【ポイ活攻略】アンベイルザワールド「Lv30」挑戦中|オートプレイOK!カードバトルRPG

この記事はPRを含みます。

【ポイ活攻略】アンベイルザワールド「Lv30」挑戦中|オートプレイOK!カードバトルRPG

こんにちは!ポイ活はアプリ案件が大好き!ゆま(@yumapoikatu)です。

Xで最新のアプリ案件情報を発信しています。新規案件は枯れるのが早いので、リアルタイムで最新情報を受け取りたい方はぜひXのフォローもよろしくお願いします!≫私のXアカウントはコチラ!

アンベイル ザ ワールド「Lv20達成」を3日(10時間)でクリアしました。現在「Lv30達成」に継続して挑戦中ですが、7日間でギリギリクリアくらいの難易度になりそうです。

アンベイル ザ ワールドは主人公の経験値獲得がメインの案件ですが、主人公の経験値はメインストーリーと特定コンテンツだけで獲得可能で、原神や崩壊スターレイルと同じような経験値システムですね。案件達成のためプレイヤーが行うことは・・・

  • メインストーリー(Lv制限あり)をひたすら進める
  • 「冒険」「宝庫」でエネルギーセル消費する(回復は1日5回まで)
  • 「ライズデイリー」を毎日完遂させる(所要時間15分前後、AM4:00リセット)

これだけです。シンプルな分注意すべきポイントとしては、メインストーリーのLv制限の影響でメインストーリーが停滞し、それ以外の要素でレベルを上げないと進行不可になってしまうことです。また、2025年10月20日時点では9話までしか公開されていないので、毎日プレイしていないと到達できない可能性もあります。最低限のプレイは毎日行うようにしましょう。

2025年10月20日時点で「げん玉」1,317円となっています。

公式認定ブログ限定!無条件で250円+最大500円もらえる!

»げん玉の詳細はコチラ

ゆま
ゆま

カードバトルというジャンルにはなりますが、オートプレイも可能なのでそこまで難しくないのがうれしいですね。

2025年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト

ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次のとおりです。

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与。
2.ゲーム案件の相場が常に高水準。
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる。
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.独自のアプリ案件サービス「課金deギフト」は黒字で課金できる。
7.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」「Let’s!プレイアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化サービスが複数ある。

2025年10月は最大2,450円もらえます!

上記のリンクから登録すれば招待コード不要で最大特典付与されます。

»ポイントインカムの詳細記事はコチラ

アンベイル ザ ワールド(unVEIL the world)は、漫画風フルアニメーションのカードバトルRPG!

砂漠にそびえ立つ巨塔。雲を突き抜け、あまたの異世界へと繋ぐ。塔の頂には、取り尽くせないほどの資源と財産があると言い伝えられてきた。そこはまさに誰しもが憧れる「エデン」。「エデン」を目指し、少年たちの旅が、今始まる……

GooglePlay紹介文より

アンベイル ザ ワールドは集英社ゲームズとNetEase Gamesで共同開発されたゲームで、集英社っぽい部分としては画像のような漫画のような映像が多く使われている感じですね。フルアニメーションになっているので、漫画をアニメ感覚で楽しみつつ進められるのは楽しいですね。

ゆま
ゆま

ストーリーの初めはジャンプの王道っぽい感じだったので、少しワクワクしながらプレイしてました()

【2025.10.20更新】成果達成条件・ポイントサイト比較・かかる時間について

アンベイル ザ ワールド

アンベイル ザ ワールド

NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD無料

★★★★★★★★★★

ゆま
ゆま

アンベイル ザ ワールドの成果達成条件とSTEPごとにかかる時間はこんな感じです。

成果達成条件

・STEP1 キャラ作成
・STEP2 Lv6到達
・STEP3 Lv10到達
・STEP4 Lv20到達
・STEP5 Lv30到達
・STEP6 初心者ガイド完了
・STEP7 任意課金
7日以内

【かかる時間】
・STEP1 5分(1日)
・STEP2 30分(1日)
・STEP3 1時間~2時間(1日~2日)
・STEP4 5時間~8時間(3日~5日)
・STEP5 挑戦中
・STEP6 1時間前後
・STEP7 即時達成可能

ポイントサイト
Android1,008円1,019円1,317円
iOS1,008円1,019円1,317円
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る

公式認定ブログ限定!無条件で250円+最大500円もらえる!

»げん玉の詳細はコチラ

ゆま
ゆま

7日以内に達成が必要と期間が短いうえ、1日に獲得できる経験値がある程度決まっている兼ね合いで、短時間で一気にクリアはできないので注意しましょう。

アンベイル ザ ワールドの容量は「9.64GB」

2025年10月19日時点で完全パックをインストールした場合、「9.64GB」です。(Ver1.1.536)

ゲーム開始時はダウンロード方法を「完全パック」と「基本パック」から選択することができます。レベル23で9章まで進んでいますので、Lv30を目標にすると頻繁に追加ダウンロードが必要になりそうです。

ゆま
ゆま

容量が大きく、それなりにスペックを求められるので容量を確保し、メイン端末へのインストールを推奨します。

基本的なゲームの進め方

操作方法は仮想スティックで行う形で、フィールド上には宝箱などが見つかることがあります。宝箱の中にはいろいろな素材や経験値などが入っていますが、主人公の経験値は獲得できません。

敵とのバトルですが、カードバトル形式になっています。画像でもあるように、使用するカードを画面内にスワイプすることでアクションを起こすことができます。また、毎ターンカードが配られますが、出現しているキャラ数+1となる感じですね。

アクション(敵への攻撃)は回数が決められていて、出撃している人数分だけです。ただ、カードは合成することができて同じ星の同一カードであれば重ねることで星を上げることができます。

通常の戦闘に主人公は参加することはできませんが、仲間が攻撃してエネルギーが貯まることで「ワイルドカード」として利用することができます。ワイルドカードは星1のカードに重ねることで、どのカードでも星2に上げることが可能で、さらに共鳴効果として通常の効果より強力になります。

敵のアクションはアイコンとして表示されています。チャージ攻撃などもあるので、発動前に討伐することでダメージを最小限に抑えたりなども可能です。

ストーリーの進め方ですが、右上にメインストーリーが表示されるのでタップすることで自動で目的地に向かってくれます。一部ダンジョン内に侵入した際などは自動進行が不可になりますが、目的地は表示されるので迷うことはありません。イベントバトルが発生する際、推奨レベルなど表示されることもあるので、戦力の目安としましょう。

主人公のレベルが5辺りになると成長ガイド、ライズデイリーなど多数のコンテンツが開放されます。特にライズデイリーは完遂することで主人公の経験値が1,800獲得できるので1日目のプレイはここを目標にして進めましょう。

ゆま
ゆま

カードバトルと言ってもオートプレイできて、ストーリー進行自体も自動移動可能な所が多いので止まることなく進めることができます。

「レベル30到達」に必要な経験値と経験値獲得方法まとめ

案件で一番重要な部分になりますが、主人公のレベルアップに必要な経験値をまとめますね。

レベルLv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11Lv12Lv13Lv14Lv15Lv16Lv17Lv18Lv19Lv20Lv21Lv22Lv23Lv24Lv25Lv26Lv27Lv28Lv29Lv30
必要経験値1602203003804405206006807608409301,0201,1301,2501,3801,5201,6701,8301,9902,1702,3502,5402,740
累計経験値1603806801,0601,5002,0202,6203,3004,0604,9005,8306,8507,9809,23010,61012,13013,80015,63017,62019,79022,14024,68027,420

レベルの低い頃は必要経験値が低く、一気にレベルアップして予測した数値も含まれていますが、レベル24到達までに「27,420」の経験値が必要です。また、経験値を稼ぐ方法は以下の3つしかありません。

  • メインストーリー(サブクエストは獲得不可)
  • 「エネルギーセル」の消費
  • 「ライズデイリー」の完遂
ゆま
ゆま

レベル後半の必要経験値増加率が高めなので、経験値獲得方法を理解して効率よくレベルアップさせましょう。

メインストーリー(サブクエストは獲得不可)

主人公のレベルを上げるには「ライズポイント」という経験値が必要になりますが、メインストーリーでしか入手できません。また、メインストーリーも開放に条件が設定されている場合があり、7話は主人公のレベル22が条件と設定されていました。2025年10月20日時点では9話までしか公開されていないので、メインストーリーで獲得できる経験値も限りがあります。

ゆま
ゆま

6話のボスが若干強めだったのですが、倒した後は開放条件を満たしていないことから他で主人公のレベルを上げる必要があり、若干足止めにあった感じでしたね。

エネルギーセル」の消費と回復方法

下のメニューにある「冒険」から「宝庫」を選択することで、エネルギーセルを消費するコンテンツが表示されますが、そこで主人公の経験値が獲得できます。また、「基本素材の秘境」「上級素材の秘境」「塔下の街・建材区」「装備研究所」など複数のダンジョンがありますが、どのコンテンツでも獲得できる経験値に差異はありません。

各ダンジョン難易度が設定されていて、難易度に合わせて獲得できる報酬が多くなります。また、主人公の経験値獲得量も増えることがありますが、挑戦に必要なエネルギーセルも併せて増加するので、1エネルギーセル辺りの獲得量は全ダンジョン共通になる感じです。

各難易度毎に★獲得の条件が設定されていて、★3を獲得することで右下の「掃討」を行うことが可能となります。「掃討」は戦闘をスキップして即時報酬が獲得できる機能で、時短につながります。また、掃討を行うには「神の祝福」というアイテムが必要になりますが、ない場合は最大10回まで自動で連続挑戦してくれる機能もあるので、上手く活用するようにしましょう。

エネルギーセルの回復ですが、以下のような回復方法があります。

  • 時間経過・・・6分に1回復できます。最大値が240になるので、0の状態からなら24時間で回復。
  • アウラ光晶・・・1日5回まで回復可能。「60/90/120/180/250」と回復毎に消費量が増加。
  • 暁のバッテリー・・・使用することで60回復。レベルアップ報酬orライズデイリー完遂で1個獲得。

特にアウラ光晶での回復は1日毎に回復回数がリセットされるので、1日の上限5回(アウラ光晶700個)は必ず利用するようにしましょう。また、アウラ光晶はそれなりに獲得できるので余程無駄に使わない限り不足することはないです。

ゆま
ゆま

キャラクター育成の素材回収で利用するコンテンツなので、キャラクター育成と並行して活用しましょう。

「ライズデイリー」の完遂

ライズデイリーはいわゆるデイリーミッションですね。完遂することでライズポイント1,800と暁のバッテリー(ライズポイント300換算)が獲得できるので、必ず完遂させましょう。リセットタイミングはAM4:00になるので日付が変わって深夜4時にリセットされます。

ゆま
ゆま

案件開始後、ライズデイリー開放はまでは当日中に進めた方がいいので意識して進めるようにしましょう。

任意課金の方法

任意課金は右下のメニューから「ショップ」「チャージ」を選択することで行うことができます。最安値が160円になるので、黒字になるようなら検討しましょう。

課金を検討する場合、主人公の経験値に関連する商品は「初心者星幻符ギフトパック」に含まれる暁のバッテリー3個だけのようでした。ただ、「購入後4日以内に、累計で」と記載されているのが気になったので購入してみましたが、購入直後に暁のバッテリーは獲得できなかったので、ラストスパートで購入などは控えた方がよさそうです。

ゆま
ゆま

若干赤字でしたが、暁のバッテリーが手に入るなら購入してみようかな。と思って購入した結果、即時付与じゃなかったのでがっくりでした。

初心者ガイド(成長ガイド)

案件に「初心者ガイド完了」とありますが、ゲーム内で完全一致するコンテンツが見つけきれませんでした。ただ、レベル10に到達するまでに達成の報酬が付与されていたので、おそらく「成長ガイド」の1日目に該当するのではないかと思います。成長ガイドはよくある7日間ミッションに近い感じですが、10日分ミッションが追加されるようなので、達成することでキャラクター育成がスムーズに行えるコンテンツですね。

ゆま
ゆま

初心者ガイドを探してたのですが完全一致するミッションが見当たらず・・・NetEase系のゲームだと初心者ガイドという表現が多いので、もしかすると案件側の誤植かもしれません。

案件達成に有効なコンテンツ2選!

これまで紹介したコンテンツ以外で、有効なコンテンツをいくつか紹介しますね。

  • ギフトコード
  • フレンド紹介キャンペーン
ゆま
ゆま

それでは見ていきましょ~!

ギフトコード

イベントページの「その他」からギフトコードの入力ができ、報酬を獲得することが可能です。期限などは明記されていませんでしたが、2025年10月19日時点で以下は有効なコードであることを確認しています。

  • KannaUTW
  • unveil1016
  • unveil2025
ゆま
ゆま

公式Xで発信されているコードは1つだけでしたが、公式Discordでは有志のユーザーがコードまとめを発信していたので今後も判明したコードがあれば追記しますね。

フレンド紹介キャンペーン

フレンド招待キャンペーンですが、イベントページの「その他」から遷移することが可能で、コードを入力することで初回のみ「200アウラ光晶」が獲得できます。招待する側と受ける側のメリットは以下のような感じです。

  • 招待する側・・・10名までしか招待できない。招待人数と、招待プレイヤーの進捗によって報酬獲得。
  • 招待される側・・・初回のみ「200アウラ光晶」獲得可能。

招待する側ですが、1ヵ月経過するとさらに招待できる人数が増えるようですが、現状では上限に到達しているのでユーザ間交流で招待コードの入力が必要になります。公式Discordで活発に交流があるようですので、興味がある方はアクセスしてみてください。

ゆま
ゆま

公式Discordにアクセスする場合、招待コード共有チャンネルで交流しているようでしたので参考にしてみてくださいね。

【ポイ活】アンベイル ザ ワールドをプレイした感想

ゲームの雰囲気はとてもよく、私好みのゲームでした!

主人公の経験値を稼ぐRPGはこれまでも沢山あって、その中でも遊びやすい方だったのもいいポイントですね。ただ、レベル30を7日間で達成になると全力でプレイしても到達できないのでは・・・?という部分だけ懸念ですね。条件が緩和されたら誰でも達成可能な案件になると思うので、気になる方はぜひプレイしてみてください!

公式認定ブログ限定!無条件で250円+最大500円もらえる!

»げん玉の詳細はコチラ

ゆま
ゆま

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!

2025年9月からnoteを始めました。noteではブログで発信できない「ポイ活×ブログ」の超具体的な収支を「完全公開」しています。まだまだフォロワーが少ないのでぜひnoteも見てみてくださいー。

副業で稼いだ金額を「完全公開中!」

2025年、私がメインで使っているポイントサイト11選

2025年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。私はポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」

ポイントインカム

【ポイントインカムのメリット】

1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与。
2.ゲーム案件の相場が常に高水準。
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる。
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.独自のアプリ案件サービス「課金deギフト」は黒字で課金できる。
7.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」「Let’s!プレイアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化サービスが複数ある。

新規登録後、無条件で250円+初交換で200円もらえます!

»ポイントインカムの詳細はこちら

Powl

【Powlのメリット】

1.ゲーム案件の相場を常にチェックしているので金額が常に高水準。
2.ログインだけでポイント管理ができる。
3.Web版が登場したことで注目度が高い。
4.元々アンケートアプリなので、ゲーム以外でもptを貯める手段が豊富。

新規登録後、無条件で200円+累計500円分交換完了で100円もらえます!

»Powlの詳細記事はこちら

ワラウ

【ワラウのメリット】

1.ステップ案件で最大金額になることが多い。
2.ポイ活ゲームをしている人で利用者が多い。
3.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
4.アプリ掲載数、金額が常にトップクラス。
5.「SKYFLAG」「SmaAD」の新規案件を新着順で確認できる。

初回限定キャンペーンで最大2,500円もらえます!

»ワラウの詳細記事はコチラ

アメフリ

【アメフリのメリット】

1.新規ゲーム案件はタイムセールで掲載される。
2.あんしん保証制度で安心してゲームができる。
3.2023年以降アプリ案件の金額が高水準。

新規登録後、無条件で150円+登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえます!

»アメフリの詳細記事はコチラ

コインカム

【コインカムのメリット】

1.ゲームアプリ、仮想通貨、ブロックチェーンに特化している唯一のポイントサイト。
2.独自の成果達成期限を設けており、成果達成期限がない案件がある。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
5.アプリ案件のタイムセールが多い。

新規登録後、無条件で150円もらえます!

»コインカムの詳細はこちら

ECナビ

【ECナビのメリット】

1.一部のゲームの金額がやたら高い。
2.期間限定といいつつ、毎月新規登録キャンペーンを開催している。
3.Amazonの買い物で0.5%ポイント付与される唯一のポイントサイト。

90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえます!

※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!

ゲットマネー

【ゲットマネーのメリット】

1.一部のゲームで最大金額になることがある。
2.ゲームアプリ案件の掲載数が多い。

新規登録後、無条件で200円もらえます!

»ゲットマネーの詳細はコチラ

ハピタス

【ハピタスのメリット】

1.アプリ掲載数は少ないが、掲載されてるアプリ広告の金額が高い。
2.ログインだけでポイント管理ができる。
3.2023年以降アプリ金額がUPしてきてる。

公式認定ブログ限定!最大1,000円もらえます!

»ハピタスの詳細はコチラ

モッピー

【モッピーのメリット】

1.ゲーム案件に留まらず、ゲーム以外でも稼ぐ手段が豊富すぎる。
2.ゲーム案件の数、金額は業界トップクラス。
3.独自のゲーム案件があるので、ここでしかプレイできないゲームがある。
4.「モッピーのアプリワールド」「貯まるアプリスペシャル」「アプリBOX」「プレイタイムリワード」などゲーム案件特化サービスが複数ある。
5.もはや知らない人はいない大手老舗ポイントサイト。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえます!

»モッピーの詳細はこちら

ちょびリッチ

【ちょびリッチのメリット】

1.新作ゲーム案件の掲載速度は業界トップクラス。
2.カジュアルゲームの掲載数が多い。
3.ちょびリッチ独自案件がある。

新規登録後、30日以内に1pt以上獲得で150円もらえます!

»ちょびリッチの詳細はこちら

ポイントタウン

【ポイントタウンのメリット】

1.ポイント1.5~2倍増加キャンペーンが頻繁に実施される。
2.「タウンdeアプリ」「タウンde即ゲット!」など1つのサイトでゲーム案件特化のサービスが他に2つもある。

登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえます!

»ポイントタウンの詳細はこちら

【げん玉】GF Rewardsポイント1.4倍キャンペーン開催中!【10月末まで】
「公式認定」げん玉招待URLはコチラ!
【げん玉】GF Rewardsポイント1.4倍キャンペーン開催中!【10月末まで】
「公式認定」げん玉招待URLはコチラ!