズリライトはアニメ風キャラクターが登場する異世界物のRPGで、ゲームシステム的にはプリコネに近い感じでプレイしやすいゲームです。案件達成するためにプレイヤーがすることは・・・
- ひたすら探索でステージを進める
- 探索に詰まったらクリア済みステージを周回(掃討でスキップ可)し、創始者(主人公)レベルを上げる
- ステージ毎に推奨レベルがあるが、AP消費で創始者レベルが上げられるので、毎日上限まで回復させる
これだけです。各ステージは推奨レベルが設定されているので、クリアするために創始者レベルを上げて、英雄のレベルを上げたらクリアできるようになる感じです。英雄の強化要素はいくつかありますが、レベルの影響が高いのでポイ活ではひたすらレベル上げするだけでクリア可能な難易度ですね。画像はクリア時の内容ですが、8-15は推奨レベルが40で、レベル36くらいでクリアしました。


2025年9月12日時点でコインカム「625円」となっています。
新規登録後、無条件で150円もらえます!

戦闘もオート切り替え可能で、何も迷う要素がないくらいサクサク進められるのでオススメです。
2025年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト
ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次のとおりです。
1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与。
2.ゲーム案件の相場が常に高水準。
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる。
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.独自のアプリ案件サービス「課金deギフト」は黒字で課金できる。
7.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」「Let’s!プレイアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化サービスが複数ある。

2025年9月は最大1,450円もらえます!
オズリライトはおとぎ話の主人公になれる、異世界×アニメ風RPG!
―それは、あなたと創る新たなおとぎ話。
新作アニメ風スマホゲーム
絆×リライト×異世界RPG「OZ Re:write(オズ リライト)」
現代文明と異世界が融合する、新感覚な「おとぎ話」の物語。
個性豊かな英雄たちとの物語を紡ぐのは、主人公である「あなた」!

ゲームが開始すると異世界転生ものの王道という感じで、自分が勇者として異世界に召喚されるところから始まります。アニメ風のキャラクターが特徴で、ほぼフルボイスでしゃべってくれるのでゲームに入りやすいのがうれしいですね。

異世界ではなく、現実世界の頃の後輩に異世界で召喚される所からのスタートで、思わずストーリーに引き込まれる感じでした()
【2025.9.12更新】成果達成条件・かかる時間について

オズリライトの成果達成条件とSTEPごとにかかる時間はこんな感じです。
成果達成条件
・STEP1 2-15探索ステージ完了
・STEP2 初回課金(最低金額はAndroidで150円)
・STEP3 6-15探索ステージ完了
・STEP4 8-15探索ステージ完了
・30日以内
【かかる時間】
・STEP1 1日(1時間~2時間)
・STEP2 即時達成可能
・STEP3 2日(3時間~5時間)
・STEP4 3日~5日(8時間~12時間)
新規登録後、無条件で150円もらえます!

途中色々なコンテンツが追加されますが、ひたすら探索ステージを繰り返すだけでも問題なく達成できる難易度でした。
オズリライトの容量は「2.33GB」

2025年9月10日時点でオズリライトの容量は「2.33GB」です。(Ver1.1.15)
基本的なゲームの進め方

ステージでのバトルは時間経過で自動攻撃をしてくれます。攻撃することで右下のゲージがたまって、タップすることでスキルを発動することができます。

スキルを手動で発動しつつ、敵を倒したらWAVEが進んで最後のWAVEまでクリアしたらステージクリアです。チュートリアルのタイミングではスキル自動発動がロックされていますが、探索を進めることで機能が開放されます。

キャラクター(英雄)とモンスターはそれぞれ属性があり、属性によって有利不利があります。もし特定の属性モンスターに苦戦するようだったら属性を合わせるといいですが、ポイ活の範囲内ではそこまでする必要はない感じですね。

探索を行うことで探索のステージを進行することができますが、進行状況によってコンテンツも開放されていきます。コンテンツで獲得できる内容が変わりますが、お金の稼ぎやすいコンテンツなども存在します。

ステージ長泉寺ですが、達成ミッションが用意されていて条件を満たしてクリアすることで★3で達成することができます。すると該当のステージを「掃討」で超高速クリアすることができます。掃討はワンボタンでクリアできるので、短時間でAPを消費したいときなどにすごく便利です。

召喚というコンテンツが開放されるとガチャが利用できるようになります。初回は無料10連召喚が1回行えるので、チュートリアルに従って行いましょう。

おそらく確定で★3英雄が獲得できるので、編成に入れて強化しましょう。ガチャは無料チケットなども獲得できるので必要に応じて行うようにしましょう。レアリティは★→★★→★★★の順番で強くなります。

探索を進めて行くとログインボーナスが開放されます。このタイミング辺りでプレゼントの受け取りが行えるようになるので、超大量のAP(スタミナ)やアイテム、★3英雄の欠片150個など獲得できます。

ここまで1時間もかからずに進められるので、まずはチュートリアルで操作方法に慣れて進めて行きましょう。
初回課金の方法

初回課金はいくつか導線がありますが、基本的には右上の赤枠をタップすることで遷移することができます。

テイルストーンという項目の60テイルストーンが一番最安値ですが、他にも150円の商品が多数あるので初回課金を行う場合はそのうちのいずれかを購入するようにしましょう。

購入する候補の中でオススメなのは、スペシャルという枠に「初心者超高速成長パッケージ1」というのがあるので、その商品ですね。期間限定での購入になりますが、テイルストーン単体で購入するのと同じ金額で、無料ガチャチケット5枚と強化素材がセットになっています。

初回課金赤字だと思うので購入不要でいいかなと思いますが、どうしても購入検討する場合は時限式のお得商品を購入するようにしましょう。
オズリライトを効率よくプレイするためのコツ3選!

難易度的に誰でもクリアできますが、そのうえで効率よくプレイできる方法をご紹介しますね。
- 掃討を駆使してレベルアップ
- AP回復手段の把握
- 英雄の装備品回収と強化

順番に見ていきましょう!
掃討を駆使してレベルアップ

英雄のレベルですが、創始者(主人公)のレベルが上限になっていてそれ以上に上げられないようになっています。そのため、まずは創始者のレベルアップが重要ですが、「掃討」を行うことで効率よく上げることができます。

達成ミッションを全て達成して★3を獲得すると掃討が行えるようになり、最大99回分を高速周回することができます。これでまず創始者レベルを上げましょう。

創始者レベルを上げたら英雄情報ページに遷移して、レベルの箇所をタップすると英雄のレベルを上げることができます。経験値の素材はある程度入手できているはずなので、自動選択してレベルアップさせることができます。

掃討を行ったタイミングで英雄も経験値を稼いでるのである程度レベルが上がっていると思いますが、上限まではもう少し足りないので手動で補うようにしましょう。
AP回復手段の把握

掃討でレベルアップすることができますが、当然ながらそのためにはAPが必要になります。APはテイルストーンを消費することで回復することが可能ですが、1日の回復回数に上限があります。また、APの上限は999ですが、AP購入時に999を超過する場合は溢れてプレゼントとして届くようですので、消失した?と思ったときは確認してみてください。

1日のリセット時間は朝7時辺りのようですので、それまでにAPを上限まで回復させると早めに案件達成できます。

APの回復方法ですが、王国というコンテンツで時間経過に伴って回復することができます。まずは赤枠内の「王国」をタップします。

王国に移動できたら画面右下の「王国収益」をタップして、ここで時間経過に伴ったAPの受け取りが可能です。

時間経過による受け取りなのでまとまった量ではないですが、回復要素として抑えておきましょう。

最後はプレゼントからメールとして受け取る方法です。溢れたAPもここに届きますが、ゲーム開始直後は結構大量のアイテムが届いていて、APもかなりの量入っていますので、受け取りつつ上手く消費するようにしましょう。

受け取り期限が結構間近になっているものもあるので、一旦案件開始して日付が経過して受け取る場合は注意するようにしましょう。
英雄の装備品回収と強化

英雄情報ページで英雄に装備を着けることができます。英雄毎に装備品は決まっていて、まだ入手していない装備品の場合、EMPTYと記載されている装備品をタップすることでどのステージで入手できるか表示されます。

画像の狩り用ベストの場合、ステージ1-15 or 2-1で入手できる感じですね。100%獲得できるわけではないので、掃討などで獲得を目指しましょう。

装備品獲得後は強化を行うことができます。装備強化の素材があれば自動をタップすることで自動強化してくれるので、選択後にレベルアップさせましょう。

★1の装備品はレベル10まで強化可能で、レベル10になるとランクアップに必要な素材が表示されるようになります。ランクアップ素材も獲得できるステージが決まっていますので、獲得できるステージを確認する際は必要な素材をタップして確認しましょう。

ランクアップに必要な素材は数が多めなので、回収する際は掃討を活用するとレベルアップを兼ねつつ強化することができます。
【ポイ活】オズリライトをプレイした感想

オズリライトの特徴は、なんといっても可愛いキャラクターがアニメーションで動いてくれるところでしたね。特定のコンテンツ意外はフルボイス設定のようなので、ストーリーも楽しむことができました。ジャンルとしてはRPGになるので、気になる方はぜひプレイしてみてください。
新規登録後、無条件で150円もらえます!

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!
2025年9月からnoteを始めました。noteではブログで発信できない「ポイ活×ブログ」の超具体的な収支を「完全公開」しています。まだまだフォロワーが少ないのでぜひnoteも見てみてくださいー。

2025年、私がメインで使っているポイントサイト11選
2025年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。私はポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」
ポイントインカム
新規登録後、無条件で250円+初交換で200円もらえます!
Powl
新規登録後、無条件で200円+累計500円分交換完了で100円もらえます!
ワラウ
初回限定キャンペーンで最大500円もらえます!
新規登録後、無条件で150円+登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえます!
コインカム
新規登録後、無条件で150円もらえます!
ECナビ
90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえます!
※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!
新規登録後、無条件で200円もらえます!
初回限定キャンペーンで最大1,000円もらえます!
モッピー
登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえます!
新規登録後、30日以内に1pt以上獲得で150円もらえます!
ポイントタウン
登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえます!