【ポイ活初心者Q&A】ゲームアプリ案件のよくある質問まとめ!【62個の疑問を解決】

【ポイ活初心者Q&A】ゲームアプリ案件のよくある質問まとめ!【62個の疑問を解決】

こんにちは!ポイ活ゲームに生活を支配されているゆま(@yumapoikatu)です。

この記事では私が実際にDMやお問い合わせでご連絡いただいた、ポイ活(主にアプリ案件)に関わるご質問をまとめています。私は1日に平均1~2通ほどDMをいただけます。その中には個別のゲームに対する質問が多いのですが、ポイ活ゲームの基本的な内容も多いです(ポタフェス、GameRexxのアクセス方法など)

なのでこれからポイ活を始める方の参考になれるようにこの記事を書いています。私では分からない内容のご質問をいただいたときには、「POWL」「アメフリ」「ポイントインカム」「モッピー」「コインカム」「ワラウ」「SKYFLAG」さんのサポートやTwitter担当の方に何度もご質問して回答をいただいています。(いつも大変お世話になっております)

もしこの記事の内容が役に立ったら、上記のポイントサイトへ私経由でなくて構いませんので新規登録していただけたら、私も普段のご恩返しができるのでとてもうれしいです。

この記事のQ&AはTwitterのフォロワーの方からいただいたご質問をベースに作成されてるので、もし私にご質問された方で「記事にはしてほしくない」と、思われる方がいらっしゃったら私のTwitterへご連絡ください。該当のQ&Aは削除いたします。

一応私の方でこれはさすがに記事にはできないなーというものは省いていますので問題はないと思いますが…。

※Q&Aの数が多いので気になる内容だけ目次を活用して調べるのがよいかもです。

ゆま
ゆま

ポイ活はアプリ案件しか基本的にしないので、アプリ案件以外のポイ活についてはよく分かりません。あくまでもアプリ案件絡みのQ&Aだということはご了承ください。(それ以外もありますが)

2023年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト

ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。
ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次の通りです。

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

»ポイントインカムの詳細はこちら

ポイ活全般Q&A

【Q1.】GameRexxって何でしょうか?GameRexxへのアクセス方法と使い方が分かりません。

GameRexxは「GMO TECH株式会社」が運営するゲームアプリのプロモーションを支援するゲーム紹介メディアです。プロモーションにはいくつかの施策がありますが、ポイ活でいうと「事前登録」「ミッションメニュー」の2つを使用します。私は事前登録系は行わないのでミッションしかプレイしないです。

使い方はとてもシンプルです。今回は私がよく活用するポイントインカムの「ドラゴンスケープスの冒険」を例にして使い方を解説します。

STEP1.ポイントインカムへアクセスし、画面右上→検索→アプリ→画面下の「条件クリアでポイントGET」のもっと見るタップ

STEP2.ドラゴンスケープスの冒険をタップ→ポイントを貯めるタップでGameRexx詳細画面になります

STEP3.「iosミッション参加はこちら」「Androidミッション参加はこちら」をタップ(自身のOSが無い場合はミッションがない)

STEP4.メールアドレスを入力し、「利用規約」「GameRexxからのメールを受け取る」にチェックし、ミッション参加するをタップ

STEP5.ミッション参加はこちらの文言が「ダウンロードはこちら」に変化し、各OSごとのPlayStoreへアクセス可能になるのでゲームをDLする

あとは、成果達成条件までゲームをプレイするだけです。

ゆま
ゆま

意外と多い質問です。とくに難しい内容ではないのですが、初見だとちょっと分かりにくいかもですね。

【Q2.】GameRexxの案件クリアしました。ゲームをアンインストールしてもいいでしょうか?

GameRexxのミッションはクリアしてからギフトコード添付まで時間差があります。場合によってはゲームのSSが必要になる場合があるので、一応ギフトコードが手元に届くまでゲームはアンインストールしないのをオススメします。

【Q3.】某サイトで〇〇円の案件があるのですが、これは全ポイントサイトで最大の金額かどうか分かりますか?

ゲームアプリ別でどのポイントサイトが1番金額が高いか調べるときは「どこ得(ポイント横断検索)」を使うと便利です。使い方は簡単でゲームアプリ名を入力し、どこ得ボタンをタップするだけです。

ゆま
ゆま

意外と「どこ得」を知らない方も多いです。どこ得検索を使うとアプリごとに最大金額のポイントサイトでプレイできるので便利ですよ!

【Q4.】iPhoneとAndroid端末を所持しています。同一のアプリ案件を2端末で報酬を得るにはどうすればよいでしょうか?

これは記事にしようか悩んだのですが、定期的にくる質問なので回答します。1番手っ取り早いのはA端末とB端末でポイントサイトを変更すれば両方の端末で成果報酬を得られます。(A端末はポイントインカム、B端末はコインカムなど)

そのほか、IPアドレス絡みの細かい仕様は以前4パターンで検証したものがあるのでそのまま貼り付けます。なお検証にはAndroid端末1台、iPhone端末1台で検証しています。

同一のアプリ案件を2端末で報酬を得る方法

Android端末をA端末、iPhone端末をB端末と呼称します。ポイントサイトも同様にAサイト、Bサイトと同様です。ゲーム案件名は色々変えるとややこしいので、全てステサバ(仮)で統一します。

【検証した4パターン詳細】

【パターン①】
Wi-Fi接続でAサイト。A端末でステサバを開始。
Bサイトで「同一のWi-Fi接続のまま」B端末でステサバを開始。

結果→両端末とも挑戦中になった。

【パターン②】
Wi-Fi接続でAサイト。A端末でステサバを開始。
Aサイトで「同一のWi-Fi接続のまま」B端末でステサバを開始。

結果→A端末のみ挑戦中になった。

【パターン③】
Wi-Fi接続でAサイト。A端末でステサバを開始。
Aサイトで「モバイル回線に切り替えて」B端末でステサバを開始。

結果→両端末とも挑戦中になった。

【パターン④】
Wi-Fi接続でAサイト。A端末でステサバを開始。
Aサイトで「モバイル回線でストアへ遷移。」その後Wi-Fi接続に切り替えてアプリDL。さらに「モバイル回線に切り替えて」初回起動。Wi-Fi接続に切り替えてB端末でステサバを開始。

結果→A,B端末とも挑戦中になった。

【まとめ】

1.同一のWi-Fi接続のままポイントサイト自体を変えれば同一のゲーム案件で挑戦中になる。
2.同一のポイントサイトで成果を受け取るには、A.B端末の回線接続を変える必要がある。
3.モバイル回線でストアへ遷移してから、Wi-Fi接続でアプリDL。その後初回起動前にモバイル回線に戻せば挑戦中になる。

ゆま
ゆま

最初にも書きましたが、同一のアプリ案件を複数端末で成果報酬を得るのは”端末ごとにポイントサイトを変える”のが無難です。色々考える必要がないのでオススメです。

【Q5.】1つのポイントサイトから同一のアプリ案件をios、Androidで利用して報酬を得るのは規約違反でしょうか?

これに関しては複数のポイントサイトへお問い合わせして調査しました。ポイントサイトによって意見が分かれましたが、、結論を言うと「規約違反ではないが、推奨していません。2回目の広告利用した際はポイント未付与でも対応できない可能性が高い」とのことでした。

ただ、私がお問い合わせしたポイントサイト以外ではハッキリ「規約違反」だと書かれている場合もあるので、基本的に同一のアプリ案件は別々のポイントサイトを使うのが無難だと思います。

ちなみにポイントインカムは「同一のアプリ案件を両OSで報酬を得るのは規約違反ではありません」との回答でした。

【Q6.】iPhoneをメインでポイ活しています。今度Androidでもポイ活をしようと思いますが、アカウントはiosとAndroidで別々で作成しないといけませんか?

ゆま
ゆま

同じアカウントで大丈夫です。ただ、PowlはiosとAndroidでアカウント分ける必要があります。

【Q7.】現在自宅のWi-Fiでポイ活をしています。2端末でポイ活をして報酬を得る場合、サブ端末もモバイル回線契約しないといけないでしょうか?

自宅のWi-Fi環境でメイン、サブ端末で報酬を得られるのは私で確認済みです。外出するときはメイン端末の「Wi-Fiテザリング」を使うと便利なのでオススメです。

【Q8.】おかわりって何ですか?チャレンジ〇回目!などもたまに目にしますが詳細を教えてください。

「おかわり」は同一のアプリ案件を複数端末を使用して成果報酬を得ることです。「チャレンジ〇回目」も同じ意味ですね。

ゆま
ゆま

ちなみに私の場合は1回目のプレイで諦めたアプリ案件を2回目のチャレンジすることもあります。「最強でんでん」は1回目のプレイでクリアできなかったのでいつか掲載されてる内にリベンジしようと考えています。

【Q9.】ゲームをプレイするときは毎回ポイントサイトを経由してプレイしないといけませんか?

ポイントサイトを経由せず、端末にインストールしたアプリを直接起動して大丈夫です。

【Q10.】ゲーム名を検索しても該当のゲームが見つかりません…。ポイ活初心者なのでどうやってゲームを探せばいいか分かりません…

ゲーム名で検索しても案件が見つからない場合は主に2パターンが考えられます。

  1. 既に広告掲載が終わってる(もしくは上限人数)
  2. PCでアプリ案件を検索している

既に広告掲載が終わってる場合は仕方ありません…。諦めましょう。もしくは1日の上限人数になっている可能性があるので、日付変更を待ってからもう一度検索するのをオススメします。

もしくはPCでアプリ案件を検索している可能性があります。当たり前ですが、PCではアプリ案件をプレイできないのでPCとスマホからのアクセスでは”検索結果に差異がでます”もう一度スマホから検索してみましょう。

ゆま
ゆま

とりあえず新規案件が掲載されたら「どこ得」検索してみるのがオススメです。

【Q11.】最近アプリ案件を開始しようと思ってもすぐに「上限人数に達しました」と表示されます。どうすれば案件を開始できますか?

アプリ案件広告には1日の上限人数(予算)がある案件があります。必ずしも明記されてるわけではないのですが、、「1日のインストール人数に限りがあります」と明記してある場合が多いです。

上限人数がある案件の上限人数復活パターンは複数あるので何とも言えないのですが、私の肌感覚で申し訳ないのですが、主に3パターンに分かれます。

  1. 日付変更直後に復活するパターン
  2. 0:30頃に復活するパターン
  3. 1:00~1:30頃に復活するパターン

遅くても1:30頃に復活するパターンばかりですので、どうしてもプレイしたいアプリ案件が上限人数になってしまうのであれば、日付変更まで起きとくのが無難な方法です。

ゆま
ゆま

新規案件が掲載された日は上限人数になりやすいですね。暫くすれば落ち着いてくるので攻略情報を待つ意味でも何日か様子見するのもよいかもです。(すぐに掲載が終わるパターンもありますが…)

【Q12.】日付更新まで待てず寝落ちしてしまいます…。何か対策はありませんか?

ゆま
ゆま

アラームを0時にセットして頑張って起きていましょう…。

【Q13.】SKYFLAGとは何ですか?

SKYFLAGは株式会社Skyfallが運営するロングCPEリワード広告プラットフォームです。ロングCPEリワード広告とはユーザーが特定の成果到達地点まで到達した場合に成果が発生する仕組みのことです(広告主側への報酬)

似たような言葉で「オファーウォール」もありますが、オファーウォールはアプリ内広告フォーマットのことです。マンガアプリや競馬系でも導入されており、ゲームごとの成果到達地点まで到達することでアプリ内で使える報酬を得ることができます。

画像はSKYFLAGより引用

ややこしいのでSKYFLAG、オファーウォールを含めてSKYFLAGやSkyなどと呼称することが多いです。

ゆま
ゆま

私はポイ活で始めたマガポケをよく使うので、そちらの案件を眺めているとポイントサイトにも掲載されないかなーと思うことがあります。(ポイントサイトとは別の案件があることも多いため)

【Q14.】SKYFLAGでお問い合わせをしたいのですが、問い合わせ方法が分かりません…。ポイントサイトとSKYFLAGどちらにお問い合わせすればいいですか?

SKYFLAGの案件は全てSKYFLAGへとお問い合わせをします。案件を開始したポイントサイトへお問い合わせしても対応できません。

SKYFLAGへのお問い合わせ方法は・・・

  1. 画面左上「🈪」タップ
  2. お問い合わせ→お問い合わせフォームへ
  3. ポイント付与に関数お問い合わせへチェックを入れて各項目を入力
ゆま
ゆま

お問い合わせにはゲーム内SSが必要になってきます。ポイント未付与でもゲームはアンインストールしないようにしましょう!

【Q15.】SKYFLAGでお問い合わせしたいのですが、「挑戦中」にならなかったので「サービス名/アプリ名」のドロップダウンリストに表示されません…。

「その他のお問い合わせ」にチェックを入れることで「サービス名/アプリ名」を手入力することができるのでアプリ名を手入力しましょう。

【Q16.】SKYFLAGのSTEPミッションでSTEP3だけ未クリアでした。挑戦中からも消えてしまったので、STEP3をクリアしても報酬は得られませんか?

SKYFLAGの案件は最終STEPをクリアすることで、「挑戦中」→「獲得履歴」へと強制移行する仕様です。獲得履歴へと移行しても成果達成期限内なら、報酬獲得可能です。

ゆま
ゆま

SKYFLAGサポートの方に教えていただきました。課金案件以外で途中STEP抜かしはあまりないですが、一応覚えていても損はないはずです。

【Q17.】STEPミッションでSTEP2に課金ミッションがあります。課金ミッションを無視してもSTEP3は達成できますか?

達成できます。

【Q18.】STEPミッションでSTEP2に課金ミッションがあります。課金ミッションだけ達成できますか?

達成できます。

【Q19.】STEPミッションは各ミッションを達成したらすぐに報酬がもらえますか?それとも最終STEPまでクリアしないと報酬は得られないのでしょうか?

STEPミッションは個別判定なので、最終STEPまでクリアしなくても報酬は得られます。

【Q20.】SmaADとは何でしょうか?

SmaAD(スマアド)はGMO TECH株式会社が運営するスマートフォン向け広告配信サービス「GMO SmaAD(スマアド)」のことです。

基本的な構造はSKYFLAGと同じです。実質的な違いはほとんどなくてSKYFLAGとは別の運営が行っているサービスだと思ってもらえば分かりやすいです。

ゆま
ゆま

私たちがポイ活するときは「ポイントサイト」「SKYFLAG」「SmaAD」の三つのサービスがあります。同じ案件でも金額が違う場合があるので、「どこ得」検索を上手く活用して1番金額が高いサイトで始めるのがオススメです。

【Q21.】SmaADのお問い合わせしたいのですが、お問い合わせ方法が分かりません。ポイントサイトとSmaADのどちらへお問い合わせすればいいでしょうか?

SmaADの方へお問い合わせしましょう。お問い合わせ方法は・・・

  1. 画面左上「MENU」
  2. お問合せ
  3. 案件リストのドロップダウンリストから選択→開く
  4. 成果到達しても報酬が付与されないにチェックして各項目入力
ゆま
ゆま

SKYFLAGとSmaADでお問合せ方法はほぼ変わりませんがSmaADの方が入力が多いのでちょっと面倒ではありますねー…。

【Q22.】成果条件を満たしたのに数日経過してもポイント付与されません…。どうすればいいですか?

ポイント未付与に関しては私にできることはないので、各ポイントサイトへお問い合わせしてみるしかないですね…。

「ポイントサイトの案件」「SKYFLAG」「SmAD」でお問い合わせ先が異なるので開始したサービスへとお問い合わせをしましょう。

【Q23.】お問い合わせするときに必要な案件のクリック日が分かりません。調べる方法はありますか?

サイトによって異なります。ポイントインカムを例に説明すると次のように検索することができます。

  1. 画面右上→メニュー→クリック日条件検索
  2. ご利用年月をドロップダウンリストから選択(過去1年間まで)
  3. 広告名を入力→検索
ゆま
ゆま

クリックした日が分からなくなったら活用してみてください。

【Q23.】成果達成期限が「広告掲載終了日の30日後まで」の案件がたまにありますが、どういう意味でしょうか?

広告によっては成果達成期限が広告掲載終了日から30日の案件があります。これは文字通り広告掲載が無くなってから30日が成果達成期限です。

ただ、1日の上限人数に達して掲載が消えた案件は含みません。あくまでも完全に広告掲載が無くなってから30日です。(ポイントインカムへ詳細を何度もお問い合わせして確認しました)

ゆま
ゆま

2023年に入ってからは広告掲載終了日の30日後までの案件は減りましたねー。ただあまりにも日数が経ちすぎてポイント未付与になったらトラッキングが取れず成果調査が難しい場合もあるようです。

【Q24.】承認待ち反映なしや予定反映なしとはどういう意味でしょうか?

「承認待ちなし」「予定反映なし」はポイント通帳に乗らない案件のことです。成果到達後ポイント通帳に反映されます。

ゆま
ゆま

意外と多いです。ポイント通帳にのらない案件は課金案件の場合が怖いんですよねー…。

【Q25.】ゲームをDLしましたが、ポイント通帳に反映されません。このままプレイしても無駄でしょうか?

ポイント通帳に反映される案件かどうか確認してみましょう。予定反映ありの案件ならそのままプレイしてもポイント付与されない可能性が高いです。

【Q26.】現在〇〇をメインでポイ活をしています。アプリ案件メインならどこのポイントサイトが1番オススメですか?

私が最も使用しているのは「ポイントインカム」です。そのほかのサイトでオススメのポイントサイトは・・・

  • Powl
  • コインカム
  • モッピー
ゆま
ゆま

この辺りは割と定番かと思います。各記事の最下部にポイントサイトのざっくりとしたメリットを書いているので参考になるかもです。

【Q27.】質問いいですか?

ゆま
ゆま

質問OKです!(結論)→私のTwitterアカウント

【Q28.】今1番オススメのアプリ案件を教えてください!

割と多くて困る質問です…。人によってオススメの定義が変わるので(クリアしてる案件も違いますし)割とオススメのアプリ案件はこちらの記事が参考になるかもです。

»ポイ活ゲームオススメランキング

【Q29.】アプリ案件だけで月にいくらくらい稼げますか?

月によってかなり変動があります。いい案件が多い月は1万ほどになることもあるのですが、月平均は5,000~10,000円になることが多いです。(私の場合)

最初の3か月ほどは毎月の収支を付けていたのですが、最近は付けてないですねー。

ゆま
ゆま

ちなみにポイ活始めたての方が稼げます(いい案件が未プレイのため)

【Q30.】iPhoneでポイ活をしています。ポイントを確実に受け取るためにどのような設定をすれば安心でしょうか?

iPhoneで確実に成果報酬を受け取る設定は色々ありますが、次の4つをしておけばほぼ問題ないと思います。

  1. Cookieを有効にする
  2. サイト越えトラッキングを防ぐをOFF
  3. Appからのトラッキング要求を許可する
  4. Cookieを削除する(履歴とWebデータの削除)

ブラウザはiPhone標準のSafariより個人的にはChromeの方がいい気がしますが、どちらでも構いません。ちなみに今までご質問頂いた方で普段からガチッガチの設定をされていた方がいますので、参考までにご紹介いたします。

  1. Cookieを有効にする → 全てCookieをブロックをOFF
  2. Cookieを削除する → 履歴とWebサイトデータを消去
  3. トラッキング設定 → サイト越えトラッキングを防ぐをOFF
  4. 広告ブロック → パーソナライズされた広告の許可をON
  5. ポップアップブロック → ポップアップブロックをOFF
  6. プライベートブラウズモード → プライベートモードをOFF
  7. Appからのトラッキング要求を許可する
  8. 他サイトの同一広告を見ない
  9. 寄り道しない
  10. 標準ブラウザを使用
  11. 回線を安定させる
ゆま
ゆま

ここまでの設定はせずともよいですが、セキュリティ周りは気をつかっている方も多いですね。

【Q31.】アプリ案件を始めたら「必要となる権限と情報を要求します」と表示されました。怖いです。許可しない方がいいですか?

私がポイ活をしているときはトラッキング関係以外の権限は全て拒否しています。ちなみにご質問頂いたのは下記の2つです。

  • ストレージ権限…画像の保存と使用と共有
  • デバイス情報…アカウントの安全性を守るために、デバイスコードを読み取る

基本的に不必要な権限は許可しないほうが無難かと思います。アプリごとに許可されている権限を確認するときは・・・

  1. アプリ長押し→アプリ情報
  2. 権限から確認
ゆま
ゆま

ポイ活していると海外製のアプリが多いですからね…。権限関係は不安なのでとりあえず拒否しています。

【Q32.】VPNを使用してアプリ案件をDLしようとしたところ、「海外からのアクセスの為できません」と表示されました。VPNを切ってアプリをDL、その後VPNを使用したまま成果到達地点まで到達しても成果報酬を得られますか?

こちらはPowlさんにかなり調査していただきました。結論をいうと「報酬を得られるか微妙なのでVPNは使用しない方が無難」ですね。ちなみにVPNをOFF→アプリをDL→VPNをON→成果到達直前でVPNをOFFでも成果報酬を得られるか微妙なところのようです。

VPNについてはPowlさんがクライアントへとヒアリングもしていただいたのですが、クライアントによって見解が分かれていて、「インストールさえ取れていればVPNの有無は関係ない」というクライアントもいらっしゃったとのことです。(Powlさん調査ありがとうございました)

ゆま
ゆま

アプリ保証対象の案件なら、VPNを切ってアプリをDL→ポイント通帳に反映させてポイント付与されなかったらお問い合わせして対応する、というやり方も一応可能ではあります。

【Q33.】某ゲームを〇〇サイト経由でDLしました。既にゲームはアンインストールしています。(クリアできず)1年たってるので、他のサイト経由でDLしても成果達成はできますか?

これはアメフリさんに調査していただきました。結論をいうと「1度アプリをDLした履歴があると成果対象外になる」とのことです。

ただ、案件によっては同一端末でも過去にインストール履歴があっても挑戦中やポイント通帳にのる場合もあるので、1回ポイントサイト経由でDLしてみてポイント通帳にのるか試してみるのがよいと思います。

【Q34.】2画面でゲームをプレイする方法があると聞きました。どうすれば2画面でプレイできますか?

私はAndroid端末をメインで使っているのでAndroidの標準機能「マルチウィンドウ」を紹介します。

1.ゲームを通常起動させます。

2.画面左下の「マルチタブ」(機種により場所は違う)→ゲームアイコンタップ

3.分割画面表示で起動→起動させたいゲームアイコンタップ

ゆま
ゆま

これで2画面でゲームをプレイできます。ただ、ゲームによってはサイズ比があってたりしないのもあるので、起動放置するゲームなどに使うのがオススメです。

【Q35.】機内モードってどうすればできますか?方法を教えてください。

私はAndroid端末をメインで使っているので、Android、iPhoneで機内モードにする方法を紹介します。

【Androidで機内モードにする方法】1.スマホの画面上部を下にスワイプして各種アイコン表示

2.機内モードをタップ

【iPhoneで機内モードにする方法】1.設定→画面下機内モードON

ゆま
ゆま

これで機内モードになりました。勇者シリーズだと機内モードにすると広告再生が無くなるのでオススメです。

【Q36.】ゲームの月額課金系は毎月自動課金されますか?自動課金なのか確認する方法はありますか?

サブスクでない限り月額課金はされません。ただ一部では毎月自動支払いになるゲームもあるので、自動課金になってるか確認する方法をAndroid、iPhone両方を紹介します。

【Androidの確認方法】1.GooglePlayストア→画面右上アイコン→お支払いと定期購入タップ

2.定期購入→有効になっていなければ課金無し

【iPhoneの確認方法】1.設定→AppleID→サブスクリプションで確認。

ゆま
ゆま

自動課金になってるかも…?という時はぜひ確認してみてください。

【Q37.】Android端末でポイ活しています。ios専用案件がたまにあるのですが、iPhoneは所持していません。PCなどを使ってios案件を確認だけでもする方法はありませんか?

GoogleChromeの「デペロッパーツール」を使って確認することができます。逆にiPhoneメインの方でもAndroid案件を確認可能です。

1.画面右上アイコン→その他のツール→デペロッパーツール

2.画面上▼から好きなOSを選択→更新

ゆま
ゆま

これでPCでAndroid、ios案件の確認ができます。出先で各OSの案件だけでも調べたいときなどに活用してみてください。

【Q38.】ポイ活で貯めたポイントで買い物がしたいです。オススメの方法はありますか?

私はガッツリdocomoユーザーなので「dポイント」でお買い物することが多いです。私の定番ルートはポイントサイト→ドットマネー→dポイントへの変換ですね。(dポイント増量キャンペーン時はとくに)

ドットマネーを経由すれば手数料がかからないので、ポイントを分かりやすくする意味でも一旦ドットマネーへ集めています。

→ドットマネー公式サイト

ゆま
ゆま

色々ポイントがお得になる方法はあると思いますが、ドットマネーは使い勝手がいいのでまだ使ったことがないなら試してみてもよいかもです。

【Q39.】アプリ案件の30日以内の定義は24h×30日でしょうか?それとも日付単位でしょうか?

基本はDLした日を1日目とした日付単位です。ただ、30日以内でも割とアバウトは側面もあるので、成果達成が32日目とかでも成果達成になることがあります。(逆に28日目でも否認になることもありますが…)

SKYFLAGなどは30日以内と書かれてあっても60日以内になっていることも多いです。

【Q40.】起動放置ってゲームを起動させたまま放置していればいいんでしょうか?

ゆま
ゆま

そうです(結論)

【Q41.】アプリ案件の報酬をもらうには、開始時のIP(アドレス)と成果到達時のIPは合わせないといけないのでしょうか?

ポイントサイトは合わせるのを推奨しています。ただ、私の経験上だと自宅Wi-FiでゲームをDL→外出時のモバイル回線で成果到達してもポイント付与されたこともあります。

逆に自宅Wi-FiでゲームをDL→友人宅のWi-Fiで成果到達だとポイント未付与だったのでお問い合わせしました。

ゆま
ゆま

とりあえず、開始時と成果到達のIPアドレスは合わせておいた方が無難だと思います。

【Q42.】アプリ案件をDLしたときは450円だったのですが、成果到達したときは600円になっていました。この場合どちらの金額が反映されますか?

アプリ案件をDLしたときの金額が反映されます…(´;ω;`)

【Q43.】ポイント付与されず、お問い合わせしてから既に5か月経過しました。これはもうポイント付与されないと思っていいでしょうか?

この質問は結構多いです。ポイント未付与に関しては私にはどうしようもできないのですが、、私にDMくれた方で半年経過後にポイント付与された方もいらっしゃるので、再度お問い合わせして待ちましょう…。

ゆま
ゆま

ポイント未付与問題は何とかしたいと思っているのですが、、私にできることは各ポイントサイトへ「アプリ保証制度」の提案をしていくくらいです。

【Q44.】難易度が上昇し続ける事象ってどういうことですか?

「ノア宇宙戦記」で実際に起きた現象です。ノア宇宙戦記でメンテナンスが行われるたびに”難易度が上昇し続ける事象”が起きていました。私も当時ノア宇宙戦記はプレイしていましたが、もうポイ活目的より、この1連の流れを見守るのが目的となっていましたね…。

【Q45.】芋掘りって何ですか?

ファミリーアイランドの経験値稼ぎ方法です。畑で植物の根を栽培→収穫→植物の根を栽培して経験値稼ぎをするのですが、植物の根のアイコンが「芋」にしか見えないので芋掘りと名付けられたと思っています(私調べ)

ゆま
ゆま

2023年4月時点ではファミリーアイランドレベル18が主流なので、芋掘り頑張らなくても成果到達できると思います。

【Q46.】ステサバのチャプター「20-5」って「5-2」の間違いですよね?

ステサバの案件は複数のポイントサイトで調査してもらったのですが、クライアント側ではチャプター「20-5」完了で成果設定してあるそうです…?

ただ、条件達成された方をみていると「5-2」「5-3」などで成果到達しているので色々調査してもらって申し訳ないのですが、「5-2」もしくは「5-3」が成果条件になっていると思っています。

ゆま
ゆま

バグ?のせいか分かりませんが、そのおかげでかなりオススメのポイ活ゲームです。まだ未プレイの方はぜひプレイしてみてください。

【Q47.】オススメのクレジットカード案件、新規会員登録系の案件はありますか?

私はポイ活はアプリ案件しかしないので、それ以外の案件はちょっと分かりません。ごめんなさい(´・ω・`)

【Q48.】トリマというアプリについてどう思われますか?

トリマは移動アプリですね。トリマ内でもアプリ案件があるので、私もたまにチェックしています。私が始めたときよりポイントが貯まりにくくなってしまいましたが、通勤で移動距離が多いので活用させてもらってます。

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

GeoTechnologies, Inc.無料

★★★★★★★★★★

ゆま
ゆま

改悪もありましたが、個人的には悪くないアプリだと思ってます。

【Q49.】Quickpointというサイトについてどう思われますか?

QuickpointはPayPayを使う方にはよいと思います。私はdポイントメインなのでPayPayはほとんど使ってないのですが、アプリ案件もたまに金額が高いのがあったりします。

今後メインで使用することはあまり考えられませんが、選択肢の1つには入れています。

ポイントインカム関連Q&A

【Q50.】ポタフェスって何ですか?

ポタフェスはポイントインカムの200円以上のアプリ案件を5件達成することで「Apple」「Google」のギフトコード500円がもらえます。どちらのOSのギフトコードがもらえるかは5件目を達成したOSで決定します。

ゆま
ゆま

かなりお得な制度です。ポタフェス対象の案件なら+100円で計算しています。

【Q51.】ポタフェスで500円分のギフトカードをもらいました。この500円を使って1番稼げるアプリ案件を教えてください。

タイミングによってオススメできる案件が変わるから、めちゃくちゃ難しい質問です…。2023年4月時点の課金案件なら・・・

  1. ブレイド育成
  2. Immortal Rising

この2つは課金のみで黒字になるのでオススメです(すぐ掲載がなくなるかもですが)

ステサバの課金STEPも常に黒字なのでよいかもです。

ゆま
ゆま

ギフトコードは無理にすぐ使おうとせず、新規案件の課金STEPで使うのが個人的にはオススメです。

【Q52.】「アプリ利用でptゲット」「マルチステージ」はポタフェス対象になりますか?

ゆま
ゆま

ポタフェス対象なので安心してください…!

【Q53.】「アプリ利用でptゲット」「マルチステージ」はアプリ保証対象になりますか?

ゆま
ゆま

アプリ保証対象になりません…。

【Q54.】ポイントインカムの「アプリ利用でptゲット」「マルチステージ」へのアクセス方法が分かりません…。

TOP画面右上→検索から各コンテンツへとアクセスできます。

【Q55.】ポイントインカムでアプリ案件をしています。月曜日の曜日ボーナスは月曜日に案件を開始すればポイントUPしますか?

曜日ボーナスの仕様は少しややこしいです。まずアプリ案件には「承認待ち反映有り」「承認待ち反映無し」の案件があります。承認待ち反映とは「ポイント通帳」に広告名が記載されることです。

曜日キャンペーンはポイント通帳に記載されたタイミングで3%上乗せされるかが決まります。なので、承認待ち反映が30分程度でされる案件であれば、月曜日に案件を利用してポイント通帳に広告名が記載されると3%ポイントが上乗せされます。

ただし、承認待ち反映無しの案件は月曜日に案件を利用してもポイントが3%上乗せされません。もう少し具体的に言うと、承認待ち反映無しの案件を月曜日に開始しても、月曜日以内にクリアして月曜日以内にポイント通帳に記載されないとポイント3%UPされません。

あくまでもポイント3%UPするのは月曜日にポイント通帳に広告名が記載されたタイミングです。

逆に言うと、承認待ち反映無しの案件を月曜日以外にクリアして、ポイント通帳に記載されたのが月曜日であれば曜日ボーナスの3%UPが適用されます。

アプリ案件の曜日ボーナスを受け取る方法まとめ
・承認待ち反映有り案件→月曜日に開始する
・承認待ち反映無し案件→インスト曜日に関わらず、月曜日に案件をクリアする

※アプリ案件の曜日ボーナスについてはポイントインカムサポートに何度も問い合わせて詳細を確認したので、上記の認識で間違いないです。

ゆま
ゆま

ややこしいですが、曜日ボーナスの3%UPは大きいので覚えておいて損はないです。

Powl関連Q&A

【Q56.】Powlについてご質問です。iPhone、Android2端末所持しているのですが、同一アカウントでiPhone、Androidを組み付けできないのでしょうか?

PowlはAndroidとiosでは別々のアカウントしか作成できません。Web版が始まったときに連携が可能になるかと期待していたのですが、結局別々のアカウントでしか両OSでは運用できませんでした。

ゆま
ゆま

Powlに関することで最も多い質問です。今後何かしらの改善に期待ですねー。

【Q57.】Powlを複数の端末でデータ共有したいです。方法を教えてください。

同一OSであれば複数端末でデータ共有可能です。方法はかなり簡単です。

1.Powlアプリインストール→「既に登録済みの方はこちら」→メールアドレス、パスワード入力

2.認証コード入力で完了。

ゆま
ゆま

これで同OSなら複数端末でPowlを使えます。

【Q58.】Powlでギフト券を交換しようと思ったら「エラーコード:-306(400)」と表示されました。これは何のエラーでしょうか?

「エラーコード:-306(400)」はPowlさんに確認してもらったところ「電話番号の重複」の可能性が高いとのことです。このエラーに関しては調査するので、1度お問い合わせをお願いします。とのことでした。

【Q59.】Powlのアプリ案件へのアクセス方法が分かりません…。

2択タブ→画面上部のバナーをスワイプ→「アプリで高ptをGETする」からアクセスできます。SKYFLAGへのアクセスは同じく2択タブ→画面上部のバナー「大量ポイントGET!」からアクセスです。

モッピー関連Q&A

【Q60.】モッピーのアプリ案件のアクセス方法が分かりません…。

モッピーTOPページ→アプリからアプリ案件へとアクセスできます。SKYFLAGは「StepUpミッション」SmaADは「モッピーのアプリワールド」からアクセスです。

ポイントタウン関連Q&A

【Q61.】ポイントタウンのミッションクリアdeポイントはポイント1.5~2倍の増量分も対象になりますか?

お友達紹介経由で新規登録後、翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる「ミッションクリアdeポイント」はポイント1.5~2倍キャンペーン適用外です。(悲しい…)

ワラウ関連Q&A

【Q62.】「判定中の記載なし」の広告を利用しましたが、「ポイント貯める」ボタンが「既にご利用済み」へと変化しません。「ポイント貯める」ボタンは成果達成後に「既にご利用済み」へと変化するのでしょうか?

「判定中の記載なし」の案件は成果達成後に「既にご利用済み」へとボタンリンクが変化します。(ワラウさんから回答いただきました)

最後に

私が実際に「お問い合わせ」「リプライ」「DM」でいただいた質問で需要がありそうなものをまとめてみました。ポイ活をしていると1番の悩みは成果到達しても”ポイント付与されない”なのですが、こちらに関してはお問い合わせしてみるしかないのが辛いところですね…。全てのポイントサイトで「アプリ保証制度」が導入されるように私も要望を出し続けてみます。

日々色んなご質問をいただくので、今後も需要がありそうなものはこの記事に更新していこうと思います。冒頭でもお伝えしましたが、記事にのせてほしくない場合はお伝えくだされば対応します。私の方でも記事にのせられない裏技的なものは省いているので問題はないと思いますが…(´・ω・`)。

ポイ活で何か分からないことがあれば何時でもお気軽にご連絡ください。どんな些細なことでも大丈夫です。また、記事内のQ&Aで万が一間違っている内容があれば遠慮なくご指摘ください!

»私のTwitterアカウントはこちら

もしこの記事の内容が少しでもお役にたったなら、私経由でなくても構いませんのでご協力していただいた「POWL」「アメフリ」「ポイントインカム」「モッピー」「コインカム」「ワラウ」「SKYFLAGサポート」さんに新規登録していただけると普段のご恩返しができるのでとてもうれしいです。(SKYFLAGサポートはポイントサイトではないですが)

ゆま
ゆま

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!

サーバー乗っ取られ事件以降、沢山の方から励ましと応援のメッセージを頂いており、本当に感謝しています!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ゲームライフを!

2023年、私がメインで使っているポイントサイト11選

2023年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。
どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。
私は色々なポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」

ポイントインカム

【ポイントインカムのメリット】

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ワラウ


【ワラウのメリット】

1.ステップ案件で最大金額になることが多い。
2.ポイ活ゲームをしている人で利用者が多い。
3.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

初回限定キャンペーンで最大500円獲得できる!

»ワラウの詳細はコチラ

アメフリ

【アメフリのメリット】

1.新規ゲーム案件はタイムセールで掲載される。
2.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
3.2023年以降アプリ案件の金額が高水準。

登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえる!

»アメフリの詳細はコチラ

Powl

【Powlのメリット】

1.ゲーム案件の相場を常にチェックしているので単価が常に高水準。
2.「大量ポイントGET!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある
3.Web版が登場したことで注目度が高い。
4.元々アンケートアプリなので、ゲーム以外でもptを貯める手段が豊富。

登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円もらえる!

»Powlの詳細はこちら

コインカム

【コインカムのメリット】

1.ゲームアプリ、仮想通貨に特化している唯一のポイントサイト。
2.独自の成果達成期限を設けており、成果達成期限がない案件がある。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

新規登録後、無条件で50円もらえる

»コインカムの詳細はこちら

ハピタス

【ハピタスのメリット】

1.アプリ掲載数は少ないが、掲載されてるアプリ広告金額が高い。
2.ポイントに有効期限が無いので、管理が楽。

初回限定キャンペーンで最大1,000円獲得できる!

»ハピタスの詳細はコチラ

ECナビ

【ECナビのメリット】

1.一部のゲームの金額がやたら高い。
2.期間限定といいつつ、毎月新規登録キャンペーンを開催している。

90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえる!

※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!

モッピー

【モッピーのメリット】

1.ゲーム案件に留まらず、ゲーム以外でも稼ぐ手段が豊富すぎる。
2.ゲーム案件の数、金額は業界トップクラス。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.「モッピーのアプリワールド」「貯まるアプリスペシャル」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。
5.もはや知らない人はいない大手老舗ポイントサイト。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»モッピーの詳細はこちら

ちょびリッチ

【ちょびリッチのメリット】

1.新作ゲーム案件の掲載速度は業界トップクラス。
2.カジュアルゲームが多く、他ではプレイできないゲームが多い。
3.「アプリdeざくリッチ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある。

登録月の月末までに1pt獲得で200円もらえる

»ちょびリッチの詳細はこちら

ポイントタウン

【ポイントタウンのメリット】

1.ポイント1.5~2倍増加キャンペーンが頻繁に実施される。
2.「タウンdeアプリ」「タウンde即ゲット!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他に2つもある。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»ポイントタウンの詳細はこちら

ゲットマネー

【ゲットマネーのメリット】

1.一部のゲームで最大金額になることがある。
2.ゲームアプリ案件の掲載数が多い。

新規登録後、無条件で200円もらえる!

»ゲットマネーの詳細はコチラ

【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!
【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!