【ポイ活攻略】東方LostWord「レベル100到達」クリア!【自動再戦で放置するだけ】

【ポイ活攻略】東方LostWord「レベル100到達」クリア!【自動再戦で放置するだけ】

こんにちは!ポイ活ゲームに生活を支配されているゆま(@yumapoikatu)です。

ポイ活「東方LostWord_プレイヤーレベル100到達」を10日でクリアしました。

東ロワ(東方LostWord)は「東方Project」を題材にしたRPGですね。プレイヤーレベル100到達させるためにプレイヤーがやることは・・・

  1. メインストーリー第1章、第2節をクリアしておつかい、イベントを開放する
  2. キャラクターを1人だけ編成してイベントを自動周回する
  3. イベントで霊P(スタミナ)を交換する

これだけです。イベントクエストも難易度NORMALならキャラクターを育成する必要ありません。

クエストは自動再戦機能があるのでスマホを起動放置しておくだけで大丈夫です。ただし、レベル100まではシンプルに時間がかかります(約150時間ほど…)

2023年4月14日時点でコインカム1,570円となっており、スマホを起動放置できる環境なら手軽にレベル100までいけるので、まだ未プレイの方はぜひプレイしてみてください。

新規登録後、無条件で50円もらえる

»コインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

スマホを起動放置する必要はありますが、ポイ活難易度は低いです。起動放置できるスマホがある方には特にオススメです!

2023年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト

ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。
ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次の通りです。

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

»ポイントインカムの詳細はこちら

東方LostWordは「東方Project」キャラによるターン制RPG!

失われた言葉 ー ロストワード。
このロストワードをめぐり、幻想郷では異変が発生。
おなじみの博麗霊夢や霧雨魔理沙はもちろん、さまざまなキャラクターとともに幻想郷をめぐり、異変を解決していこう!

GooglePlay紹介文より

東ロワは「東方Project」キャラによるシンプルなターン制RPGです。東方といえば弾幕ゲーを思い浮かべるのですが、本作はシューティングゲームではありませんでした。

ながらプレイできるのでポイ活としてはありがたいですね。ゲームとしてはほとんど起動放置しているだけだったので、よく分からなかったのが本音です。

ゆま
ゆま

育成を楽しむゲームかもしれませんが、自動再戦で放置がメインっぽくなるのは気になりましたねー。

成果達成条件・ポイント比較・かかる時間について

東方LostWord

東方LostWord

GOOD SMILE COMPANY, INC.無料

★★★★★★★★★★

ゆま
ゆま

東方LostWordの成果達成条件と1番お得なポイントサイトはこんな感じです!

成果達成条件

・プレイヤーレベル100到達
・30日以内

【かかる時間】
・10~12日
・プレイ時間 150時間~

ポイントサイト
Android1,570円1,550円1,550円
ios1,570円1,550円1,550円
SKYFLAG無し貯まるアプリスペシャル大量ポイントGET!
SmaAD無しモッピーのアプリワールド無し
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
2023年4月14日時点

プレイヤーがすることは自動再戦機能をONにするだけなのですが、シンプルにプレイ時間がかかります。

スマホを起動放置できる方には楽勝案件だと思いますが、そうでもない方には難易度高めかもしれません。ただ、日数が30日あるので、寝る前に自動再戦ONにするだけでも30日あればクリア可能です。(睡眠時間が6時間ぐらいあると仮定して)

新規登録後、無条件で50円もらえる

»コインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

掲載がいつまで続いているか分からないので、プレイするか悩んでる方は掲載されてる内にプレイしましょう!

まずは第1章、第2節をクリアしておつかい、イベントを開放しよう!

まずはゲームに慣れる意味でも第1章、第2節までクリアしましょう。第2節までクリアすることでポイ活に必要な機能・・・

  • おつかい
  • イベントクエスト
  • 自動再戦

これら3つが使えるようになります。

ゆま
ゆま

おつかいがなくてもレベル100は目指せますが、霊Pの入手方法が増えるので第2節まではクリアしておきましょう。難易度はかなり低いです。

自動再戦機能でプレイヤーレベル100を目指そう!

プレイヤーレベルを上げるために必要な経験値はクエストでしか入手できません。クエストは自動再戦機能でオートで周回してくれます。自動再戦機能を使う方法は次の通りです。

  1. メイン画面→探索→イベント→クエストタップ→自動再戦タップ
  2. 仲間のやる気が「無理」になったら戦闘をやめるのチェックを外す
  3. 出発

これで起動放置しているだけでクエストを周回してくれます。また、バトル中の設定で「戦闘時間の短縮」「×2(倍速)」はONにしておきましょう。バトル中画面右上→設定から変更できます。

そのほか自動周回する上で注意するポイントは次の通りです。

  • 自動周回はイベントの1WAVEクエスト
  • 編成はコスト5のキャラ1名
  • やる気は「無理」になるとステータスと信頼度が下がる
ゆま
ゆま

ちなみに東ロワの日付変更は0時です。0時を超えると強制的に自動再戦が停止するので注意しておきましょう!

自動周回はイベントの「難易度NORMAL」1WAVEクエストを周回しよう!

自動周回するオススメのクエストは難易度NORMALの1WAVEクエストがオススメです。理由は東ロワではWAVE数、敵の数などでは経験値量がほぼ変わらないからです。おおよその経験値量は次のようになっています。

クエスト名NORMALHARD
メイン4372
イベント72110
デイリー(1日3回まで)190~(レベル帯により異なる)

また、オート戦闘の設定で「fullAuto」「Auto」の2種類あります。

  • FULLAuto…スキル含めて使用する
  • Auto…通常攻撃のみ

キャラクターのレベルが上がって敵をワンパンできるようになったら、Autoのみの設定にするほうが若干バトル時間が短くなりますので試してみてください。

ゆま
ゆま

イベントを周回することでイベントの交換Pも貯まるので周回するクエストはイベント一択です。

編成はコスト5のキャラ1名

東ロワではコスト(霊P消費量)があります。編成に組み込んだ人数が多くなればなるほどコストが多くなるので、基本は1人編成です。個人的にオススメキャラは全体攻撃持ちの「霧雨魔理沙」ですね。配布キャラなので誰でも入手可能なのがよい点です。

ちなみにキャラクター育成で上限突破をするとコストが増えてしまうので、育成するときは上限突破しないように注意しましょう。

ゆま
ゆま

私の場合は魔理沙を上限突破してしまったので”コスト11”まで増えてしまいました。なので最後は霊夢を使って周回していました…。

やる気は「無理」になっても問題ない

同じキャラを使い続けていくと、キャラのやる気が低下していきます。やる気が「無理」まで低下すると「ステータス低下」「信頼度低下」がおきますが、獲得できる経験値は変わらないので、正直気にしなくても大丈夫です。

霊Pの入手方法まとめ

クエストを自動周回するのに必要な霊Pの入手方法をまとめるとこんな感じです。

  • ログボ
  • おつかい
  • おやしろ
  • 絵札とおわかれ
  • イベントで交換
  • ふくびき
  • 神結晶
  • 課題

ログボ

ログインボーナスで少量ですが霊Pが入手できます。

おつかい

おつかいはいわゆる「遠征」コンテンツですね。遠征にだすことで霊Pをはじめ様々な素材が入手できます。

とくにデメリットはないので、ログインしたら遠征にだして霊Pを入手しましょう。

おやしろ

おやしろでは時間に応じて霊Pが入手できます。おやしろには1~10レベルまで設定されており、10レベルまでなると最大3,000霊Pまで保有できます。メイン画面→施設からアクセス可能です。

貴重な霊P入手方法なのでおやしろのレベルUPは常に最大を維持しておきましょう。

ゆま
ゆま

おやしろはプレイヤーの10レベル刻みでレベルUPできます(プレイヤー30レベルなら3レベルまでのような感じです)

絵札とおわかれ

少量ですが、絵札とおわかれすることで霊Pを入手できます。メイン画面下→絵札→おわかれからアクセス可能です。

おそらく使わないと思いますが、どうしても最後の追い込みで霊Pが足りなくなったら~ぐらいの気持ちで大丈夫です。

イベントで交換

メインの霊P入手方法です。メイン画面左上→イベント→報酬交換から交換Pを消費して霊Pと交換できます。イベントは定期的に開催されてるので、霊Pは全て交換しておきましょう。

ゆま
ゆま

前回開催されていたイベントへのアクセスもできるので、イベントの開催期間が過ぎてたら「前イベント交換」から霊Pは全て交換しましょう。

ふくびき

ふくぶきはイベントPを消費して行えるボックス型のガチャです。報酬に霊Pがあるので、霊Pの交換で余ったイベントPは全てふくびきガチャに回しましょう。メイン画面左上→イベント→ふくびきからアクセスできます。

神結晶

神結晶はいわゆる「ダイヤ」「ジェム」ですね。ただ東ロワでは神結晶はあまり入手手段が少ない印象でした。現在のプレイヤーレベルに応じた霊Pが20神結晶で交換できます。

ゆま
ゆま

3回目以降は必要な神結晶の数が多くなるので、神結晶に余裕があれば日付変更前に交換するのがオススメです。

課題

課題はいわゆる「デイリークエスト」ですね。霊Pの入手量は多くないのですが、一応日付変更前にもらっておいてもよいかもです。メイン画面下→課題からアクセスできます。

【ポイ活】東方LostWord「レベル100到達」をプレイした感想

起動放置できる端末を持っている方にはとてもいい案件でした。プレイ時間はかかりますが、実質ただ放置しているだけなのでとてもオススメのポイ活ゲームです。

ポイ活をされてる方はサブ端末を持っている方も多いので(私調べ)サブ端末にインストールするアプリを悩んでる方には特にオススメです。

メイン端末だけでプレイしている方も、夜就寝前に起動放置しておくだけでもレベル100は達成できるのでぜひプレイしてみてください。ただ、日付更新(0時)で強制的に自動再戦が停止するのだけは注意です。

新規登録後、無条件で50円もらえる

»コインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!

サーバー乗っ取られ事件以降、沢山の方から励ましと応援のメッセージを頂いており、本当に感謝しています!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ゲームライフを!

2023年、私がメインで使っているポイントサイト11選

2023年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。
どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。
私は色々なポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」

ポイントインカム

【ポイントインカムのメリット】

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ワラウ


【ワラウのメリット】

1.ステップ案件で最大金額になることが多い。
2.ポイ活ゲームをしている人で利用者が多い。
3.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

初回限定キャンペーンで最大500円獲得できる!

»ワラウの詳細はコチラ

アメフリ

【アメフリのメリット】

1.新規ゲーム案件はタイムセールで掲載される。
2.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
3.2023年以降アプリ案件の金額が高水準。

登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえる!

»アメフリの詳細はコチラ

Powl

【Powlのメリット】

1.ゲーム案件の相場を常にチェックしているので単価が常に高水準。
2.「大量ポイントGET!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある
3.Web版が登場したことで注目度が高い。
4.元々アンケートアプリなので、ゲーム以外でもptを貯める手段が豊富。

登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円もらえる!

»Powlの詳細はこちら

コインカム

【コインカムのメリット】

1.ゲームアプリ、仮想通貨に特化している唯一のポイントサイト。
2.独自の成果達成期限を設けており、成果達成期限がない案件がある。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

新規登録後、無条件で50円もらえる

»コインカムの詳細はこちら

ハピタス

【ハピタスのメリット】

1.アプリ掲載数は少ないが、掲載されてるアプリ広告金額が高い。
2.ポイントに有効期限が無いので、管理が楽。

初回限定キャンペーンで最大1,000円獲得できる!

»ハピタスの詳細はコチラ

ECナビ

【ECナビのメリット】

1.一部のゲームの金額がやたら高い。
2.期間限定といいつつ、毎月新規登録キャンペーンを開催している。

90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえる!

※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!

モッピー

【モッピーのメリット】

1.ゲーム案件に留まらず、ゲーム以外でも稼ぐ手段が豊富すぎる。
2.ゲーム案件の数、金額は業界トップクラス。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.「モッピーのアプリワールド」「貯まるアプリスペシャル」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。
5.もはや知らない人はいない大手老舗ポイントサイト。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»モッピーの詳細はこちら

ちょびリッチ

【ちょびリッチのメリット】

1.新作ゲーム案件の掲載速度は業界トップクラス。
2.カジュアルゲームが多く、他ではプレイできないゲームが多い。
3.「アプリdeざくリッチ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある。

登録月の月末までに1pt獲得で200円もらえる

»ちょびリッチの詳細はこちら

ポイントタウン

【ポイントタウンのメリット】

1.ポイント1.5~2倍増加キャンペーンが頻繁に実施される。
2.「タウンdeアプリ」「タウンde即ゲット!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他に2つもある。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»ポイントタウンの詳細はこちら

ゲットマネー

【ゲットマネーのメリット】

1.一部のゲームで最大金額になることがある。
2.ゲームアプリ案件の掲載数が多い。

新規登録後、無条件で200円もらえる!

»ゲットマネーの詳細はコチラ

【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!
【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!