
こんにちは!ポイ活ゲームに生活を支配されているゆま(@yumapoikatu)です。
Tweets by yumapoikatuこの記事ではパズル&サバイバル星5英雄獲得~コントールセンター22までの条件、資源、加速アイテムの集め方を解説します
パズルアンドサバイバルはシンプルな城ゲーです。これからポイ活ゲームアプリを始める方にもオススメできるゲームなので、まだ未プレイの方はぜひプレイしてみてください。
2023年3月2日時点でポイントインカム10,009円(課金要素有り)となっていますが、コントロールセンターレベル17までのプレイがお手軽なのでオススメです。
新規登録後、無条件で250円もらえる!

パズサバのレベル17はそこまで難易度が高くないので、城ゲー入門にオススメです。

2023年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト
ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。
ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次の通りです。
1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与。
2.ゲーム案件の相場が常に高水準。
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる。
5.会員制度が累積pt判定なので必ず最高ランクの会員になれる。
6.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
7.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。
パズル&サバイバルってどんなゲーム?
突然のウイルスによって、人類はゾンビと化した。終末に聞こえてくるのは、ゾンビのささやきなのか、または生存者の叫びなのか、それとも避難所の警報なのか
GooglePlay紹介文より
「パズル&サバイバル」は、「建造」と「パズル」の2つの要素を組み合わせたシミュレーション大作。あなたの手で避難所を築き、人類最後の希望を守ってくれ。


ポイ活民にはお馴染みの城ゲーにパズル要素を足したゲームですね。
ステージクリア型の3マッチパズルゲームが城ゲーにプラスされている、パズル+RPG+城ゲーです。
広告でも頻繁に目にするので名前だけは知ってる人がほとんどではないでしょうか?

パズルと聞くと面倒だと思うかもしれませんが、パズサバにはオート要素がありますので、そこは嬉しかったです。
成果達成条件・ポイント比較について

パズル&サバイバルの成果達成条件と1番お得なポイントサイトはこんな感じです。
成果達成条件
STEP1: コントロールセンターレベル10到達
STEP2: 初めて「オーストン」を獲得
STEP3: コントロールセンターレベル12到達
STEP4: コントロールセンターレベル15到達
STEP5: コントロールセンターレベル17到達
STEP6: コントロールセンターレベル22到達
STEP7: 初めて「ローダン」を獲得
STEP8: コントロールセンターレベル30到達
・30日以内
ポイントサイト | ![]() | ![]() | ![]() |
Android | 10,009円 | 9,348円 | 8,600円 |
ios | 5,742円 | 5,805円 | 6,000円 |
SKYFLAG | アプリ利用でptゲット | 貯まるアプリスペシャル | アプリで貯めよう!(SKYFLAG) |
SmaAD | マルチステージアプリ | モッピーのアプリワールド | アプリで貯めよう!(SmaAD) |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
STEP5.のコントロールセンターレベル17までのプレイがオススメです(結論)
理由はコントロールセンターレベル22までは一気に難易度が上がり、ローガンもポイ活の範囲内では課金以外では難易度が高いためです。
レベル17までなら、のんびりプレイしても達成できるのでオススメです。

無条件で250円もらえる!

レベル17まで小刻みのSTEPになってるのもいいですね!
コントロールセンター22までの必要設備一覧
コントロールセンター | 必要設備① | 必要設備② |
コントロールセンター10 | 城壁9 | 倉庫9 |
コントロールセンター11 | 城壁10 | 病院10 |
コントロールセンター12 | 城壁11 | 改造車キャンプ11 |
コントロールセンター13 | 城壁12 | 監視塔12 (※農場12) |
コントロールセンター14 | 城壁13 | シューターキャンプ13 (※病院13) |
コントロールセンター15 | 城壁14 | 交易所 (※大使館14) |
コントロールセンター16 | 城壁15 | ガスステーション15 |
コントロールセンター17 | 城壁16 | 鋼材工場16 |
コントロールセンター18 | 城壁17 | ファイターキャンプ17 (※ブートキャンプ17) |
コントロールセンター19 | 城壁18 | 大使館18 |
コントールセンター20 | 城壁19 | ライダーキャンプ19 (※倉庫19) |
コントロールセンター21 | 城壁20 | 木材場20 |
コントロールセンター22 | 城壁21 | 戦闘ホール (※大使館21) |

施設レベルアップは急に色々な施設が必要になりますからね。早めに必要な施設はレベルを上げておきましょう。
攻略する上で重要な事


中盤になると資源と加速が足りなくなってきます。
食料はコロシアムの報酬でかなり確保できるのでそこまで不足はしないと思います

木材と鋼材が特に不足してきますので、早めに進軍枠を確保しましょう。


科学研究所→戦闘→進軍枠Ⅰです
vipレベル8でも進軍枠を更に増やせますが、17までを目指すなら必要ないと思いますね。
コントロールセンター22を目指すなら、ギルドショップでvipポイントが購入できますので活用してみてくださいね。



もしリストに並んでいなかったら在庫切れですねー。ギルマスの仕入れを待ちましょう
資源の入手手段
パズサバでの資源の入手手段はこんな感じですね。
- 採取
- 資源設備
- ゾンビの狩猟
- コロシアム
- アース鉱場
- ダイヤ
- 補給所
- ゾンビの巣窟
- 謎の【!】マーク
- 放送局のクイズ

それぞれ詳しく見ていきましょー
採取

ポイ活民にはお馴染み採取です
中盤まではとにかく木材をかき集めましょう

鋼材が採取出来るようになったら、鋼材2部隊 木材1部隊など振り分けしましょう
資源設備


木材場/農場/ウィルスラボ/鋼材収集工場/ガスステーション/ブートキャンプ/病院
この中で特に重要なのは木材場.鋼材収拾工場ですね
施設はどれか一つを特化して上げるより、満遍なく上げた方が効率がいいですね。
コントロールセンターレベルが上がる毎に新たなエリアが拡張されていきます。
その都度各施設の上限数が上がる為、おそらく避難場は施設がごちゃごちゃしてくると思います。

生産施設は綺麗に並べたくなりますよねー…。
その内、気にならなくなってくると思うのでそのままにしておきましょう…。(私は気にならなくなってきました)
最序盤はウィルスラボをとにかく強化したい欲求にかられると思いますが、序盤は強化しまくっていいかなーと思います。



病院はコントロールセンターのレベルアップ条件まででいいと思います
ゾンビの狩猟


APを消費してゾンビを狩猟することで資源が獲得できます。ただゾンビを狩猟することで得られる1番のメリットは
- 血清(キャラの経験値アイテム)
- 指揮官EXP(プレイヤーキャラ経験値)
この2つがメインの目的ですねー。資源目的ではあまり活用しないと思いますが、一応資源ももらえるのはうれしいです。
最初は分かりにくいのですが
- AP…ゾンビ狩猟、ギャザーで使う
- スタミナ…ステージ攻略で使う
このようになっており、別々の扱いですね。

なんで城ゲーはスタミナ的なものが沢山あるんでしょうね?(消費がめんどう…)
コロシアム

コロシアムでは大量の食糧とそこそこの加速が確保できますね。
勝利しても敗北しても報酬は得られるため、勝てる相手がいる内は勝利を狙い、敗北が多くなってきたら
挑戦→右上のアイコンから逃げるをして消化するのがいいと思います。敗北でも報酬が沢山もらえます。

強敵からは逃げましょう!(報酬をもらいながら)
アース鉱場


コントロールセンター16から解放されます。
資源効率はいいのですが、解放されるのが遅いので17目指しでは使わなくても問題ないですね。
コントロールセンター22を目指す時に使うのであれば、vipレベル7の高速占領がないときついです。

手動で占領できる場所を探すのはめっちゃ大変ですねー…
ダイヤ

ダイヤで資源を買えます。ダイヤを余らせても仕方ないのでコントロールセンター15ぐらい~惜しみなく使っていきましょう。

ダイヤはラストスパートで一気に使いましょう!
補給所

施設レベルに応じて無料で好きな資源をもらえます。タップするだけでもらえるので足りない資源をもらっておきましょう!

無料!?タップしなきゃ!(使命感)
ゾンビの巣窟


ギルドに加入していると「ギャザーが鳴り響く!」と、下部のメッセージに表示されると思います。
ギルドメンバーがゾンビの巣窟攻撃の募集をした合図です。血清の効率が段違いにいいので、是非募集にのっかりましょう!
派遣する兵士は無理してマックス人数を送らなくても大丈夫ですよ。

自分が採取に出せる兵士は残しておきましょう
謎の【!】マーク


皆さんの避難場を見るといたるところに!マークがあると思います。タップをすると選択肢がでてきます。
- 出陣する 【向かう】
- 銃で一掃 【向かう】
どちらの選択肢を選んでも資源や加速がもらえるので好きな選択肢を選びましょう。

- 無視
- 徹底的に調べる
こちらの選択肢もおなじですね。ただ徹底的に調べるを選ぶと簡単なパズルをやらされます。5秒ほどで終わるのでパズルが面倒でなければ「徹底的に調べる」を選びましょう。


徹底的に調べる…(パズル)
放送局のクイズ

放送局をタップすると、クイズを出されます。報酬が少ないのでやらなくても問題ないですねー。

答えはコントロールセンターだ!(ドヤァ
加速アイテムの入手方法
パズサバでの加速アイテムは主な入手方法はこんな感じですね。
- 廃墟
資源と一緒に加速アイテムももらえてますからね。既に解説した要素を除くとこんな感じになります(´・ω・`)

く、詳しく見ていきましょー()
廃墟


コントロールセンター10で解放されます。
一日ごとにチャレンジ出来る内容が決まっているので、解放されたらチャレンジするのがいいですね。
加速アイテムがめちゃくちゃ安売りされてるのが特徴です!



廃墟は一瞬で終わるので解放されたら忘れずに毎日プレイしましょう!
APとスタミナの違いについて

少しわかりにくいのですが、APがプレイヤーアイコン下に表示されてるドクターマリオのカプセルみたいなやつです。ワールドのゾンビ狩猟やギャザー攻撃で使用します。
スタミナはよく見る⚡マークですね。ステージクリア型の探索で使用します。
また、探索は一度クリアしたステージをスキップチケットでスキップが可能です。



スキップチケットは主にデイリー任務で獲得できますよ
ギルドについて


城ゲーあるあるですが、ギルドは勿論可能なら上位ギルドに所属した方がいいですね。
メイン画面右下→その他→ランキング→画面下ギルドランキング・戦力ランキング→確認から確認可能です。
その中から上位に申請をしてみましょう。
チュートリアルに従ってギルドに所属している方は、パズサバはギルド脱退の待ち時間が設定されていないので、脱退してもいいと思います。

脱退ペナルティの待ち時間がないのはうれしいですね
ギルドショップ

ギルド→左下→ギルドショップでギルドポイントを消費して各種アイテムを購入できます。
中でもオススメはその他のvipポイント100(15000ギルドポイント)ですね。

ただ人気商品の為すぐ売り切れるんですよねー…。悲しい…
オート戦闘解放について


パズサバにはオート戦闘がありますが、使えるようにするには条件があります。条件は次の2つの内どちらかを満たせば大丈夫です。
- エピソードを10をクリアする
- vip5になる
エピソード10までクリアというのは結構ながいですね。

私はダイヤをバンバン投入してでもvip5にするのをオススメしています。
おすすめ内政英雄


英雄は自動で効果を発揮するパッシブスキルを所持しています。英雄→軍団スキルの2段目からがパッシブですね。
内政に関わる英雄で入手しやすいオススメのキャラはこんな感じです。
バーボン


採取進軍、採取速度、部隊積載量、どう見ても採取マンですね
バートン


名前がバーボンと似てますが()、こちらは木材採取速度です
イラ


建設時の無料ブースト時間を引き上げてくれます。
星3交換券で交換をオススメします!
ゼルス


鋼材採取速度を上げてくれます
フィネス


貴重な建設速度アップキャラです、星4募集チケットが10個溜まったら交換をオススメします
エレイン


なんだかメインヒロインみたいな雰囲気を出してますが、一応木材産出量+持ちです
ヘンリー


最初からいる男です()、鋼材産出量+持ちですね
ミュータントについて

パズサバをプレイしているとミュータントEXPを入手しているかと思います。大体お察しの通りミュータント=ノヴァですね。
エピソード10をクリアする事で解放されます。
ノヴァはミュータントスキルで各内政スキル、または軍事スキルを強化が可能です。ポイ活では内政スキルを強化していきましょう。



スキルは一点強化するより満遍なく強化する方がポイントの消費を抑えられるのでオススメです
また、生物研究所施設を強化する事で一日に決められた回数ノヴァと交流できます。



なぜかデイリー任務の対象になっていないんですよねー。交流は無理してやらなくてもいいとは思います
指揮官タレント


指揮官レベルに応じてタレントスキルポイントが貰えます。左上のプレイヤーアイコン→左下タレントからアクセス可能です。
内政スキルを上げていきたいので、経済タレントを伸ばしていきましょう。食料採取は基本的にいかないので、それ以外を伸ばす形がいいと思います。
一部タレントアイコン下に☆マークがついているスキルがあります。これはアクティブスキルと呼ばれるもので、使用する事で効果を発揮します
例えば、【今すぐ生産】は資源建築物の5時間分をすぐに回収できます。
クールダウンタイムは12時間です。結構忘れがちなので使っていきましょう。
メイン画面の右下本のマークをタップすると使用できるタレント一覧が出てきます


城ゲーのアクティブスキルは使うのよく忘れるんですよねー…
星5英雄獲得について
星5英雄獲得の方法は4つあります。具体的にはこんな感じですね。
- バー(ガチャ)で獲得する
- サバイバルミッションで獲得する
- 廃墟でエヴァを交換する
- 最後の手段610円
バー(ガチャ)で獲得する

パズサバではガチャを一定時間ごとに無料で回せるようになっています。
- 一般募集…☆2~3排出(10分に1回、一日5回まで)
- 中級募集…☆2~4排出(24時間に1回)
- 上級募集…☆3~5排出(48時間に1回)
このうち星5排出の可能性があるのは上級募集のみですね。

確率表記をみると上級募集で星5英雄排出率は30%となっていますが、実際は欠片しかほとんど出ないので、あまり期待できないですねー…。

とはいえ、星5が出る可能性はあるので、二日に1回挑戦しましょう
サバイバルミッションで獲得する(オーストン)

ゲームを開始すると星5英雄獲得ミッションが開始されます(SS撮り忘れました…)
一日ごとに各条件がアンロックされていく、色んなゲームで採用されている7日間ミッションですね。
現実的に一番確実な入手方法です。
注意点は一日ごとに条件がアンロックされてからカウントが開始されてしまうという事です。
全ての条件がアンロックされるのが5日後、そこから2日程余裕があります。
最初の5日は普通にプレイしていき、残り2日目でオーストン獲得条件である800ポイントに到達できるか判断し、ポイントが獲得できるミッションを優先してプレイすれば獲得可能かと思います。

結構プレイしないと800ポイントまではいかないので、最初の1週間はプレイ頻度を上げるのがオススメですね
廃墟でエヴァを交換する

コントロールセンター10で解放される廃墟でも星5英雄エヴァが交換できます。
ただ、こちらはコントロールセンターを15以上に解放しないとプレイ出来ない項目も多く、難易度が高めですねー。

コントロールセンター22を目指す方なら道中で獲得できているかと思います
最後の手段610円

ガチャやサバイバル、廃墟で入手出来なかった方は仕方ありません、課金しましょう。
ログインする度にアピールしてくるスカーレットさんが610円で購入できます。

星5英雄獲得条件だけのポイ活だと割に合いませんが、ステップ案件なら十分に黒字になります。
ローダンの入手方法(6,100円課金orアルティメットチャレンジ)


ローダンを入手するには「アルティメットチャレンジ170回クリア」or「6,100円課金」しかありません。
アルティメットチャレンジはメインストーリー第12章クリアで解放されます。正直ポイ活の範囲内で170階クリアは難易度が高いので、ローダンは諦めていいと思います。

ポイント増量キャンペーンなどで6,100円課金しても黒字になる場合は課金してもよいかもですが、ポイントサイトではそこまでのキャンペーンくるか怪しいですね。
使える補給コード一覧

私がプレイした時に使えたコードをまとめました。使えないのがあったらごめんなさい
入力方法はメイン画面右下、その他→設定→補給→コード入力です。
※iPhoneの方は公式サイトからのアクセスが必要となっています。
twit1k twit3k twit5k twit7k twit10k pns777 pns8888 psn100s10m
END888 poz777 1kcafe FB5KF PNS888 PNS777 1WFFB comicpns
以下未確認
1wfcafe withpns moviepns pnshh pnslocust
【2022年1月25日追記未確認】
takuanpns 1kcafe 1WFFB END888 FB5KF gikopns homies komapns
kurohapns natumepns patopuzzle pns777 pns8888 pns2022 pnshbd
pnshh poz777 senyapns yamipns
【2022年2月17日追記未確認】
pnslove pnsspring
【2022年3月23日追記未確認】
BLUESTACKS pnswhite PNSBEST
【2022年7月10日追記未確認】
PNS777 PNS888 hayul777 pnsocean PNSDC100k discord1k
ドームズデーパスについて

2021年11月19日ドームズデーパス案件がでてきました。
結論を言うとやらない方がいいですね。ドームズデーパスは1.220円する為普通に赤字です。
今後ステップ案件に盛り込まれるかわかりませんが、一応ドームズデーパスでも星5英雄ワリオが入手可能です。(※多少デイリー任務を進める必要があります)

名前がアレしか出てきませんが、星5英雄が入手出来るのは一応注目ポイントかと思います
【ポイ活】パズル&サバイバルをプレイした感想

いつもの城ゲーにパズル要素が足されており、最初の内は楽しくプレイ出来ましたね。ただ、続けていくうちにコロシアム等の日課系が若干重く感じましたねー。
22ステップ案件まで達成するつもりでしたが、朝昼夜夜の2分×4のログインで17案件クリアを目指す方にシフトしました。
そのやり方で約10日でクリアだったので、今考えれば普通に22まで挑戦すればよかったなーって感じです。
まだ未プレイの方はぜひプレイしてみてください。
無条件で250円もらえる!

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!
サーバー乗っ取られ事件以降、沢山の方から励ましと応援のメッセージを頂いており、本当に感謝しています!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ライフを!
2023年、私がメインで使っているポイントサイト10選
2023年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。
どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の10サイトから選ぶのがオススメです。
私は色々なポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定以上の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・げっとま「マネージャー」
ポイントインカム
新規登録後、無条件で250円もらえる!
Powl
登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円もらえる!
コインカム
新規登録後、無条件で150円もらえる
モッピー
登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!
ちょびリッチ
登録月の月末までに1pt獲得で200円もらえる
ポイントタウン
登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!
初回限定キャンペーンで最大500円獲得できる!
新規登録後、無条件で200円もらえる!
90日以内に本人認証完了で150円もらえる!
登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえる!