【ポイ活攻略】デイリータイルマッチ「600回プレイ完了」リタイア…【仕組みについて解説】

この記事はPRを含みます。

【ポイ活攻略】デイリータイルマッチ「600回プレイ完了」リタイア…【仕組みについて解説】

こんにちは!ポイ活はアプリ案件が大好き!ゆま(@yumapoikatu)です。

Xで最新のアプリ案件情報を発信しています。新規案件は枯れるのが早いので、リアルタイムで最新情報を受け取りたい方はぜひXのフォローもよろしくお願いします!≫私のXアカウントはコチラ!

デイリータイルマッチの「600回プレイ完了」ですが、リタイアしました。「600回プレイ完了」の定義は、失敗時のみプレイ回数カウントされ、クリア時はカウントされない。という特殊な案件です。

条件を達成するためにプレイヤーがすることは・・・

  • マージパズルをプレイし、マージ不可の状況を作って失敗させる
  • 1ヵ所でもマージできる所があると失敗とカウントされないので、マージできる箇所を探す
  • マージできる所が分からない場合はヒント機能(広告視聴あり)を利用する
  • あえて離れた場所をマージさせ、失敗する状況を作る

これだけです。2つのピースを重ねて消すタイプの簡単なマージパズルなので、基本失敗せずクリアできてしまい、意図的におかしな消し方をしない限り失敗できません。

獲得条件の「600回プレイ完了」の定義にも記載しているように、あくまで続けてプレイして失敗をしてから1回のプレイをカウントになるので、600回のプレイはかなりの時間が必要な案件ですね。

2025年10月6日時点ではすでに掲載がなくなっています。いずれは再掲載される可能性もあるので、再掲載された場合の参考にしてみてください。

ゆま
ゆま

1プレイの時間が短いならやってみようかなと思ったのですが、1プレイの時間が下手したら(上手すぎたら?)1時間を超えてしまう可能性もあったのでポイ活目的ではプレイしづらいですね。

2025年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト

ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次のとおりです。

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与。
2.ゲーム案件の相場が常に高水準。
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる。
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.独自のアプリ案件サービス「課金deギフト」は黒字で課金できる。
7.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」「Let’s!プレイアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化サービスが複数ある。

2025年10月は最大2,450円もらえます!

上記のリンクから登録すれば招待コード不要で最大特典付与されます。

»ポイントインカムの詳細記事はコチラ

デイリータイトルマッチは、2つ以上の同じ図柄をくっつけて消すマージパズルゲーム!

💥休憩して、デイリータイルマッチを楽しもう。これはクラシックなゲームプレイを融合させた新しいボードゲームです。さあ、一緒に脳をリラックスさせましょう!

GooglePlay紹介文より

マージパズル系のゲームですが、図柄を盤面で動かすタイプはめずらしいですね。盤面上での動かし方も稼働可能な範囲内なら途中で止めることもできると、少し特殊な感じで個人的に楽しんでゲームプレイできました。

パズルとしては純粋に楽しめて、脳トレ感覚でプレイできます。ヒント機能(広告視聴)もあるのでクリアするためにはあまり悩む要素はありませんでした。

ゆま
ゆま

パズル系は苦手なんですが、このタイプは楽しんでプレイできそうな内容でした。

【2025.10.6更新】成果達成条件・ポイントサイト比較・かかる時間について

デイリータイルマッチ

デイリータイルマッチ

Game Maker Ltd.無料

ゆま
ゆま

デイリータイルマッチの成果達成条件とSTEPごとにかかる時間はこんな感じです。

成果達成条件

・600回プレイ完了
45日以内

【かかる時間】
・リタイアしたため不明ですが、1プレイ30分くらい

2025年10月6日時点では掲載が終わっています。今後再掲載されたらポイント比較表を制作します。

ゆま
ゆま

初回の失敗にたどり着くまで意外と長くプレイしてしまったのですぐにリタイア判断でしたが、パズル系好きだったら楽しみつつポイ活できそうですね。

デイリータイトルマッチの容量は「303MB」

2025年9月28日時点でデイリータイトルマッチの容量は「303MB」です。(Ver1.0.9)

【デイリータイルマッチ】パズルの遊び方解説!

パズル系の案件はまずはしっかりルールを理解することが大事です。チュートリアルでも説明されますが、マージ方法含めて基本ルールを説明していきますね。

  • 1ステージをクリアするための条件
  • マージ箇所が分からない場合のヒント利用方法
  • 連なった同じ図柄のマージ方法
  • 離れた場所で同じ図柄をマージさせる方法
  • 異なる図柄が重なった状態で移動させマージさせる方法
ゆま
ゆま

それでは順番に説明していきますね~!

1ステージをクリアするための条件

1ステージクリアするための条件は、全ての図柄をマージさせて消去することです。シンプルですがステージ1でも42の図柄があるので、それなりにクリアまで時間が必要です。

マージ箇所が分からない場合のヒント利用方法

マージ可能な図柄があるのに分からなくなってしまった場合、画面下の電球アイコンをタップしてヒントを利用しましょう。マージ可能な場所の色が変わるので一目で分かるようになります。電球アイコンに数字が表示されている場合は無料でヒントが利用できますが、0になると広告視聴でヒントが利用できるようになります。

連なった同じ図柄のマージ方法

連なった同じ図柄のマージは一番シンプルなマージ方法ですね。タップすることで消すことができるので、ステージ開始後に盤面全体を確認し、最初に全部消しておくとその後がやり易くなります。

離れた場所で同じ図柄をマージさせる方法

左右、上下に移動して図柄が重なる場合、スワイプして重ね合わせることで消すことができます。対角線上を確認するだけで見つけられるので手が止まった時は確認するようにしてください。

異なる図柄が重なった状態で移動させマージさせる方法

最後がちょっと分かりづらいですが、異なる図柄であってもスワイプして離れて横並びor縦並びになるなら消すことができます。画像の内容は他の図柄がないので分かりやすいですが、序盤に発生すると見逃しやすいので注意して確認するようにしましょう。

ゆま
ゆま

基本となるルールはこれだけですので、しっかりと抑えてプレイしましょう!

失敗してプレイ数を伸ばす方法!

失敗するための要素をまとめる自分に若干違和感がありますが、思いつく情報をまとめて紹介しますね。

  • あえて密集地帯の図柄を残す
  • 難易度を上げて、純粋にパズルの難易度を上げる
ゆま
ゆま

それでは説明していきますね~

あえて密集地帯の図柄を残す

画像のパイナップルですが、同じ個所でマージ候補が2か所発生しています。この状況で中央のパイナップルを消したら盤面上でさっぱりしますが、一番左の列が動かせないままなので若干プレイの幅が狭まります。次のプレイがしづらい方にあえてプレイ・・・と考えながらプレイ失敗を目指しましょう。

ゆま
ゆま

盤面の状況だとどっちを消しても詰む気もしますが、選択肢が発生した場合は特にどっちに置くと不利かを考えながらのプレイが大事ですね。

難易度を上げてプレイする

デイリータイトルマッチは最初はリフレッシュという難易度ですが、左上の「<」をタップしタイトル画面に戻ることでノーマル難易度に挑戦することができます。リフレッシュは盤面の数が8×6の48個、ノーマル難易度は10×8の80個なので純粋に難易度が上げられます。

さらにノーマルのステージ1をクリアすることで、エキスパートの難易度に挑戦することが可能になります。エキスパート難易度は12×10の120個ということもあり、なかなかに難易度が高いです。ただ、消せないパターンが出現するかでいうと意外となかったりしますので、エキスパートだから必ず失敗できるという訳ではなかったです。

ゆま
ゆま

これ以上マージできる所はないな。と思ってもゲーム終了にならず、ヒントを確認したら継続プレイできることばかりだったので、高難易度だとすぐに失敗といかないのがもどかしかったです。

【ポイ活】デイリータイルマッチをプレイした感想

デイリータイルマッチは難易度が低めのパズル案件という感じで、パズルが苦手な私も楽しくプレイできました。

ただ、逆にパズルを失敗させないといけない案件ということもあって、何が不正解か?を考えながらのプレイは神経を使ってしまい、楽しさ半減になったので結果としてリタイア案件になってます。

ポイ活という視点ではなく、パズル好きの方が片手間に遊ぶ案件だったらポイントももらえてうれしい案件だと思うので、再掲載されたらぜひプレイしてみてくださいー。

ゆま
ゆま

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!

2025年9月からnoteを始めました。noteではブログで発信できない「ポイ活×ブログ」の超具体的な収支を「完全公開」しています。まだまだフォロワーが少ないのでぜひnoteも見てみてくださいー。

副業で稼いだ金額を「完全公開中!」

2025年、私がメインで使っているポイントサイト11選

2025年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。私はポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」

ポイントインカム

【ポイントインカムのメリット】

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与。
2.ゲーム案件の相場が常に高水準。
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる。
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.独自のアプリ案件サービス「課金deギフト」は黒字で課金できる。
7.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」「Let’s!プレイアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化サービスが複数ある。

新規登録後、無条件で250円+初交換で200円もらえます!

»ポイントインカムの詳細はこちら

Powl

【Powlのメリット】

1.ゲーム案件の相場を常にチェックしているので金額が常に高水準。
2.ログインだけでポイント管理ができる。
3.Web版が登場したことで注目度が高い。
4.元々アンケートアプリなので、ゲーム以外でもptを貯める手段が豊富。

新規登録後、無条件で200円+累計500円分交換完了で100円もらえます!

»Powlの詳細記事はこちら

ワラウ

【ワラウのメリット】

1.ステップ案件で最大金額になることが多い。
2.ポイ活ゲームをしている人で利用者が多い。
3.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
4.アプリ掲載数、金額が常にトップクラス。
5.「SKYFLAG」「SmaAD」の新規案件を新着順で確認できる。

初回限定キャンペーンで最大2,500円もらえます!

»ワラウの詳細記事はコチラ

アメフリ

【アメフリのメリット】

1.新規ゲーム案件はタイムセールで掲載される。
2.あんしん保証制度で安心してゲームができる。
3.2023年以降アプリ案件の金額が高水準。

新規登録後、無条件で150円+登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえます!

»アメフリの詳細記事はコチラ

コインカム

【コインカムのメリット】

1.ゲームアプリ、仮想通貨、ブロックチェーンに特化している唯一のポイントサイト。
2.独自の成果達成期限を設けており、成果達成期限がない案件がある。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
5.アプリ案件のタイムセールが多い。

新規登録後、無条件で150円もらえます!

»コインカムの詳細はこちら

ECナビ

【ECナビのメリット】

1.一部のゲームの金額がやたら高い。
2.期間限定といいつつ、毎月新規登録キャンペーンを開催している。
3.Amazonの買い物で0.5%ポイント付与される唯一のポイントサイト。

90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえます!

※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!

ゲットマネー

【ゲットマネーのメリット】

1.一部のゲームで最大金額になることがある。
2.ゲームアプリ案件の掲載数が多い。

新規登録後、無条件で200円もらえます!

»ゲットマネーの詳細はコチラ

ハピタス

【ハピタスのメリット】

1.アプリ掲載数は少ないが、掲載されてるアプリ広告の金額が高い。
2.ログインだけでポイント管理ができる。
3.2023年以降アプリ金額がUPしてきてる。

初回限定キャンペーンで最大1,000円もらえます!

»ハピタスの詳細はコチラ

モッピー

【モッピーのメリット】

1.ゲーム案件に留まらず、ゲーム以外でも稼ぐ手段が豊富すぎる。
2.ゲーム案件の数、金額は業界トップクラス。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.「モッピーのアプリワールド」「貯まるアプリスペシャル」「アプリBOX」「プレイタイムリワード」などゲーム案件特化サービスが複数ある。
5.もはや知らない人はいない大手老舗ポイントサイト。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえます!

»モッピーの詳細はこちら

ちょびリッチ

【ちょびリッチのメリット】

1.新作ゲーム案件の掲載速度は業界トップクラス。
2.カジュアルゲームの掲載数が多い。
3.ちょびリッチ独自案件がある。

新規登録後、30日以内に1pt以上獲得で150円もらえます!

»ちょびリッチの詳細はこちら

ポイントタウン

【ポイントタウンのメリット】

1.ポイント1.5~2倍増加キャンペーンが頻繁に実施される。
2.「タウンdeアプリ」「タウンde即ゲット!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他に2つもある。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえます!

»ポイントタウンの詳細はこちら

【げん玉】GF Rewardsポイント1.4倍キャンペーン開催中!【10月末まで】
「公式認定」げん玉招待URLはコチラ!
【げん玉】GF Rewardsポイント1.4倍キャンペーン開催中!【10月末まで】
「公式認定」げん玉招待URLはコチラ!