【ポイ活攻略】FFXV(War for Eos)100万パワー到達【王城レベル11で達成可能】

【ポイ活攻略】FFXV(War for Eos)100万パワー到達【王城レベル11で達成可能】

こんにちは!ポイ活ゲームに生活を支配されているゆま(@yumapoikatu)です。

ポイ活「Final Fantasy XV: War for Eos(100万パワー到達)」を2日でクリアしました。

FF15のアプリゲームですが、内容はよくあるシンプルな城ゲーです。類似するゲームだと「ステートオブサバイバル」などと同様のゲームシステムですね。

100万パワー到達までにプレイヤーがやることは・・・

  1. キャンペーンクエストに従ってプレイ
  2. 王城レベルを11にする
  3. 施設レベルを上げる(王城レベル11までの範囲)
  4. 英雄育成
  5. 兵士訓練
  6. 研究

これだけです。各資源はクエストのミッション報酬分で十分足ります。どうしても足りない場合はゴールドを素材と交換すれば100万パワーまで到達できます。

2023年4/10日時点でPowl450円となっており、手軽にクリアできる難易度を考えるとオススメのポイ活ゲームです。まだ未プレイの方はぜひプレイしてみてください。

登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円+無条件で100円もらえる!

招待コード【TJ9N79C75J6】

ゆま
ゆま

FF15感はほぼないですが、お手軽にクリアできるのはいいですね!

2023年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト

ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。
ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次の通りです。

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

»ポイントインカムの詳細はこちら

Final Fantasy XV: War for Eosはシンプルな城ゲー!

『Final Fantasy XV: War for Eos』は、胸の高鳴るストーリーと一筋縄ではいかないゲームプレイを楽しめるモバイル戦略ゲームだ。

自分の帝国を築き、魔力の宿った資源を集め、フレンドと共に帝国を統治しよう。そして、自分の帝国と仲間を守るため、他の連合との壮大な戦いに挑め。最適な戦略を駆使して戦争に勝利し、クリスタルを守り、領域を支配しよう。

GooglePlay紹介文より

War for EosはFF15のキャラクターによるシンプルな城ゲーですね。「ステートオブサバイバル」などと同じゲームシステムなので、城ゲーをプレイしたことがある人ならとくに問題なくクリアできます。

ちなみに「ファイナルファンタジー15新たなる王国」とは別ゲーです。

ゆま
ゆま

FF15感をすこし期待しましたが、、やはり他と変わらずシンプルな城ゲーでした(ポイ活としてみれば楽なのですが…)

成果達成条件・ポイント比較・かかる時間について

Final Fantasy XV: War for Eos

Final Fantasy XV: War for Eos

Machine Zone, Inc無料

★★★★★★★★★★

ゆま
ゆま

Final Fantasy XV: War for Eosの成果達成条件と1番お得なポイントサイトはこんな感じです。

成果達成条件

・100万パワー到達
・30日以内

【かかる時間】
・1~2日
・プレイ時間 4~6時間

ポイントサイト
Android450円430円410円
ios450円430円410円
SKYFLAG大量ポイントGET!アプリで貯めよう!(SKYFLAG)StepUPミッション
SmaAD無しアプリで貯めよう!(SmaAD)無し
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
2023年4月10日時点

100万パワーは数日で到達できるので、城ゲーが苦手な方にもオススメです。日数も30日あるので、多少サボっても問題ありません。

登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円+無条件で100円もらえる!

招待コード【TJ9N79C75J6】

ゆま
ゆま

初掲載時は50万パワーだったので、今後も上の条件で掲載されるかもですね。

100万パワー到達させる方法(私が実践した内容)

100万パワー到達させる方法について、私が実践したことをまとめて解説します。

  • キャンペーンクエストを進める
  • エリアを開放する
  • 王城レベル11を目指す
  • 建設+施設のアップグレード
  • 英雄育成
  • 兵士訓練
  • 研究
ゆま
ゆま

どれも簡単な内容です。それぞれ詳しく見ていきましょー。

キャンペーンクエストを進める(第11章くらいまで)

メイン画面左下からアクセスできます。キャンペーンクエストを進めることで・・・

  • 各種資源入手
  • 英雄トークン(ランクアップに使用)

これらが入手可能です。オートプレイと戦闘速度1.5倍も解放されますのでとにかくキャンペーンクエストに沿ってプレイするのがオススメです。

ゆま
ゆま

私がプレイしたときは第11章まで進めました。それ以降は”レーダー目標”が物理的に達成できなかったんですよねー。

エリアを開放する

エリアを開放することで王国の領土を広げることができます。エリアを広げるには一部戦闘コンテンツもありますが、難易度はそこまで高くありません。

エリアを開放することで、各施設も建設できるようになります(修理)とりあえずキャンペーンクエストに沿ってプレイするだけでエリアの解放は終わります。

ゆま
ゆま

エリアの解放は王城レベル10で終わるので、王城レベル10を目指していきましょう。

王城レベル11を目指す

王城レベル11になることでパワー13万+建設できる施設が増加します。プレイスタイルによっては王城レベル12まで上げてもよいかもしれませんが、とりあえず王城レベル11まで上げておけばその他の要素で100万パワーは到達できます。

建設+施設のアップグレードでパワーを上げる

王城レベル11まで上げておけば、農場や採石場などが複数建設できるようになります。メイン画面右下→建設で建設できるものは建設しておきましょう。

また、施設をアップグレードできるものは基本全てアップグレードします(レベル11まで)加速アイテムや資源が足りなくなったらゴールドをガンガン使っても大丈夫です。

ゆま
ゆま

私がプレイしたときは施設によるパワーが50万あったので、かなりの割合を占めましたねー。

英雄育成

メイン画面下→英雄からアクセスできます。英雄の育成はレベルUPとランクUPがあります。

  • 英雄レベルUP…英雄経験値、英雄ドリンク必要
  • 英雄ランクUP…英雄トークン、英雄の触媒必要

英雄トークン、英雄経験値はキャンペーンククエスト、英雄ボックス(ガチャ)から入手できるので、英雄ボックスに必要な「鍵」を入手したらガチャをしておきましょう。

ゆま
ゆま

英雄によるパワーは57,420でした。思ったより少ないかなー?というのが正直な感想です。

兵士訓練

兵士を訓練することでパワーが上昇します。兵士はレベルが高いほどパワー上昇値が高いので、基本はレベルが高い兵士を訓練するのがオススメです。

また、施設レベル10で兵士レベル4まで訓練できるようになるので、訓練加速アイテムを使う場合は最後の追い込みで使うのがよいかもですね。

ゆま
ゆま

兵士によるパワーは49,421でした。この辺りはプレイスタイルによってかなり変わってきそうですね。

研究

研究は大学を建設することで行えるようになります。王城レベル7で大学は建設(修理)できます。

研究によるパワーは410,597あったのでかなりの割合です。とにかく研究に加速アイテムを使うと効率よくパワーを稼ぐことが可能です。

ゆま
ゆま

研究でここまでパワーが上がるのはビックリですね!今後もっと上の条件がでても研究メインが効率良さそうだと思いました。

【ポイ活】Final Fantasy XV: War for Eos(100万パワー到達)をクリアした感想

とても簡単なのでオススメです。

今後STEP案件で掲載されるか分かりませんが、現在の100万パワーなら簡単にクリアできて金額も悪くないのでぜひプレイしてみてください。

素材が足りずに足止めされることもないので、プレイ時間さえ確保すれば1~2日でクリアできます。

登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円+無条件で100円もらえる!

招待コード【TJ9N79C75J6】

ゆま
ゆま

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!

サーバー乗っ取られ事件以降、沢山の方から励ましと応援のメッセージを頂いており、本当に感謝しています!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ゲームライフを!

2023年、私がメインで使っているポイントサイト11選

2023年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。
どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。
私は色々なポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」

ポイントインカム

【ポイントインカムのメリット】

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ワラウ


【ワラウのメリット】

1.ステップ案件で最大金額になることが多い。
2.ポイ活ゲームをしている人で利用者が多い。
3.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

初回限定キャンペーンで最大500円獲得できる!

»ワラウの詳細はコチラ

アメフリ

【アメフリのメリット】

1.新規ゲーム案件はタイムセールで掲載される。
2.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
3.2023年以降アプリ案件の金額が高水準。

登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえる!

»アメフリの詳細はコチラ

Powl

【Powlのメリット】

1.ゲーム案件の相場を常にチェックしているので単価が常に高水準。
2.「大量ポイントGET!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある
3.Web版が登場したことで注目度が高い。
4.元々アンケートアプリなので、ゲーム以外でもptを貯める手段が豊富。

登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円もらえる!

»Powlの詳細はこちら

コインカム

【コインカムのメリット】

1.ゲームアプリ、仮想通貨に特化している唯一のポイントサイト。
2.独自の成果達成期限を設けており、成果達成期限がない案件がある。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

新規登録後、無条件で50円もらえる

»コインカムの詳細はこちら

ハピタス

【ハピタスのメリット】

1.アプリ掲載数は少ないが、掲載されてるアプリ広告金額が高い。
2.ポイントに有効期限が無いので、管理が楽。

初回限定キャンペーンで最大1,000円獲得できる!

»ハピタスの詳細はコチラ

ECナビ

【ECナビのメリット】

1.一部のゲームの金額がやたら高い。
2.期間限定といいつつ、毎月新規登録キャンペーンを開催している。

90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえる!

※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!

モッピー

【モッピーのメリット】

1.ゲーム案件に留まらず、ゲーム以外でも稼ぐ手段が豊富すぎる。
2.ゲーム案件の数、金額は業界トップクラス。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.「モッピーのアプリワールド」「貯まるアプリスペシャル」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。
5.もはや知らない人はいない大手老舗ポイントサイト。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»モッピーの詳細はこちら

ちょびリッチ

【ちょびリッチのメリット】

1.新作ゲーム案件の掲載速度は業界トップクラス。
2.カジュアルゲームが多く、他ではプレイできないゲームが多い。
3.「アプリdeざくリッチ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある。

登録月の月末までに1pt獲得で200円もらえる

»ちょびリッチの詳細はこちら

ポイントタウン

【ポイントタウンのメリット】

1.ポイント1.5~2倍増加キャンペーンが頻繁に実施される。
2.「タウンdeアプリ」「タウンde即ゲット!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他に2つもある。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»ポイントタウンの詳細はこちら

ゲットマネー

【ゲットマネーのメリット】

1.一部のゲームで最大金額になることがある。
2.ゲームアプリ案件の掲載数が多い。

新規登録後、無条件で200円もらえる!

»ゲットマネーの詳細はコチラ

【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!
【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!