【ポイ活攻略】ドラゴンとガールズ交響曲「レベル45」5日でクリア!【プレイ日記有り】

【ポイ活攻略】ドラゴンとガールズ交響曲「レベル45」5日でクリア!【プレイ日記有り】

こんにちは!ポイ活ゲームに生活を支配されているゆま(@yumapoikatu)です。

ポイ活「ドラゴンとガールズ交響曲レベル45到達」を5日でクリアしました。

私はポイ活を始める以前にドラゴンとガールズ交響曲を結構やりこんでいました。ポイントサイトに掲載されているのを見て、またプレイしたいなーと思ったので挑戦してみました。

プレイヤーレベル45到達までにプレイヤーがやることは・・・

  1. とにかく戦力を上げる
  2. とにかくステージを進めて放置経験値を上げる

これだけです。

ドラガルズは放置系RPGなので、放置少女などをプレイしたことがある方ならすんなりプレイできると思います。

金額は2022年1月時点でポイントタウン325円となっているので、そこまで高くないのですが、気軽にプレイできるゲームを探している方にはオススメです。

※2022年11月時点では掲載が無くなっています。

登録月の翌々月末までに5000円獲得で2000円もらえる

»ポイントタウンの詳細はこちら

ゆま
ゆま

放置系は1日のプレイ時間が少なく、やることがシンプルなので好きです。

2023年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト

ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。
ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次の通りです。

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

»ポイントインカムの詳細はこちら

ドラゴンとガールズ交響曲は美少女放置系RPG!

ハントレス少女とドラゴンの異世界へようこそ!
超人気の美少女放置RPG!
スマートフォン向けゲーム「ドラゴン&ガールズ交響曲」が登場!
百人以上の可愛い少女、フルオートバトルの放置プレイ~
ハントレス少女になった歴史上の人物をコマンドし、ドラゴン、魔物を討伐しよう!
異世界でかわいい女の子とのドキドキ生活も過ごそう!

GooglePlay紹介文より

ドラゴンとガールズ交響曲は放置×美少女ゲームの放置系RPGです。

放置系RPGとしては、わりと新作なので各種UIが洗練されているのでプレイしやすかったですね。

ゆま
ゆま

プレイしやすいので、放置系RPG入門用としてもオススメですね!

成果達成条件・ポイント比較・かかる時間について

ドラゴンとガールズ交響曲

ドラゴンとガールズ交響曲

BluStar Games Limited無料

★★★★★★★★★★

ゆま
ゆま

ドラゴンとガールズ交響曲の成果達成条件と1番お得なポイントサイトはこんな感じです!

成果達成条件

・レベル45到達
・30日以内

【かかる時間】
・5~6日
・プレイ時間 7~8時間

ポイントサイト
Android
ios325円325円
SKYFLAGタウンdeアプリポンタちゃれんじ
SmaADタウンde即ゲット無し
公式サイト詳細を見る公式サイト
2022年1月時点。2022年11月時点では掲載無し

レベルはプレイヤーレベルのことですね。

レベル45は放置系RPGに慣れてる人ならとても簡単なので、オススメのポイ活ゲームです。

登録月の翌々月末までに5000円獲得で2000円もらえる

»ポイントタウンの詳細はこちら

ゆま
ゆま

2022年11月時点では掲載が無くなっているので、いつか再掲載されてほしいですねー。

プレイヤーレベル(経験値)の稼ぎ方

プレイヤーレベルは経験値を稼ぐことでレベルUPします。ドラゴンとガールズ交響曲で経験値が稼げる要素はこんな感じです。

  1. ステージをクリア
  2. 放置経験値(12時間が最大)

この2種類のみですね。放置経験値はステージをクリアすればするほど上昇します。

ゆま
ゆま

とにかくステージを多くクリアして放置するのが時短するコツです!

ドラゴンとガールズ交響曲ポイ活序盤について

まず最初は簡単なチュートリアルを終わらせましょう。5分程で完了です。

チュートリアル突破後、少し進めるとレビューをお願いされます。定番のストアリンクを押す→キャンセルだけでガチャ券が3枚貰えるので貰っておきましょう()

最初はメンバーが足りないので3枚とも即使い、最低限のハントレス(キャラ)を確保して、進められるだけステージを進めましょう。

ドラゴンとガールズ交響曲ポイ活序盤について②

恐らく1-12、もしくは1-14で進められなくなると思います。なので、一旦手持ちのハントレスを強化して進めましょう。

この段階ではパーティー編成については特に拘らなくても構いません。あえて言うなら長く使えて、初期から入手しているキャラの・・・

  • 猿飛佐助
  • アンデルセン
ゆま
ゆま

この2名をレベル10~くらいにして第1章全ステージクリアを目指しましょう!

第1章の全ステージクリア後~

第1章全ステージクリアで10連ガチャ券が入手できます。この段階でドラゴンとガールズ交響曲でのポイ活パーティー編成を準備していきましょう。

ポイ活のオススメパーティー編成は風属性パーティー!

ポイ活でのドラガルズのパーティー編成について解説します。ドラゴンとガールズ交響曲では属性を合わせることで各種バフが得られます。

  • 同一属性3人…10%
  • 同一属性4人…15%
  • 同一属性5人…20%

例外として光と闇だけはパーティーにいるだけで各種バフ5%になります。

まず、間違いなく入手できないとは思いますが(ガチャ確率が低すぎるので)入手できたら確実に編成しましょう。

ドラゴンとガールズ交響曲でパーティー編成の優先順位はこんな感じです。

風属性無凸SSR>完凸風SR>他属性SSR>完凸風R>

この優先順位はポイ活でレベル45を目指す上での優先順位です。ドラゴンとガールズ交響曲をやりこむ場合はまた違った優先順位になります。

なぜ、完凸SRより無凸SSRの方が優先順位が上なのか?

理由はSSRのスキルの強さとポイ活では完凸によるレベル上限解放のメリットがそこまでないからです。

ドラゴンとガールズ交響曲では無凸SSRのレベル上限は80です。このレベル80という数値はポイ活でレベル45を目指す上で丁度いい数値となっています。

実際はもうちょっと100ぐらいまで欲しいのですが、、その段階までなってるとほぼプレイヤーレベル45付近になってるので必要ありません。

ゆま
ゆま

あくまでもレベル45案件の場合です。今後レベル80案件などが掲載されたら、また変わってくるかもしれません。

ポイ活で風属性パーティーをオススメする理由

ポイ活で風属性をお勧めする理由はこんな感じですね。

  • 初期配布SRが二人とも風属性
  • ログインボーナス2日目報酬で風属性SSRが入手できる
  • 風属性SSRのアウグストゥスが強すぎる

初期から風SRが配布されてるので、風属性染めがしやすく、ログボ2日目で風SSRが保証されてるのもいい感じです。

後は、風SSRのアウグストゥスが本当に強すぎます…。

ドラゴンとガールズ交響曲で風パーティーならアウグストゥスがいるかどうかで、”ゲーム難易度”が変わってきます。

それぐらい強いため、何とか入手したいですね。ちなみに120円課金すれば誰でも入手可能です。

ゆま
ゆま

課金は正直オススメしてませんが…どうしてもという場合は検討してみてください。

ドラゴンとガールズ交響曲ガチャの仕様を解説!

ドラゴンとガールズ交響曲のガチャの種類はこんな感じです。

  • 天命祈願ガチャ
  • 確率UPガチャ
  • 闇or光の邂逅ガチャ
  • 復刻ガチャ
  • 一般募集ガチャ
  • 友情募集ガチャ
  • 元素募集ガチャ
  • ラッキーガチャ

なかなかの種類ですねー。

ゆま
ゆま

ドラゴンとガールズ交響曲においてガチャは最重要コンテンツといっていいので、それぞれ詳しく解説します!

天命祈願ガチャ

天命祈願ガチャはSSRのキャラを1つ上のランク、”URキャラ”へと覚醒させる為のガチャです。

主な特徴はガチャといいつつキャラクターの排出がありません

出てくるのはピックアップされてるキャラクターの覚醒素材とその他の素材だけです。

ガチャを規定回数行うことでキャラクターを強化する為に必要なアイテム、ハントレス経験を大量に入手できます。

とはいえ、ポイ活ではお世話になることは基本的にないです。ハントレス経験は滅茶苦茶ほしいのですが、キャラクターが排出されないデメリットがでかすぎますねー。

補足!

ガチャをする為にはピックアップされてるキャラクターを所持している必要があります。

ゆま
ゆま

ピックアップキャラが風属性、かつポイ活後半でジェムが余っている場合はギリ選択肢に入るかもしれませんが、基本はポイ活では無視して大丈夫です。

確率UPガチャ

確率UPガチャはいわゆるピックアップガチャのことですね。主な特徴はこんな感じです。

  • ピックアップキャラの排出率がSSR内訳の50%
  • 応援券でジェム半額でガチャ出来る
  • 別枠で報酬が用意されている

応援券を使用すると半額で10連ガチャできるのが滅茶苦茶強いですね。

応援券はデイリー報酬で毎日1枚は確実に入手可能です。さらにはピックアップ率も50%あるのがいいですね!

別枠の報酬も滅茶苦茶いいので、ポイ活ではかなりお世話になります。

もしプレイ開始したタイミングで風属性のピックアップなら…ひたすら確率UPガチャを半額で10連しまくるだけでOKです!

ゆま
ゆま

ちなみにピックアップキャラは天命祈願ガチャの対象キャラになります。

闇or光の邂逅ガチャ

光と闇の邂逅ガチャはポイ活では基本的に無視して構いません。主な特徴はこんな感じです。

  • 光or闇のキャラの排出率が1.5%(これでも高い方)
  • ガチャ1回500ジェム…
  • 応援券でジェム半額でガチャ出来る
  • 別枠で報酬が用意されている
  • キャラクターは排出されない
  • 160回で天井有り

どうしても光と闇のキャラが欲しい方向けのガチャですね。

ゆま
ゆま

正直ポイ活では手を出すべきではないガチャです。

復刻ガチャ

復刻ガチャは確率UPガチャとほぼ同じガチャです。主な特徴はこんな感じですね。

  • ピックアップキャラの排出率がSSR内訳の50%
  • 応援券でジェム半額でガチャ出来る
  • 別枠で報酬が用意されている

ポイ活でガチャするときは、復刻or確率UPガチャで風属性がピックアップされてる方をガチャしていきます。

どちらも風属性ではなかった場合は、ヒーラータイプがピックアップされてる方をガチャしましょう。

それすらも無かった場合は…次項で説明する一般募集ガチャをしましょう。

一般募集ガチャ

一般募集ガチャという名前ですが、このガチャがドラゴンとガールズ交響曲のメインガチャです。

  • 200回ガチャをする事でピックアップを自分で選べる
  • 募集券でガチャ出来る唯一のガチャ
  • 10連ガチャで10%割引になる

募集券はドラゴンとガールズ交響曲では滅茶苦茶手に入ります。

きちんと立ち回れば、プレイ時に開催されているイベントにもよりますが200回以上はガチャが可能です。

募集券を使ってガチャできるので、基本的にジェムを使ってガチャすることはありません。

ただ、前述したように確率UPと復刻で風属性がいなかった場合は一般募集ガチャをすることになりますね。

友情募集ガチャ

友情募集ガチャはいわゆるフレンドガチャのことです。ドラゴンとガールズ交響曲では、このフレンドガチャも結構回せます。

「どうせ、SSR排出はないんでしょ?」

と、思われるかもしれませんが・・・

提供割合が多少は低くなっていますが、ほぼ一般募集ガチャと同じ確率です。

フレンドにフレンドポイントを贈りあうことで得られるフレンドポイントを使って回せます。一日最大30ポイント貰えるので、約4日目で10連ガチャ可能です。

ゆま
ゆま

ただ、10連ガチャまで待てない方は10ポイント溜まったらガチャしてもいいと思います

元素募集ガチャ

元素募集ガチャは特定の属性しか出ないガチャです。元素募集券でしかガチャができません。

ゆま
ゆま

あまり入手機会がないのですが、、風属性の時に手持ちの券は全て消費しましょう。

ラッキーガチャ

ラッキーガチャは素材や装備が入手できるガチャです。

キャラクターの排出もなく、1回300ジェムと高額なのでポイ活では無視して構いません。

ただ、ガチャコイン自体はイベントでも入手可能なので、入手したら回しておきましょう。

結局ポイ活ではどのガチャをやればいいの?

一般募集ガチャは募集券を使って回せますが、ジェムを消費して回すガチャの優先順位はこんな感じになります。

  • 1.風確率UPガチャ
  • 1.風復刻ガチャ
  • 2.ヒーラータイプの確率UPガチャ
  • 2.ヒーラータイプの復刻ガチャ
  • 3.一般募集ガチャ

確率UPと復刻ガチャはとにかく優先順位が高いです。理由は前述した別枠報酬の内容が豪華だからです。

ゆま
ゆま

別枠報酬のミッション”運命の出会い””についても解説します!

イベント運命の出会いについて

画面右上→イベント→運命の出会いでアクセスできます。

運命の出会いは確率UPガチャ用、復刻ガチャ用、それぞれ用意されています。

ガチャを1回する毎に1ポイント貯まり・・・

  • 20ポイント
  • 50ポイント
  • 80ポイント
  • 120ポイント
  • 160ポイント
  • 200ポイント

このように段階的に報酬が獲得可能です。

特に20ポイントで10回ガチャが出来るSP募集チケットが手に入るのがでかいです。

運命の出会いを重視する理由は80ポイントに用意されている「ハントレス経験100万」の為です。

ドラゴンとガールズ交響曲ではよくある、プレイヤーレベル=キャラクターのレベル上限。

この公式ではなく、キャラクターのレベル上限はレアリティと凸率で決まっています。なので、アイテムさえあればいきなりレベル上限も可能です。

ドラゴンとガールズ交響曲ではハントレス経験が滅茶苦茶重要です。

経験値アイテムの100万という数値はかなり大きいので、このアイテムの為にガチャをするといっても過言ではありません。

ちなみに、そこから40ポイント毎に・・・

  • ハントレス経験値160万
  • ハントレス経験値260万

と、用意されておりヤバいです。

注意点として、このミッションはガチャの開催期間と同じ期間なので、いつまで開催されているか確認はしておきましょう!

ゆま
ゆま

目安として4~5日程開催期間がほしいところですねー

応援券の入手方法について

確率UPと復刻ガチャが半額になる応援券の入手方法はこんな感じです。

  1. デイリーミッション報酬
  2. 小隊の活躍任務ショップで交換

基本はこの2つしかありません。ログインボーナス報酬やミッション報酬でもいくつか入手できますが、それだけだと足りなくなってくると思います。

なので、小隊の活躍で適度に交換をしましょう!

小隊の活躍任務について

画面右上→イベント→小隊の活躍任務でアクセスできます。このイベントで重要なのは、交換ショップの交換です。

交換ショップで交換するべきなのは・・・

  1. 応援券
  2. 募集券

この2つです。

ジェムがある時は応援券を交換して、活躍コインが余りそうなら募集券を交換していくのが基本です。

ゆま
ゆま

応援券は毎日1枚は貰えます。まったりペースなら募集券の交換をメインでも大丈夫です。

ドラゴンとガールズ交響曲で戦力を上げる方法

ドラガルズで戦力を上げる方法は主にこんな感じです。

  • ハントレスのレベル
  • ハントレスの星ランク
  • ハントレスに装備を付ける
  • ハントレスの装備を強化
  • ハントレス絵巻でステータスを開放
  • 調和聖殿にレベルの高いキャラを配置
ゆま
ゆま

いずれも重要なコンテンツです。それぞれ詳しくみていきましょー

ハントレスのレベルを上げる

基本にして最重要です。

ドラゴンとガールズ交響曲ではステージクリアを行ってもキャラクターのレベルは上がっていきません。

キャラクターのレベルを上げるにはアイテムを使います。画面左下→ハントレス→育成でアクセス。

育成にはターラコインとハントレス経験が必要です。ターラコインは基本的に余り気味になるので、ハントレス経験だけが必要という認識で大丈夫です。

ハントレスは特定レベル毎に。「昇進」をします。昇進するタイミングは・・・

  • レベル21
  • レベル41
  • レベル61

このように20毎に昇進です。昇進をすることでスキル解放と強化が行われるので戦力が大幅に上がります。

なので、レベルを上げる時は20毎に上げるのを意識すると効率的に戦力が上がります。

ゆま
ゆま

ちなみにスキル強化という項目はないので楽です。

ハントレスの星ランクを上げる

ハントレスの星ランクを上げるとキャラクターのレベル上限と各ステータスが上昇します。ハントレス→育成→突破からアクセス可能です。

SSRの突破はなかなか難しいですが、SR、Rの突破もかなりの意味があるので突破出来るキャラはガンガン突破を行ってください。

ゆま
ゆま

詳しい理由についてはハントレス絵巻の項で解説します!

ハントレスに装備を付ける

ハントレス→育成→左項目の装備。装備の主な入手方法はこんな感じです。

  • ステージクリア報酬
  • 放置報酬
  • ギルドボスバトル報酬
  • ショップで購入

基本はステージクリアや放置報酬で手に入れた装備を付けていけば大丈夫です。

注意!元素バフについて

装備には元素バフというものがあります。元素バフは武器とキャラの属性が一致しているとステータスが+20%です。

ゆま
ゆま

装備の強化を行う場合は、この元素バフが一致しているものを優先すると効率よく強化可能です。

ハントレスの装備を強化する

ハントレスの装備は強化できます。ただ、ドラゴンとガールズ交響曲の強化は放置系によくある「装備の強化値」を次の装備に引き継ぎしません。

とはいえ、強化した装備を強化素材として使用すれば強化した数値分強化できるので、特にデメリットがあるわけではないです。

ゆま
ゆま

素材にした装備はなくなってしまいますけどね…。

ハントレス絵巻でステータスを開放する

ドラゴンとガールズ交響曲で一番重要なコンテンツといっていい「ハントレス絵巻」について解説します。

ハントレス絵巻は突破したキャラクターの数+突破数に応じて「ハントレス全員のステータス」が永続的に上昇します。

ステータス上昇は数値が大きいのでかなり重要なコンテンツです。聖域→ハントレス絵巻→一括で解放でアクセス可能です。

ハントレス絵巻の存在があるので、ガチャは半額でガンガン回していくのがオススメです。

上昇したステータス合計です。
ゆま
ゆま

ポイ活の目標レベル45ではハントレス絵巻のステータス上昇は重要です。どんどんガチャしましょう!

調和聖殿にレベルの高いキャラを配置する

聖域→調和聖殿でアクセス。レベル20毎×人数でハントレス全員にバフがかかります。

調和聖殿はレアリティによる差はありません。ポイ活後半でキャラのレベル100以上にするより、レベル40のハントレスを1人配置する方がステータス上昇が大きいです。

ゆま
ゆま

ポイ活後半は全員レベル40以上配置するのを意識すると効率がいいですね。

ギルドについて

画面下→ギルドでアクセスできます。ドラゴンとガールズ交響曲でギルドに加入するメリットはこんな感じですね。

  • デイリーミッション
  • ギルドボスバトル
  • ギルドショップ
  • 秘密のお茶会

この内、ギルドボスバトルに参加のメリットが大きいです。

ギルドには他にもコンテンツがありますがポイ活ではあまり気にしなくて問題ありません。

ゆま
ゆま

ギルドボスバトルのメリットも解説します!

ギルドボスバトルについて

ギルドボスバトルは「フェニックス」「ウィオラーケウス」と戦えるコンテンツです。与えたダメージに応じて報酬が変化し、主な報酬は装備がメインですね。

ゆま
ゆま

毎日各ボスに2回まで挑戦する可能となっているので、忘れずに挑戦しましょう!

タワーチャレンジについて

冒険→タワーチャレンジからアクセスできます。タワーチャレンジは2種類用意されており・・・

  • クイーンズタワー
  • 地、水、火、風元素試練

ポイ活ではクイーンズタワーまでしか解放されません。クイーンズタワーで各階ごとに固定されたNPCハントレスと戦闘を行い、勝利すれば報酬を得られるタワー系のコンテンツですね。

報酬がそこそこ大きいため、戦力を上げたらクリアできる限界まで解放しましょう!

ゆま
ゆま

毎日掃討みたいな要素はなく、完全初回クリア系のコンテンツです。

アリーナについて

ソシャゲにはお馴染みアリーナですね。

ドラゴンとガールズ交響曲では放置少女のように頻繁に新サーバーが解放されたりしません。なので、プレイ開始タイミングによってはまったく手も足もでなくなることがあります。

とはいえ、毎日6回まで無料で挑戦が可能となっており(vipレベルで変動)ミッション条件にアリーナ挑戦回数があるので、毎日挑戦しておきましょう。

ロストガーデンについて

ロストガーデンは48時間毎に更新されるコンテンツです。マス目毎にイベントが決まっており・・・

  • モンスターマス
  • エリートモンスターマス
  • キャラ加入マス
  • 回復マス
  • 復活マス
  • ショップ

といった内訳になっています。

モンスターマス選択後、各種バフを3択から選択。最後のボスを撃破するかパーティー全体が戦闘不能になったら終了です。

モンスター撃破後にハントレス経験報酬があり、そこそこの量経験値が確保できます。なので積極的にモンスターマスを踏みましょう。

階層は3階層まであり、バフは3階層まで継続します。

ゆま
ゆま

イメージ的にはスレイザスパイアです!

ロストガーデンを進めるコツ

ロストガーデンのマス優先順位を次のようにすると効率よくクリアできます。

  • キャラ加入マス
  • 回復バフ
  • 攻撃バフ

難易度はそれほど高くなく、誰でも簡単にクリアできます。

パーティーorキャラ加入マスでアウグストゥスを加入。さらに「開幕全体吹き飛ばしバフ」を確保できたら…後は攻撃バフだけ確保すればクリア可能です。(開幕で敵を倒せるため)

ゆま
ゆま

正直、ガバガバ設定です()

ロストガーデンのオススメ交換は風属性SSR!

ロストガーデンでは神秘コインが入手できます。神秘コインのオススメ交換キャラは風属性SSRです。

2回ロストガーデンを完全クリアすると、8万コインまで貯まります。交換可能なキャラで風属性は次の2人です。

  1. 華佗
  2. 黄忠

華佗は回復タイプです。風属性SSRが足りていなければ交換しましょう。風属性が足りていた場合は限界突破可能なキャラの交換がオススメです。

ドラゴンとガールズ交響曲レベル45到達のまとめと感想

ドラゴンとガールズ交響曲のプレイをまとめるとこんな感じです。

  1. クエストステージを進めて放置報酬を増やす
  2. ステージ攻略に詰まったら、ガチャ→ハントレス絵巻→ハントレスレベル上げ→クイーンズタワー等で戦力を上げる
  3. クエストを進められるだけ進める

こんな流れになります。戦力を上げる主な方法は・・・

  1. とにかくガチャを沢山する
  2. 各キャラの星ランクを上げる
  3. ハントレス絵巻を解放

ドラゴンとガールズ交響曲はガチャがたくさんできるので、プレイしていて気持ちがいいですね。

レベル45まではそこまで手間がかからなく、楽しんでプレイできました。

まだ、ドラゴンとガールズ交響曲をプレイしていない方はぜひプレイしてみてください。

登録月の翌々月末までに5000円獲得で2000円もらえる

»ポイントタウンの詳細はこちら

ドラゴンとガールズ交響曲ポイ活プレイ日記

1日目

この日はログインボーナス2日目報酬のシェイクスピアを受け取るために、チュートリアルだけ進めました。

明日から本格的に攻略していくつもりです。

2日目

シェイクスピアを受け取って2時間程プレイ。

思ったよりプレイ時間が確保できなかったので、3-33まで進めて放置。

プレイヤーレベルは21になりました。明日一気に攻略するつもりです。

3日目

この日は一気に攻略しました。

ステージを進められるだけ進める→各コンテンツを消化→ガチャ→ハントレス絵巻→ステージのループ。

ステージ8-36。プレイヤーレベル36になりました。

早ければ明日、遅くても明後日には攻略完了しそうな感じですね。

4日目

運命の出会いも180回進めて限界まで強化しました。キャラのレベルも4日目にしてはなかなかです。

クリアしたステージは9-32。プレイヤーレベルは42です。

もう放置しているだけで明日で達成出来ますね。結論としてドラゴンとガールズ交響曲レベル45到達までの時間は4~5日といったところでしょうか。

初日から限界までプレイすれば4日で達成可能な案件だと思います。

5日目

レベル45になりました。クリアステージ数は9-40。運命の出会いは200回ガチャしました。

トータルガチャ数は422回。

クイーンズタワーは94階までクリア。最終パーティはこんな感じになりました。

以前にプレイしていた為ポイントは尽きませんでしたが、楽しかったです。放置系はステージを進める為に戦力を上げていくのが楽しいですね。

※なぜかポイント付与されました

クイックポイントの仕様がまだよくわかりません、ありがとう!

ゆま
ゆま

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!

サーバー乗っ取られ事件以降、沢山の方から励ましと応援のメッセージを頂いており、本当に感謝しています!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ゲームライフを!

2023年、私がメインで使っているポイントサイト11選

2023年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。
どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。
私は色々なポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」

ポイントインカム

【ポイントインカムのメリット】

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ワラウ


【ワラウのメリット】

1.ステップ案件で最大金額になることが多い。
2.ポイ活ゲームをしている人で利用者が多い。
3.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

初回限定キャンペーンで最大500円獲得できる!

»ワラウの詳細はコチラ

アメフリ

【アメフリのメリット】

1.新規ゲーム案件はタイムセールで掲載される。
2.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
3.2023年以降アプリ案件の金額が高水準。

登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえる!

»アメフリの詳細はコチラ

Powl

【Powlのメリット】

1.ゲーム案件の相場を常にチェックしているので単価が常に高水準。
2.「大量ポイントGET!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある
3.Web版が登場したことで注目度が高い。
4.元々アンケートアプリなので、ゲーム以外でもptを貯める手段が豊富。

登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円もらえる!

»Powlの詳細はこちら

コインカム

【コインカムのメリット】

1.ゲームアプリ、仮想通貨に特化している唯一のポイントサイト。
2.独自の成果達成期限を設けており、成果達成期限がない案件がある。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

新規登録後、無条件で50円もらえる

»コインカムの詳細はこちら

ハピタス

【ハピタスのメリット】

1.アプリ掲載数は少ないが、掲載されてるアプリ広告金額が高い。
2.ポイントに有効期限が無いので、管理が楽。

初回限定キャンペーンで最大1,000円獲得できる!

»ハピタスの詳細はコチラ

ECナビ

【ECナビのメリット】

1.一部のゲームの金額がやたら高い。
2.期間限定といいつつ、毎月新規登録キャンペーンを開催している。

90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえる!

※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!

モッピー

【モッピーのメリット】

1.ゲーム案件に留まらず、ゲーム以外でも稼ぐ手段が豊富すぎる。
2.ゲーム案件の数、金額は業界トップクラス。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.「モッピーのアプリワールド」「貯まるアプリスペシャル」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。
5.もはや知らない人はいない大手老舗ポイントサイト。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»モッピーの詳細はこちら

ちょびリッチ

【ちょびリッチのメリット】

1.新作ゲーム案件の掲載速度は業界トップクラス。
2.カジュアルゲームが多く、他ではプレイできないゲームが多い。
3.「アプリdeざくリッチ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある。

登録月の月末までに1pt獲得で200円もらえる

»ちょびリッチの詳細はこちら

ポイントタウン

【ポイントタウンのメリット】

1.ポイント1.5~2倍増加キャンペーンが頻繁に実施される。
2.「タウンdeアプリ」「タウンde即ゲット!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他に2つもある。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»ポイントタウンの詳細はこちら

ゲットマネー

【ゲットマネーのメリット】

1.一部のゲームで最大金額になることがある。
2.ゲームアプリ案件の掲載数が多い。

新規登録後、無条件で200円もらえる!

»ゲットマネーの詳細はコチラ

【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!
【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!