【ポイ活攻略】Idle Bank「エリア4」クリア!【広告でひたすら時短】

【ポイ活攻略】Idle Bank「エリア4」クリア!【広告でひたすら時短】

こんにちは!ポイ活ゲームに生活を支配されているゆま(@yumapoikatu)です。

ポイ活「Idle Bankエリア4クリア」を5日でクリアしました。

Idle Bankは経営シュミレーションゲームですね。「木こりの帝国」「中古車タイクーンゲーム」とプレイ感覚は似ていました。

エリア4クリアのためにプレイヤーがやることは・・・

  1. たくさん広告を観る

これだけです(悲しみ)

中古車タイクーンゲームはゲーム性も楽しかったのですが、Idle Bankは「楽しい!」という感じではなかったです。

やることがシンプルなのですが、とにかくアプリを起動状態にしないといけないので”端末占有率高め”です。

ポイ活をされてる方なら、サブ端末持ちの方もいらっしゃると思います。なのでサブ端末持ちの方なら、ぎりオススメかな?というのが本音です。

金額も12/24日時点でポイントインカム600円となっており、意外と高めです。いまのとこポイントインカム独自案件となっています。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

強制広告はなかったので、その点だけは評価ポイントですね!(任意広告が多すぎるけど…)

2023年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト

ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。
ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次の通りです。

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

»ポイントインカムの詳細はこちら

Idle Bankは経営シュミレーションゲーム!

最新の Idle Business Tycoon Games で、独自のアイドル状態の銀行ゲームを実行し、マネー ゲームを印刷し、クライアントにサービスを提供し、ローンを提供し、金持ちになりましょう。キャッシャーゲームのように財政を管理し、マネーゲームのようにキャッシュフローを処理し、銀行ゲームビジネスを成長させて、大物ゲームで億万長者になりましょう。

GooglePlay紹介文より

Idle Bankは経営シュミレーションゲームですね。紙幣を貯めたら、ひたすら施設拡張+アップグレードを繰り返していきます。

紙幣を貯めるには、ひたすら広告を視聴する必要があります。ゲーム性は基本これだけなのでやることはシンプルです。

ゆま
ゆま

もうちょっとゲームをプレイしていてテンション上がる瞬間があればよかったのですが、、

成果達成条件・ポイント比較・かかる時間について

Idle Bank

Idle Bank

TapNation無料

★★★★★★★★★★

ゆま
ゆま

Idle Bankの成果条件と1番お得なポイントサイトはこんな感じです!

成果達成条件

・エリア4クリア
・14日以内

【かかる時間】
・5~7日
・プレイ時間 14~16時間

ポイントサイト
Android600円
ios
SKYFLAGアプリ利用でptゲット
SmaADマルチステージアプリ
公式サイト詳細を見る
2022/12/24日時点

結構プレイ時間はかかります。

私がプレイしたときは、1端末をIdle Bank専用にして広告ポチポチしていただけなので、そこまで手間ではありませんでした。

ただ正直サブ端末持ち以外にはちょっとオススメしにくい案件だと思います。理由はシンプルにアプリ起動状態が長すぎるからですね。

起動放置していても泥棒が夜間に出現して、ゲーム内の時間が止まるのがしんどかったです…。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

せめて起動放置で紙幣が稼げればオススメできそうなポイ活ゲームだったのですけどね。。

ゲームの進め方(エリア4クリアまでの流れ)

Idle Bankのエリア4クリアは「銀行支店、ゴールドバンクシーサイド」のクリアです。銀行支店は・・・

  • ゴールドバンク…エリア1
  • ゴールドバンクの田園地帯…エリア2
  • ゴールドバンクデザート…エリア3
  • ゴールドバンクシーサイド…エリア4

このようになっています。エリア解放の条件は・・・

  • 総収入達成(エリアごとに異なる)
  • 全ての施設を拡張+レベルMAX達成

このどちらかを満たせば、次のエリアに進めます。基本的には全ての施設を拡張+レベルMAXの方が早いです。

条件を満たしたら、メイン画面右上→地図マーク→銀行支店(開ける)からエリア解放できます。

エリアを解放したら、また銀行がリセットされて0からのスタートになりますが、次の要素はリセットされず持ち越されます。

  • マネージャー
  • テクノロジー
  • ダイヤ

メインミッションみたいな要素はないのですが、メイン画面右上→✅でクエストがあります。何をすればいいか悩んだらクエストを参考にして進めるのもオススメです。

ゆま
ゆま

ひたすら施設拡張+レベルMAXにしましょう!施設の優先順位は正直ほとんどないです。

紙幣の稼ぎ方

Idle Bankの紙幣の稼ぎ方を解説します。正直”広告をたくさん観る”が結論ですが、紙幣の稼ぎ方はこんな感じです。

  • 収益が2倍(30分)
  • 広告視聴で施設レベル上げ
  • 投資
  • 交渉(融資)
  • オフライン放置収益
ゆま
ゆま

それぞれ詳しく見ていきましょー

広告視聴で30分収益2倍にしよう!

メイン画面左下→紙幣×2アイコンから広告視聴ができます。広告視聴することで30分収益が2倍になり、累計4時間まで継続可能です。

すこし分かりにくいのですが、施設の収益が2倍になるのではなく、ゲーム内スピードを2倍にする効果のようですね。

ゆま
ゆま

広告視聴したあとに、メイン画面右上の時刻を見ると凄い勢いで時間が流れます()

施設レベル上げは広告視聴で上げよう!

施設のレベル上げは紙幣の代わりに広告視聴で上げることも可能です。

広告視聴で足りない紙幣を差額で補填するわけではなく、”紙幣を使わずに施設レベルを上げられます”。

注意点として、どの施設でも広告視聴でレベル上げできるわけではなく、保有している紙幣と同額(ほぼ)まで広告視聴ができる点ですね。

なので、基本は手持ちの紙幣をあまり減らさずに、手持ちの紙幣と同額の施設を広告視聴でレベル上げしていくのがオススメです。

ゆま
ゆま

広告視聴のクールタイムは約2分です。手持ちの紙幣はあまり減らさずに広告視聴でレベル上げをうまく活用しましょう!

投資

メイン画面右側→ビデオマークから広告視聴ができます。もらえる紙幣のバラつきが多いですが、積極的に広告視聴していきましょう。

交渉(融資)

マネージャーオフィス解放でできるようになります。交渉(融資)を提案されると、ゲーム内時間が一定時間経過後に紙幣がもらえます。

交渉には通常とVIPがあり、VIP交渉の方が紙幣が多いです。

広告視聴することで、手持ちの紙幣を減らさずに交渉ができるので広告視聴推奨です。

ゆま
ゆま

まれーにですが、融資が失敗して報酬がもらえないこともあります。

オフライン放置収益

オフライン時間に応じて収益を受け取れます。何時間分ストックできるのか調べたのですが、ちょっとよくわかりませんでした。。

たぶん、数時間分しか収益はストックしていないと思います。

テクノロジーでオフラインストック時間を上げることも可能なので、なるべくテクノロジーも上げるのがオススメです。

ゆま
ゆま

何時間までストックしているのか、正直よく分からないので定期的にログインするのが良さそうですね。

その他のコンテンツについて

Idle Bankの広告視聴以外のコンテンツについて解説します。

  • マネージャー
  • クエスト
  • テクノロジー
  • ダイヤ
  • 夜間
  • 泥棒
  • 銀行襲撃
  • イベント銀行
ゆま
ゆま

微妙に重要な要素も多いです。それぞれ詳しく見ていきましょー

マネージャー

マネージャーは施設に配置することで、収益を上げる効果があります。マネージャーにも3段階ランクがあり・・・

  • ジュニア
  • シニア
  • エキスパート

それぞれ自分が得意な施設が決まっています。マネージャーがどの施設が得意かはマネージャーをタップすれば確認可能です。

マネージャーの入手方法は主に履歴書(ガチャ)で獲得できます。毎日1回が無料、7回まで広告視聴で入手可能です。

エリアクリア報酬でガチャ券も入手できるので、エリアクリア報酬は忘れずに受け取っておきましょう。もし受け取らずにエリアクリアしてもエリアを戻れば再度受け取れます。

メイン画面右下→カートアイコン→無料の履歴書からアクセスできます。

ゆま
ゆま

被ったマネージャーは「ランクアップ」もできるので、面倒ですが毎日無料の履歴書でマネージャーを入手しましょう。

クエスト

メイン画面右上→✅アイコンからアクセスできます。

クエストでは紙幣は入手できませんが、テクノロジーで使う電球(名称不明)が入手できます。

何をすればいいか悩んだときは、クエスト通りに進めていくと電球が入手できるのでオススメです。

テクノロジー

メイン画面右上→電球アイコンからアクセスできます。テクノロジーは城ゲーでいうところの「研究」みたいなものですね。

テクノロジーをすすめることで、各施設の収益を上げる効果があります。

テクノロジーの優先順位は、正直そこまでない気もしますが、、私がプレイしたときは「印刷所」が序盤で解放できて効果が高かったので「印刷所」関連を優先的に上げていきました。

具体的には「お金の印刷技術」のツリーですね。

テクノロジーには電球を使用する以外に「ダイヤ」で上げられるテクノロジーもあります。

ダイヤで上げられるテクノロジーは5種類しかなく、個人的な優先順位はこんな感じです。

  1. もっとお金!!!…全ての種類の収入を増やす
  2. ダークサイドの力…夜間にスピードアップ
  3. 安いサプライヤー…アイテムのアップグレードコスト削減
  4. 低資金の建設労働者…部屋のロックコスト削減
  5. 安全テストをスキップする…テクノロジーのアイデアコストを削減

基本は「もっとお金!!!」を優先的に上げていき、「ダークサイド」「安いサプライヤー」を余ったダイヤで上げていくのがオススメです。

ゆま
ゆま

ダークサイドは人によって好みが分かれると思いますが、収益の発生しない夜間を少なくしたかったので、私は優先的に上げました。

ダイヤの入手方法

ダイヤの入手方法は主に3種類です。

  • ログボ
  • クエスト完了報酬(一部)
  • 広告視聴

基本は広告視聴です。メイン画面右側→ビデオアイコン(ダイヤ付き)がたまに出現するので、出現したときは忘れずに広告視聴をしていきましょう。

ゆま
ゆま

ダイヤの広告視聴は5ダイヤと15ダイヤがあるので、15ダイヤの時は必ず視聴しましょう!

夜間

Idle Bankでは夕方になると「夜間」になり、従業員は帰宅します()

夜間の時間は18:00~5:30までです。一応夜間になると、メイン画面右側の広告視聴でスキップが可能になりますが、広告視聴しても正直そこまで時短にならないので、広告視聴しなくていいです。

泥棒

夜間は危険がいっぱいです。夜間になると泥棒が出現して、銀行のお金を盗みにやってきます()

泥棒がきたタイミングで広告視聴のポップアップがでるので、広告視聴することで泥棒を回避できます。

ただ、厄介な点は”広告視聴orポップアップを閉じないとゲーム内時間が進まない”ということです(驚愕)

「ボールトセキュリティ」の施設LVを上げることで泥棒を回避できるので、早めにボールトセキュリティは上げましょう!

もしくはタスクキルしても泥棒は回避可能です。

ゆま
ゆま

泥棒対策は必須です!彼らは必ず2:30にやってくるので、泥棒対策はキッチリしましょう!!

銀行襲撃

銀行は定期的に襲撃されます(驚愕)

銀行襲撃イベントは夜間限定とかではなく、昼間でも襲撃されます()

「セキュリティ部門」の施設を上げることで、自動で銀行襲撃に対応してくれるようになるので、セキュリティ部門も早めに上げておきましょう。

銀行襲撃者を無事撃退すると、紙幣を稼げるのでセキュリティ部門が成長すると収益イベントに変化します()

ゆま
ゆま

銀行は危険がいっぱいですねー。昼間から銀行で銃撃戦を始めるのは笑ってしまいました()

イベント銀行

Idle Bankではメイン銀行とは別でイベント銀行があります。

イベントとメイン銀行は別枠なので、同時進行も可能ですが、、正直イベントを進めるメリットがあまりないのでポイ活ではイベント銀行は無視して大丈夫です。

【ポイ活】Idle Bank「エリア4クリア」をプレイした感想

人によって難易度が低いor高いが分かれるゲームだと思いました。

サブ端末でポイ活している方なら、ちょくちょく広告視聴するだけでいいのでそんなに難易度は高くないかな?と思います。

ただ、1端末のみでプレイするとちょっと端末占有率が高いので、大変だと思います。

ゲーム自体はシンプルなので、個人的には悪くはないと思いました。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!

サーバー乗っ取られ事件以降、沢山の方から励ましと応援のメッセージを頂いており、本当に感謝しています!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ゲームライフを!

2023年、私がメインで使っているポイントサイト11選

2023年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。
どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。
私は色々なポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」

ポイントインカム

【ポイントインカムのメリット】

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与
2.ゲーム案件の相場が常に高水準
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。

新規登録後、無条件で250円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ワラウ


【ワラウのメリット】

1.ステップ案件で最大金額になることが多い。
2.ポイ活ゲームをしている人で利用者が多い。
3.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

初回限定キャンペーンで最大500円獲得できる!

»ワラウの詳細はコチラ

アメフリ

【アメフリのメリット】

1.新規ゲーム案件はタイムセールで掲載される。
2.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
3.2023年以降アプリ案件の金額が高水準。

登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえる!

»アメフリの詳細はコチラ

Powl

【Powlのメリット】

1.ゲーム案件の相場を常にチェックしているので単価が常に高水準。
2.「大量ポイントGET!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある
3.Web版が登場したことで注目度が高い。
4.元々アンケートアプリなので、ゲーム以外でもptを貯める手段が豊富。

登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円もらえる!

»Powlの詳細はこちら

コインカム

【コインカムのメリット】

1.ゲームアプリ、仮想通貨に特化している唯一のポイントサイト。
2.独自の成果達成期限を設けており、成果達成期限がない案件がある。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.アプリ保証制度で安心してゲームができる。

新規登録後、無条件で50円もらえる

»コインカムの詳細はこちら

ハピタス

【ハピタスのメリット】

1.アプリ掲載数は少ないが、掲載されてるアプリ広告金額が高い。
2.ポイントに有効期限が無いので、管理が楽。

初回限定キャンペーンで最大1,000円獲得できる!

»ハピタスの詳細はコチラ

ECナビ

【ECナビのメリット】

1.一部のゲームの金額がやたら高い。
2.期間限定といいつつ、毎月新規登録キャンペーンを開催している。

90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえる!

※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!

モッピー

【モッピーのメリット】

1.ゲーム案件に留まらず、ゲーム以外でも稼ぐ手段が豊富すぎる。
2.ゲーム案件の数、金額は業界トップクラス。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.「モッピーのアプリワールド」「貯まるアプリスペシャル」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが複数ある。
5.もはや知らない人はいない大手老舗ポイントサイト。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»モッピーの詳細はこちら

ちょびリッチ

【ちょびリッチのメリット】

1.新作ゲーム案件の掲載速度は業界トップクラス。
2.カジュアルゲームが多く、他ではプレイできないゲームが多い。
3.「アプリdeざくリッチ」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他にもある。

登録月の月末までに1pt獲得で200円もらえる

»ちょびリッチの詳細はこちら

ポイントタウン

【ポイントタウンのメリット】

1.ポイント1.5~2倍増加キャンペーンが頻繁に実施される。
2.「タウンdeアプリ」「タウンde即ゲット!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他に2つもある。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»ポイントタウンの詳細はこちら

ゲットマネー

【ゲットマネーのメリット】

1.一部のゲームで最大金額になることがある。
2.ゲームアプリ案件の掲載数が多い。

新規登録後、無条件で200円もらえる!

»ゲットマネーの詳細はコチラ

【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!
【5月31日まで】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
pt交換でAmazonギフト1,000円必ずもらえる!