【ポイ活攻略】Arkcraft!4つの船<箱舟のプロトタイプ>完成!【ゲームアプリ案件】

【ポイ活攻略】Arkcraft!4つの船<箱舟のプロトタイプ>完成!【ゲームアプリ案件】
  • Arkcraftのポイ活は何をすればいい?
  • 1番お得なポイントサイトはどこ?
  • 何日で達成できるの?

こんにちは!ポイ活ゲームに生活を支配されているゆま(@yumapoikatu)です。

ポイ活「Arkcraft – Idle Adventure(GameRexx/4つの船<箱舟のプロトタイプ>完成)」を11日でクリアしました。

Arkcraftのポイ活案件は

  1. 極地氷河開放
  2. 熱帯雨林レベル100クリア
  3. 4つの船<箱舟のプロトタイプ>完成

この3つがありますが、8/9日時点で掲載されているのは4つの船<箱舟のプロトタイプ>完成ですね。

Arkcraftは船を造る箱庭パートとステージをクリアしていくRPGパートに分かれています。どちらも自分で操作する必要はなく、「建造」「戦い」をタップしていくだけで進んでいきます。

船をアンロックしていく為にRPGパートを進める必要がある為、すぐにクリアするのは難しいですが、RPGパートは放置収益(最大8時間)を使って強化していくだけなのでやることはとてもシンプルです。

金額は8/9日時点でポイントインカム(マルチステージ)810円でそこそこの金額です。

Arkcraftのポイ活をするか悩んでる方は、ぜひプレイしてみてください。コツコツ系のRPGが好きな方なら楽しめると思いますよ。

»ポイントインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

マイクラっぽいキャラクターが可愛くて、地味だけどシンプルに楽しくなるコツコツ系のRPGですね

2023年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト

ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。
ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次の通りです。

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与。
2.ゲーム案件の相場が常に高水準。
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる。
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.独自のアプリ案件サービス「課金deギフト」は黒字で課金できる。
7.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」「Let’s!プレイアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化サービスが複数ある。

2023年9月は新規登録で最大2,450円獲得できる!

»ポイントインカムの詳細記事はコチラ

Arkcraft – Idle Adventureってどんなゲーム?

古代クトゥルフは復活を果たした!悪魔の王とその乗組員たちはみな海へ出て行った!
🌊巨大な津波は世界を氾濫させた!誰がこの悪魔を打ち負かし、流れを変えることができるだろうか?
ジャック🏴‍☠️船長とその乗組員しかいない!艦隊を率いて今すぐ出航だ!

GooglePlay紹介文より

Arkcraftは船を建造していく箱庭パート+ステージをクリアしていくRPGパート+放置要素の3つの要素が有る、箱庭系放置RPGです!(?)

プレイヤーは大津波により崩壊した世界でアトランティスを目指して、進んでいくことになります。アトランティスで何が待っているかは、アトランティスにたどり着く前にポイ活案件を達成した為、わかりません。

基本の流れは

  1. ステージをクリア
  2. 船建造
  3. 建造素材集め(放置or広告視聴)
  4. キャラクター強化

この流れを繰り返していくだけです。めちゃくちゃシンプルです。

ゆま
ゆま

プレイする前は何のゲームか分からなかったけど、プレイしてみたらとてもシンプルなゲームでしたね

成果達成条件・金額・かかる時間について

Arkcraft - Idle Adventure

Arkcraft – Idle Adventure

Yunbu無料

★★★★★★★★★★

ゆま
ゆま

Arkcraftの成果達成条件と1番お得なポイントサイトはこんな感じです。

成果達成条件

・4つの船<箱舟のプロトタイプ>完成
・30日以内

【かかる時間】
・10~12日
・プレイ時間 10~12時間

ポイントサイト
Android
iPhone810円800円500円
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
8/9日時点

以前はGameRexx版の掲載でしたが、8/9日時点では4つの船<箱舟のプロトタイプ>完成の掲載のみですね。

ios専用の案件ですが、金額自体は上がっているので、結構オススメの案件ですね。

ゲームは毎日コツコツ進めていく感じなので、コツコツ派RPGが好きな方にはオススメできます。

»ポイントインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

RPG系のポイ活が好きな方なら地味にハマるゲーム性だと思いますね

Arkcraft 4つの船<箱舟のプロトタイプ>完成について

4つの船<箱舟のプロトタイプ>完成について解説します。Arkcraftでは建造素材(木材)を使って船を建造していきます。

建造はパーツ毎に消費する木材が決められており、各パーツはステージをクリアしていくことでアンロックされていきます。なので、RPGパートと船パート、両方を進めていく必要があります。

船毎に決められたパーツが完成すると、次の船の建造に着手します。この時自動で次の船を建造していくので、プレイヤーが何かを行う必要はありません。

船を建造していき、4つ目の船が完成すればポイ活達成です。

箱船のプロトタイプ完成までは4-50をクリアすることで全てのパーツがアンロックされます。なので、実質4-50クリアまでが成果達成条件と言えますね。

船の建造に必要な素材の集め方はこんな感じになっています。

  1. ステージをクリア
  2. 海の贈り物(広告視聴)
  3. オフライン報酬(最大1時間)
  4. 時間経過
ゆま
ゆま

それぞれ詳しくみていきましょー

ステージをクリア

ステージをクリアすることで木材と各種素材を入手できます。

この時広告視聴を行えば報酬を3倍にすることも可能です。ただもらえる素材の量がそこまで多くないのとコインとヒーローEXPしか3倍にならない為、広告視聴は行わなくていいと思います

ゆま
ゆま

もうちょっと素材の量が多ければ広告視聴してもいいんですけどねー

海の贈り物(広告)

画面中央左の箱から海の贈り物(木材)がもらえます。もらえる木材の量が多い為、メインの木材集めです。

広告を1度視聴してから1~2分すればまた視聴することができる為、海の贈り物→ステージクリア→海の贈り物。こんな感じのループがオススメです。

ゆま
ゆま

ゲームに張り付きプレイすれば木材が不足することはないですね

オフライン報酬(木材)

オフライン時間に応じて木材を自動で入手してくれます。最大1時間です。

この時、広告視聴を行えば報酬が2倍になりますが、海の贈り物で広告視聴1回の方が木材の量が多いので広告視聴する必要はないと感じましたね。

ゆま
ゆま

オフライン1時間がMAXはちょっと短いですねー

時間経過

オンライン時間に応じて、木材を入手してくれます。

入手できる量も結構多いので、基本はゲームを起動したまま放置しておくと効率よく木材が入手できます

ゆま
ゆま

寝る前とかに起動放置してると結構稼いでくれますね。あとはカジノ系ポイ活とダブル起動もいい感じです

戦力を上げる方法について

ステージをクリアしていくには戦力が重要になります。Arkcraftで戦力を上げる方法はこんな感じですね。

  1. キャラレベル
  2. 昇進
  3. 装備
  4. 装備強化
ゆま
ゆま

それぞれ詳しくみていきましょー

キャラレベル

キャラクターのレベルを上げることで戦力が上がります。キャラクターはレベル10毎にレベル上限の制限があります。

レベル上限の解放は

  1. 時間経過(最大1時間)
  2. 広告視聴

この2つでレベル上限を解放することができます。基本は時間経過で上限解放をしていけば問題ありません。

ゆま
ゆま

放置するまえにレベル10毎でレベルを上げていけば効率がいいですね

昇進

キャラクターは昇進することでタレント(パッシブ)効果が発生します。

昇進するのに必要なスピリットロックの入手方法はこんな感じですね。

  1. ログインボーナス
  2. ガチャ

ポイ活の範囲ではログインボーナスで昇進するのがメインになってきます。4つ目の船が完成するまでにジャック、ボーエン、ムリエル王女が昇進可能です。

ゆま
ゆま

ログボ報酬13日目を受け取ればピーターパンも昇進可能なので、戦力不足を感じたらのんびり進めるのもいいですね

装備

装備を付けることで戦力が上がります。装備は4ヶ所装備することが可能となってます。

  1. 武器
  2. 指輪
  3. 首輪

武器~首輪まで4種類があり、それぞれ装備できる部位が決まっています。キャラ毎に装備できる制限等はありません。

オススメの装備編成例は

  • 武器…前衛=HP回復効果のある剣
  • 武器…後衛=HP回復効果のある杖
  • 胴…回復効果のある鎧
  • 指輪…回復効果のある指輪
  • 首輪…秒数に応じてATKとDEFが増加する首輪

基本的になにかしらのHP回復効果がある装備がオススメですね。

ゆま
ゆま

とにかく生存率を上げていくのが攻略のコツです

装備強化

装備は強化することも可能です。強化することで得られるメリットはこんな感じですね。

  1. 戦力の増加
  2. 追加パッシブ効果(レベル50毎)

とくに追加パッシブが得られるのが大きいですね。

基本は50→100→150と強化していくのがオススメです。

強化するのに必要な素材は放置報酬で中盤からめちゃくちゃ余るのでまったく気にしなくて大丈夫です。ただ、コインだけは常に枯渇しています。

ゆま
ゆま

強化素材=コインという認識で大丈夫ですよ

コインの入手方法について

キャラクターのレベル上げ、装備のレベル上げに大量に使うコインの入手方法について解説します。コインの入手方法はこんな感じですね。

  1. 広告視聴(コイン)
  2. 放置報酬(コイン)
  3. ジェムで購入

広告視聴(コイン)

メイン画面右→プレゼント箱からコインが入手できます。プレゼント箱の中身は3種類用意されており

  1. 30ジェム
  2. コイン(2時間分)
  3. ヒーローEXP(4時間分)

広告視聴を行うことで、1~3番の順番で報酬が得られます。30ジェムは1度獲得したら数時間おかないと獲得できませんでした。

ヒーローEXPはめちゃくちゃ中盤から余るので、コインをとにかく集めていくのがオススメです。

ゆま
ゆま

ステージ2~3個クリア→広告視聴(コイン)ってやると効率よくキャラ育成ができますよ

放置報酬(コイン)

メイン画面右→放置報酬から報酬が受け取れます。最大8時間までです。

この時、広告視聴を行うことで、放置報酬を回収せずに8時間分の報酬を受け取れます。

広告視聴は1日に2回まで行うことが可能となっており、初回→5分後→24時間後。こんな感じで回収できます。

広告視聴を行った後は、ジェムを消費して放置報酬を回収せずに8時間分の報酬を受け取れます。

ジェムで回収する毎にジェムの消費量が多くなっていくので、3回ぐらいのジェムでの回収がオススメです。24時でジェム回数リセットです。

ゆま
ゆま

放置報酬をジェムで回収できるゲームは珍しいですねー

ジェムで購入(コイン)

コイン(8時間分)はジェムで購入することも可能です。ジェムでの購入は購入する毎に値段が上がっていくので、1日に3回ほどの購入がオススメです。24時でリセットされます。

ゆま
ゆま

あまりゲームできない日でも1~2回コイン購入をしておくのがオススメです

オススメのジェム(無課金石)使い方

Arkcraftでジェムを使うのは

  1. 放置報酬うけとり
  2. コイン購入

この2つにのみ使うのがオススメです。

ジェムはガチャやキャラの購入でも使えますが、ガチャは1日5回無料で可能。キャラは購入しても戦力に大きな影響がでないので、あまり意味がありません。

ゆま
ゆま

コインを入手できる放置報酬とコイン購入のみに使っていけば大丈夫です。

ジェムの入手方法について

放置報酬やコインの購入に使うジェムの入手方法はこんな感じですね。

  1. デイリーミッション
  2. アリーナ
  3. 放置報酬
  4. ステージクリア報酬
  5. プレゼント箱

③~⑤については既に解説しているので①~②。

ゆま
ゆま

デイリーミッションとアリーナについて解説します

デイリーミッション

メイン画面右上→クエストから開始できます。デイリーミッションと完遂することで合計75個ジェムが回収できるので、毎日こなしておきましょう。わりとすぐ全部終わります。

ゆま
ゆま

負担の少ない範囲でこなしておきましょう

アリーナ

ステージを進めていくことで解放されます。

アリーナは勝敗に関わらず、1戦につき3ジェム+デイリーリワード報酬+シーズン報酬が貰えます。

必須ではないですが、プレイしておくほうがジェムの回収率は多いですね。

ゆま
ゆま

ジェムは数時間ごとの広告視聴で30ジェムもらえるので、無理してアリーナはプレイしなくても問題ないですよ

ボス対策のコツ

ステージを進める上で壁となっているボス対策について解説します。

ボスを攻略する上で1番重要なことは、ボスの範囲攻撃に巻き込まれないこと!

これに尽きますね。

Arkcraftでは武器によって攻撃範囲が決められています。後衛なら杖か弓を装備すると思いますが、杖より弓の方が攻撃範囲が広いです。

なので、範囲攻撃を繰り出してくるボスには弓を装備して対策しましょう。

もし、ボーエンの育成が微妙でボーエンも戦闘後に即床ペロ(^ω^)するならボーエンも弓を装備しましょう。

ゆま
ゆま

基本は範囲攻撃を回避して弓を装備するだけで突破できます

3-100ボスについて

4つ目の船を完成させるまでの鬼門、3-100ボスについて解説します。

3-100のボスは定期的に雑魚を出現させてきて、かなりきついです。

基本は制限時間に討伐が間に合わないケースがほとんどですが、もし1分30秒も耐えられないようなら、単純な戦力不足です。数日は育成に集中しましょう。

参考までに私が3-100をクリアした時の戦力は176.362まで上げました。

最低でもログボ7日目の報酬ライトソード(かっこいい)は入手しましょう。

ゆま
ゆま

実質3-100がラスボスですね。めちゃくちゃ強い…

3-100を突破した時の編成と装備

参考までに私が3-100を突破した時の編成と装備を紹介します。3-100がクリアできず悩んでる方は参考にしてみてください。

ジャック船長(レベル121)

  • 武器…ライトソード(レベル180)
  • 鎧…ディフェンダーアーマー(レベル100)
  • 指輪…ウーフィッシュブレステッドリング(レベル100)
  • 首輪…トライアンファルローレルネックレス(レベル150)

ボーエン(レベル110)

  • 武器…堕ちた剣(レベル140)
  • 鎧…エクスプローラーの服装(レベル100)
  • 指輪…不明なトーテムリング(レベル100)
  • 首輪…呪われた星のネックレス(レベル100)

ピーターパン(レベル110)

  • 武器…ロングボウの組み立て(レベル111)
  • 鎧…勝利の鎧(レベル100)
  • 指輪…ウーフィッシュブレステッドリング(レベル100)
  • 首輪…宝石(レベル100)

ヴィックス(レベル110)

  • 武器…何もない剣(レベル100)
  • 鎧…勝利の鎧(レベル110)
  • 指輪…ウーフィッシュブレステッドリング(レベル100)
  • 首輪…宝石(レベル100)

ムリエル王女(レベル110)

  • 武器…初心者杖(レベル100)
  • 鎧…勝利の鎧(レベル100)
  • 指輪…ウーフィッシュブレステッドリング(レベル100)
  • 首輪…宝石(レベル100)

ヴィックスは最初杖を装備していたのですが、戦闘が始まるとすぐに床ペロ(^ω^)していたので、余っていた剣に変えたところ、生存率が上がりました。

とにかく単純な戦力が重要なボス戦なので、しっかりと育成が必要ですね。どうしても勝てない方はログボ14日目報酬のエクスプローラーロングボウ(伝説級)を入手してから攻略するのがよさそうです。

ゆま
ゆま

一体何日3-100で足止めされてたか分からないですね…(´;ω;`)ブワッ

【ポイ活】Arkcraft -4つの船<箱舟のプロトタイプ>完成)をプレイした感想

とにかく3-100がきつかったですねー…。初めて3-100に挑戦した時は完全に

ゆま
ゆま

あ、これ無理ゲーかな?

と、思うくらい瞬殺されました…。

それからはしっかりと放置報酬→コイン報酬で装備育成を行ったらなんとかクリアできました。

終わってみると結構楽しんでプレイしていた気がします。毎日3-100に挑戦して

ゆま
ゆま

よし、今日はボスのHPゲージを半分まで減らせたから順調に育成できてる!

みたいな感じで、育成を楽しんでいました(笑)

コツコツ系のRPG系が好きな方はぜひプレイしてみてください。中盤からは意外と面白くなってきますよ

»ポイントインカムの詳細はこちら

ゆま
ゆま

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!

サーバー乗っ取られ事件以降、沢山の方から励ましと応援のメッセージを頂いており、本当に感謝しています!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ゲームライフを!

2023年、私がメインで使っているポイントサイト11選

2023年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。
どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。
私は色々なポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」

ポイントインカム

【ポイントインカムのメリット】

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与。
2.ゲーム案件の相場が常に高水準。
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる。
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.独自のアプリ案件サービス「課金deギフト」は黒字で課金できる。
7.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」「Let’s!プレイアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化サービスが複数ある。

新規登録後、無条件で250円+初交換で200円もらえる!

»ポイントインカムの詳細はこちら

ワラウ


【ワラウのメリット】

1.ステップ案件で最大金額になることが多い。
2.ポイ活ゲームをしている人で利用者が多い。
3.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
4.アプリ掲載数、金額が常にトップクラス。
5.「SKYFLAG」「SmaAD」の新規案件を新着順で確認できる。

初回限定キャンペーンで最大500円獲得できる!

»ワラウの詳細記事はコチラ

Powl

【Powlのメリット】

1.ゲーム案件の相場を常にチェックしているので金額が常に高水準。
2.ログインだけでポイント管理ができる。
3.Web版が登場したことで注目度が高い。
4.元々アンケートアプリなので、ゲーム以外でもptを貯める手段が豊富。

新規登録後、無条件で100円+登録月の翌々月末までに2,500円獲得で1,000円もらえる!

»Powlの詳細はこちら

アメフリ

【アメフリのメリット】

1.新規ゲーム案件はタイムセールで掲載される。
2.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
3.2023年以降アプリ案件の金額が高水準。

登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえる!

»アメフリの詳細はコチラ

コインカム

【コインカムのメリット】

1.ゲームアプリ、仮想通貨、ブロックチェーンに特化している唯一のポイントサイト。
2.独自の成果達成期限を設けており、成果達成期限がない案件がある。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
5.アプリ案件のタイムセールが多い。

新規登録後、無条件で50円もらえる

»コインカムの詳細はこちら

ハピタス

【ハピタスのメリット】

1.アプリ掲載数は少ないが、掲載されてるアプリ広告の金額が高い。
2.ログインだけでポイント管理ができる。
3.2023年以降アプリ金額がUPしてきてる。

初回限定キャンペーンで最大1,000円獲得できる!

»ハピタスの詳細はコチラ

ECナビ

【ECナビのメリット】

1.一部のゲームの金額がやたら高い。
2.期間限定といいつつ、毎月新規登録キャンペーンを開催している。
3.Amazonの買い物で0.5%ポイント付与される唯一のポイントサイト。

90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえる!

※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!

モッピー

【モッピーのメリット】

1.ゲーム案件に留まらず、ゲーム以外でも稼ぐ手段が豊富すぎる。
2.ゲーム案件の数、金額は業界トップクラス。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.「モッピーのアプリワールド」「貯まるアプリスペシャル」「アプリBOX」「プレイタイムリワード」などゲーム案件特化サービスが4つもある。
5.もはや知らない人はいない大手老舗ポイントサイト。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»モッピーの詳細はこちら

ちょびリッチ

【ちょびリッチのメリット】

1.新作ゲーム案件の掲載速度は業界トップクラス。
2.カジュアルゲームの掲載数が多い。
3.ちょびリッチ独自案件がある。

新規登録後、30日以内に1pt以上獲得で150円もらえる!

»ちょびリッチの詳細はこちら

ポイントタウン

【ポイントタウンのメリット】

1.ポイント1.5~2倍増加キャンペーンが頻繁に実施される。
2.「タウンdeアプリ」「タウンde即ゲット!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他に2つもある。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえる!

»ポイントタウンの詳細はこちら

ゲットマネー

【ゲットマネーのメリット】

1.一部のゲームで最大金額になることがある。
2.ゲームアプリ案件の掲載数が多い。

新規登録後、無条件で200円もらえる!

»ゲットマネーの詳細はコチラ

【最大2,450円獲得!】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
条件は期間内に5,000円分pt獲得するだけ!
【最大2,450円獲得!】ポイントインカムで新規登録キャンペーン開催中!
条件は期間内に5,000円分pt獲得するだけ!